2018年02月11日
80年として月に直したら960ヵ月
もう正月から一ヶ月以上経ってるんやで
後この長さを数百回体験したらワイらは死ぬんや
やっぱり300年くらい欲しいよな
18/02/11 02:08 ID:DB/tHL9p0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
やりたいことなく終わった20代あとは老けていくだけやな
18/02/11 02:09 ID:DB/tHL9p0.net
もっと生きたいンゴねぇ
18/02/11 02:09 ID:DB/tHL9p0.net
仕方ないから、全力で生きるんやで!
18/02/11 02:10 ID:0Li3SdFL0.net
ワイは20代で生涯を終えそうや
早かったわ、後は一続きの夜をひたすら眠るだけやね…
18/02/11 02:10 ID:tYJs2kWda.net
年取ってからは体も不自由になるし50代までが限界や
18/02/11 02:12 ID:it+/ncDa0.net
阪神が優勝するまで氏ねない
18/02/11 02:12 ID:5rIAulgT0.net
恐ろしいほど長いわ
18/02/11 02:13 ID:21VBkjLE0.net
長すぎ
30年ぐらいでええわ
18/02/11 02:13 ID:GTbXdyb50.net
図書館とか行ったら絶望するわ
こんだけの本があって読めるのは後ほんの数千冊やと思うと
曲とかも腐るほどあるのに聞けるのは少しだけ
18/02/11 02:14 ID:DB/tHL9p0.net
50歳くらいで死にてえなあ
18/02/11 02:14 ID:M0s50/AYH.net
生まれる時代が悪かったわな
うんと先の未来は死とかいう概念がなくなってそう
18/02/11 02:15 ID:LNJVMV4q0.net
>>23
これはほんまにそう思う
今は不治の病でも治る病気になってたりとかなあ
30世紀くらい生まれるの早かったかな
18/02/11 02:16 ID:tYJs2kWda.net
>>30
病気は勿論細胞の劣化防いだり老化防いだりとかしだすんちゃうかね、寿命がなくなるような
科学の発展を続けていくとそういう風に想像しでう
18/02/11 02:19 ID:CjG6c8kOd.net
死んだらどうなるんやろな。
転生するのかそれとも寝ている時のような何も無い感覚になるのか。
18/02/11 02:17 ID:WqRsdIZi0.net
何かをするには短すぎて何もしないのには長すぎるとかいう至言
18/02/11 02:18 ID:nvGsl7QI0.net
言うほどやることない
18/02/11 02:19 ID:Y2vxEPTT0.net
死体の燃えカスが何かの拍子で有機物に取り込まれれば第2の人生スタートや
切り替えて行け
18/02/11 02:19 ID:z1MvosSr0.net
何よりもワイの存在が100年後くらいには完全に忘れ去られるのが悲しいな
18/02/11 02:20 ID:DB/tHL9p0.net
無=死って考えるとなんか寝るの怖くなってきたンゴねぇ…
18/02/11 02:22 ID:WqRsdIZi0.net
>>47
生まれる前の状態に戻るだけって考えてもあんまりスッキリしないンゴねぇ
結局始めから生まれやん事が一番なのかもしれやんな
18/02/11 02:23 ID:DB/tHL9p0.net
20歳までと20歳から80歳までの体感時間は一緒ってほんまなんやろか?
18/02/11 02:22 ID:DB/tHL9p0.net
不老になったとしても途中で精神崩壊すると思うわ
その前に死んでいった人を思うと夜も眠れないやろ
18/02/11 02:24 ID:nvGsl7QI0.net
嫌なことばっかりや
ワイは好きに生きたいのに
18/02/11 02:24 ID:r7PPX9ij0.net
死後の世界なんて普通に考えて無いやろ
ティラノサウルスに会えるならちょっと考えるけど
18/02/11 02:26 ID:z1MvosSr0.net
>>56
人間の存在自体が普通に考えたら奇跡みたいなもんやろ
ワイはあってもおかしくはないと思うで
この世の中のすべてのことの1%未満しか今は分かってないんやから
期待した方が得
18/02/11 02:27 ID:DB/tHL9p0.net
死後の世界、あったらええのになあ…
18/02/11 02:27 ID:tYJs2kWda.net
やりたいことあるなら今すぐやれ
18/02/11 02:28 ID:eXTSM+fx0.net
死後の世界って死にたくない人間の気休めが生み出した産物なのかなって時々思うわ
18/02/11 02:28 ID:Qpi6PXtC0.net
やなせたかしの死ぬ前のコメントが一番心に刺さったわ
人間の欲に際限はないな
やなせたかしさん「まだ死にたくねぇよ」
コメント一覧 (20)
-
- 2018年02月11日 22:33
- ヨボヨボになる前には死にたいけどな
-
- 2018年02月11日 22:47
-
50代半ばだけどまだまだ生きたい。
ただ、体調不良がちだけど。
多分長生きはしないと思ってるので独身だし貯金などせずバンバン買い物している。
-
- 2018年02月11日 23:14
-
それに気づくだけじゃなくていかに早く行動できるかだよな
もし寿命が1000年あっても950年無駄にしそう。
-
- 2018年02月11日 23:36
- 二十歳までに突き抜けなければ後は消費ゲーム
-
- 2018年02月11日 23:53
- 何年働かないといけないんだよ
-
- 2018年02月12日 00:40
-
この恐怖に共感できる人は中島義道読もうな
でもま、人間の意識って何かとか考えたら、今の自分と今の自分のために生きた過去の自分って別人なんだけどな
そして自分が今、たった今この瞬間に命を落とす可能性もある
どんな努力も喜びも不安も葛藤も思慮も吹っ飛ばして、どうしてか必ず死(無)がやってくる
生きるってのは儚いし常に死(無)と隣り合って成り立ってるんだよな
-
- 2018年02月12日 00:49
- その短い人生をもっと短くしたい
-
- 2018年02月12日 01:34
- 不老不死とまでは言わんがサイヤ人みたいに若い肉体の時間長いのはいいよな
-
- 2018年02月12日 01:54
-
意識のデータ化にたどり着くやろなが最後は
でもまぁ、永遠ってのも怖いし死ぬのも怖いな。なんでだろう
-
- 2018年02月12日 02:10
- ワイ、寝れなくなる
-
- 2018年02月12日 02:43
-
ヨボヨボになる前には死にたい
でも、機械化やデータ化、意識の消失が生きてるうちに完全に技術として確立したらまだ生きたい
-
- 2018年02月12日 06:21
- 50近くになると二十代の頃の一年が今の十年ぐらいに感じるわ
-
- 2018年02月12日 08:29
- 一日6時間睡眠だと、80まで生きると仮定して20年間は寝てんだなって思う。
-
- 2018年02月12日 08:47
-
日本は長寿社会だけど寝たきり社会でもあるしな
寝たきりになってから死ぬまでの平均期間は、男が8年で女が10年なんだと
-
- 2018年02月12日 11:51
-
こんな未来に希望も何もない国に生まれてもっと生きたいとかそれこそ現実見てないだろ
正気なやつから首くくってんだぞ
-
- 2018年02月12日 11:58
-
40過ぎて思う
時間はあっという間に過ぎる
1日でやれることなどほんのわずかなもの
-
- 2018年02月12日 16:24
- くっそここ開いたせいで夜眠れなくなるわ
-
- 2018年02月12日 19:52
-
いつか働く事が自由になるぐらい科学が進歩したら,やることもっとなくなりそう
あれもこれもしたいって思うのは制限があるからじゃないかと思うわ
-
- 2018年02月12日 23:49
-
あの世があるなら
あの世の方が楽しそう
沢山の偉人にも会えるし
-
- 2023年11月26日 03:31
- はやく4にたいとか言ってるの恋愛経験ない奴か多分ニートだろ。俺は100歳まで生きたいよ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。