ライフハックちゃんねる弐式Web・テクノロジー > 【悲報】ネット民のほとんどが「秘密の質問」を思い出せないという事実

2018年02月12日

11コメント |2018年02月12日 21:00|Web・テクノロジーEdit


1 :風吹けば名無し

なんのための秘密の質問なのか


18/02/11 18:52 ID:7lJS+aUG0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :風吹けば名無し

すべての質問に対して「う○ち」を回答に設定しているワイ無敵


18/02/11 18:52 ID:AQO4HcRs0.net

3 :風吹けば名無し

1番上の選んで質問ガン無視で贔屓の野球チームにしてる


18/02/11 18:52 ID:CeJ0DDELa.net

32 :風吹けば名無し

>>3
ぐう賢い


18/02/11 19:00 ID:r9sYSELWM.net

36 :風吹けば名無し

>>3
これ普通やと思っとったのにそうでもないんやな


18/02/11 19:01 ID:lGHcR2yQ0.net

4 :風吹けば名無し

好きな食べ物とかを選ぶから悪い
そんなもんすぐに変わるし表記揺れも多い
母親の旧姓とかにせーや


18/02/11 18:53 ID:ajippIHH0.net

5 :風吹けば名無し

母親の旧姓とか調べりゃすぐわかりそうだよな


18/02/11 18:53 ID:Xy5tc70Ca.net

6 :風吹けば名無し

創価学会のサイトでは秘密の質問「尊敬する人」の答えがみんな同じなんやぞ


18/02/11 18:53 ID:OJ2DUqkt0.net

22 :風吹けば名無し

>>6


18/02/11 18:58 ID:DuhTe7yO0.net

25 :風吹けば名無し

>>6
北朝鮮人のアカウントもこれで破れそう


18/02/11 18:59 ID:GssOZLor0.net

7 :風吹けば名無し

秘密の質問を見れば思い出すやん
なんで暗唱せにゃならんの


18/02/11 18:53 ID:TLIP82Bq0.net

8 :風吹けば名無し

どんな質問でも「知らん」を設定してるわ


18/02/11 18:54 ID:vvkBCE0d0.net

11 :風吹けば名無し

母親の旧姓か最初のペットの名前やろ


18/02/11 18:55 ID:2jHgPRW90.net

12 :風吹けば名無し

「パスワード忘れたん?バーカ」を答えにするといい


18/02/11 18:55 ID:xAkYJBuF0.net

13 :風吹けば名無し

紙にメモしとけよ
答えは質問と全く無関係な物にしてるわ


18/02/11 18:55 ID:myQbF1/ZM.net

15 :風吹けば名無し

ペットの名前とかいう家族に破られそうな設問やめろ


18/02/11 18:56 ID:b561Gy8K0.net

23 :風吹けば名無し

好きな食べ物とか馬鹿正直に答えてたらその時々でコロコロ変わって大変なことになるワイ


18/02/11 18:58 ID:nV4/4tmR0.net

26 :風吹けば名無し

全部小笠原道大にしとる


18/02/11 18:59 ID:HeQFkzBc0.net

27 :風吹けば名無し

好きな食べ物カレーにしてるgaugewwwww


18/02/11 19:00 ID:Jf7XlQ4M0.net

31 :風吹けば名無し

昔質問選ばせるやつで諦めたことあるわ


18/02/11 19:00 ID:4vDfLvIRd.net

38 :風吹けば名無し

質問をそのままコピペしてるワイ
最近は無事バリデーションに引っかかる模様


18/02/11 19:01 ID:kP7bneh/0.net

20 :風吹けば名無し

どんな質問だろうがカニクリームコロッケやで
参考にしてや

大人もネットで失敗しなくなる本

18/02/11 18:57 ID:jd9wwbH70.net



 コメント一覧 (11)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月12日 21:20
    • 質問選択式ならまだしも質問も自分で入力するやつとか覚えてる人いんの?
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月12日 21:30
    • 平仮名、カタカナ、漢字
      どれだったっけ? 

      から始まる無能がココにいる
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月12日 21:43
    • 質問されて答える形式なんだから質問自体は覚えてなくても問題ないだろ
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月12日 21:43
    • それ
      日本語は読みに対して表記が無数にある
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月12日 22:09
    • 設問に限らず答えを統一か

      忘れた事はないけど参考になった
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月12日 22:09
    • 初めて質問された気分になって答えると大体当たる。
      当時の自分が考えそうなことを読むのだ。
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月12日 22:12
    • いつも決まった単語にしてない人が意外に多くてびっくりした
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月12日 22:34
    • 将来の夢は?
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月13日 00:00
    • うちの婆さんはよくパスワード忘れる
      パスワードも人に分からないように暗号っぽくしてメモすりゃいいのにと思う
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月13日 02:00
    • 秘密の質問導入するとこまじ無能
      英語圏ならともかく日本語なんて※2みたいに表記が複数あるのに安易に英語圏の方式真似るだけだから前提から崩壊してる
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月13日 11:20
    • この秘密の質問は2回間違えるとアカウントロックされます

      あれ?答えネコだったっけ?ねこだったっけ?猫だったっけ?まさかNEKOだっけ・・・
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ