2018年02月15日
徹底したリスク管理とリスク回避
機械レベルの感情の無さ
負ける前提での対策
小さい負けを10作って大きい勝ちを1つくる
システムトレードでの取引
毎日律儀な情報チェック
ニコ生とかでギャンブル感覚に溶かす生主を見てもイラっとしないメンタル
負けは3800〜28000円 勝ちは22000〜4200000を繰り返して勝ちの数字が0より上になれば良い
18/02/14 01:00 ID:S2OyVtG/0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
一日の生活リズムは?
安心して寝れる?
18/02/14 01:02 ID:EFT1Bp9j0.net
最初の投資金額おしえて
18/02/14 01:05 ID:RfiH9pGB0.net
何が生きがいなの?
18/02/14 01:06 ID:+YyTbFDg0.net
>>10
勉強は永遠 毎日本読んだり 常に脳の10%は投資の事を考える×永遠
人の情報よりも数字やデータなどの情報を信用する事
18/02/14 01:11 ID:S2OyVtG/0.net
>>16
始めたのは親父がZAiの雑誌とかかなり買っててマンガでわかる投資って言う本を中学生ぐらいから読みまくって
高校卒業あたりで始めた事かな
18/02/14 01:18 ID:S2OyVtG/0.net
>>21
定職につこうとは思わなかった? 将来の不安とかはなかったの?
初心者は株かfxどちらがよい?
オススメの本とかある?
18/02/14 01:22 ID:Yyo4RjY50.net
>>26
思わないなー
不安はあるよ あーもう生涯大手企業で働けないわって思ってる
フリーターか起業極端な選択肢だけが残る
自由だが幸せではない 断然株をお勧めする
18/02/14 01:26 ID:S2OyVtG/0.net
>>29
極端だな、
幸せじゃないのかよ
株なの?無知だからわからんけど元手が少なくても株やったほうがよいの? 20万くらいあるから勉強してやってみたい。
18/02/14 01:32 ID:Yyo4RjY50.net
>>31
バイトもサラリーマン経験もない人をだれが雇う?w崖で縄跳びしてる感覚
FXは戦争だから損する人と勝つ人に分かれるし優待なんてない 顧客層 職種 年代 年収 時間で電車でスマホでトレードしてる層の人がカモ
18/02/14 01:38 ID:S2OyVtG/0.net
ドカンコツコツにするんか
18/02/14 01:45 ID:XniGE4K30.net
命の次に大切な金の取り合いだから戦争だよー
あーコンビニとかにある儲かる副業FXに手を出して副業感覚でスマホで一日数千円稼ぎたい人だなこれって思うパターンがある
>>37
もう最近は負けても買ってもどーでもいいやーって思う事がある
18/02/14 01:51 ID:S2OyVtG/0.net
それお前の実力じゃなくてアベノミクスのおかげだからな
慢心スキル高いままだと破産すんんぞ
18/02/14 01:20 ID:XYxHla//0.net
リアルタイムのニュース集めに苦労してるってか最近は無視するようになった
けどやっぱり気になるし。
やっぱり情報収集はtwitterですか?おすすめあれば知りたいです
18/02/14 01:29 ID:FipYWGqb0.net
>>30
Twitterでとりあえず有名なトレーダーを全世界全員フォローしてもいいけど100%正しいわけでもない
マルチ画面で情報集めてるけど とどのつまりリアルな人脈かな 東京ならそういう場がたくさんある
18/02/14 01:33 ID:S2OyVtG/0.net
土日だけ働くと精神的にいいよ
オレはそうしてる
株2FX8くらい
18/02/14 01:41 ID:9rocMo7ur.net
基本負けでたまにガツンで儲かるの?
18/02/14 01:53 ID:gGJqAgu4p.net
>>42
負けた金額が一日3800〜2万前後の儲け出したい人に吸われて超富裕層が負けちまった金額がオレのポケットに入る感覚
これを感情が生まれないレベルで繰り返してる感覚
18/02/14 01:58 ID:S2OyVtG/0.net
逆張り?
18/02/14 02:01 ID:F8HdK9NH0.net
>>47
金があればできるよ 俺も大学中退だし オレの知り合いで19万円からはじめてサラリーマンの手取りぐらいの金額を月に稼いで暮らしてる奴いるよ
かなり変人で高校時代の服まだ着てるし映画見てる最終にもやってる 完全中毒だわーって思ってるわ
18/02/14 02:11 ID:S2OyVtG/0.net
>>56
プライド捨てて 常識捨てて レールの上を走れない孤独との闘いと極端な生活への覚悟かな
ウォール街やシリコンバレーやシンガポールやマカオでも昨日は年収5000万でも今日はマクドナルドでバイトって言う世界だからなー
かなり負けたら Strange Things Randy Newman Toy Storyを聞きながら焼肉食べ放題で思考と悲しみを切り替える
18/02/14 02:26 ID:S2OyVtG/0.net
なにから手つければいいんや…
18/02/14 02:43 ID:/4kAqL3hp.net
>>67
お金を貯める→FP→デモトレを博打感覚じゃなくてロジックでやってみる→成功すると自信がつく
→そのままデモから本番トレードを博打感覚ではなくやる→やり方に自信がつく→膨大な情報を集める→資産を守る→確定申告
18/02/14 02:50 ID:S2OyVtG/0.net
>>74
最初はせっかく貯めた金が減ったときは感情僅かに動くと思うけど 数年やってると-80000とかなっても大仏のごとく動かなくなるよ
悔しいとか後悔とかも感じなくなったらイケる
情報系サイト作って売ってお金にしたら? 情報収集力と文章力とweb開発能力身につくし
18/02/14 03:11 ID:S2OyVtG/0.net
使ってない貯金が2000万くらいあるんだけど
ガチ投資勢にはなれない俺に
長期で寝かせるような銘柄教えてくれ
18/02/14 02:09 ID:h2F10VqQ0.net
正直誰かに教えてもらって楽して儲けたいなんて考えてる奴は投資は一切やらない方がいいよ
自分から勉強する気概がない奴はほぼほぼ退場してく世界だし
18/02/14 02:11 ID:scLOW1ic0.net
FX業者は海外?国内?
18/02/14 02:39 ID:ivFBOQLep.net
投資したことないんだけど
だいたい何時から何時までチャート 見てるの?
18/02/14 03:00 ID:RfiH9pGB0.net
>>73
朝5時〜夜3時ぐらいの時間を定期的に 家にいる時はモニターつけっぱなし
外出る時はスマホとMACBOOK
18/02/14 03:04 ID:S2OyVtG/0.net
株の勉強って具体的に何すればええんや
本読んで学べるんか?
18/02/14 03:12 ID:x6rgP1Xy0.net
>>77
本読んで学んだり Facebookで仲間作って図書館で勉強したり LINEグループとか
初心者でセミナー行きましたよりそこそこ自分で稼げましたでセミナー行く方が良い
全くの初心者でつるんでも何も得ない そもそも行かない方が良い
投資仲間が勉強して得た知識から教えてもらってアップロード
18/02/14 03:20 ID:S2OyVtG/0.net
ダイエットできない人とか煙草止められない人とかは勝てない
18/02/14 03:33 ID:08c2/T7J0.net
もうニートじゃなくて投資家でええやん
今は資産どのくらいあるん?
18/02/14 03:41 ID:5GQ5D78E0.net
>>84
基本遊んでる事はニートと変わらないし
9桁 幸せではない
幸せな人は「お金」と「働く」を知っている
コメント一覧 (38)
-
- 2018年02月15日 01:19
- スクショくらい上げろや
-
- 2018年02月15日 01:36
-
夢があるな
損切りできないとホンマに養分とかすわ
-
- 2018年02月15日 01:39
- 理想の自分像って感じの設定で話してたんじゃね、やっぱ1人で生きるには人生って長いんだな
-
- 2018年02月15日 01:50
-
8万円の損でも大仏のごとくとか笑わせる。
その小さな数字だけが現実だろうな。
-
- 2018年02月15日 01:52
-
>>※1
去年は大相場ではなかったからなぁ
アベノミクス初期だったら度胸があればそれだけで億を稼ぐほど儲かったはずだよ。
-
- 2018年02月15日 02:34
- あ
-
- 2018年02月15日 03:01
- 仮想通貨が上がってから注目してる俺とかはやめとくわ
-
- 2018年02月15日 03:05
-
8桁弱で嘘疑うんじゃない、みっともない
自分ならBTCFXだなお薦めは出来ないけど
慣れれば月8桁は余裕で稼げるし
1とは逆に負けないこと意識してチマチマ勝ち続ける方針でやってるわ
株は安全だけど元手少ないと儲からない
-
- 2018年02月15日 03:29
-
負けは3800〜28000円 勝ちは22000〜4200000
負け2.8万で勝ち420万って100回負けてもプラスじゃん
アホすぎ
-
- 2018年02月15日 03:53
-
※10
いや、普通に考えたら420万は過去に1度だけ取った最高額だろ…
重要なのは平均値じゃなくて中央値だし、出てる情報だけじゃ何とも言えんよ
-
- 2018年02月15日 04:12
-
自己肯定は他人に必要とされて産まれるから
金があっても幸せになれん
金以外の大切なものがないと不幸よ
-
- 2018年02月15日 05:39
-
似たような投資歴と似たような資産だけど投資スタイルは全然違うな
売買枚数もかなり少なめやね
-
- 2018年02月15日 05:54
-
※12
理屈は理解してるけど実際にお金がたくさんあるって状況にならないと実感できないからその発言は無意味
-
- 2018年02月15日 06:10
-
※12
他人に幸せの基準を預けるのも一長一短なんだよな
周りに認められてるけど金が無い人って物事や人生をあまり深く考えない人じゃなきゃそれはそれで辛いと思う
というか殆どの人間は現状に満足しないんだよな、だから数百億持ってもまだ投資家やめない
-
- 2018年02月15日 07:13
-
損益は1回での投資でってことでしょ?
なら1日で損益確定することもあるでしょ。
9桁あるなら、たぶん分散投資だろうし、保有株の含み益もあるだろうしね。
-
- 2018年02月15日 07:23
-
ちなみに私も専業。
スキャルもデイもスイングもやるってことかな?
リスクリワードの幅が???
1対100以上っていうのがちょっと信じれない。
42万の打ち間違い?
スキャルにしろスイングにしろ
一回の負けがmax 28000円っていうのは、9桁のトレーダーとしては安すぎる。
-
- 2018年02月15日 08:05
-
何からやればいいの?とかいうアホはまず資金作れよ
捨ててもいい資金を100万すら用意できないんじゃ無駄
金があればあるほど勝てる世界なんだからまずは資金作りから
-
- 2018年02月15日 08:20
-
わりと本当ぽいこと言ってるけど
路上ライブのくだりから嘘くさい
-
- 2018年02月15日 09:40
- 実際にやってないことがひしひしと伝わってくるね
-
- 2018年02月15日 09:42
- 8桁弱をどう貯金したら10年で9桁になるのでしょうか
-
- 2018年02月15日 09:58
-
※1
去年だけならな、民主時代から仕込んでいたのならこの10年でって言うのはありえない話ではないよ。本当に民主はクソだった。
※21
貯金ではないよ。10年かけて投資で増やしたっていっているよ。
-
- 2018年02月15日 10:19
-
相場の大きな流れを分析する。
足ごとの流れを分析する。
現在位置からどっちに進むか推測する。
勢いが抑えられてる何かを見つける。
その何かを元に売り買いを決める。
チャンスが来るまで待つ。
売買タイミングは大陽線、大陰線で決めると安定する。
負ける前提での対策とか小さい負けを10作って大きい勝ちを1つくるは考えないほうが良い。逆指値は必須だけど、トレードをすると嫌でも負けるから10戦10勝を狙ったほうが甘いトレードをしない。
あとサインだけでトレードするとポジ狩られるから危険。特に株だと狩られまくる。
-
- 2018年02月15日 10:32
- これで騙されて始める奴もおるやろな
-
- 2018年02月15日 10:45
-
羨ましい
俺も頑張ろう
親がそういうのに興味ある家庭ってマジ浦山
親が何も言わない言ってこないって最高やん素敵
このまま投資家人生突っ走るんやろうなぁ裏山
自分の好きな道を歩める人生を与えてくれた親なんてこの世にどんだけおるんだろうな
-
- 2018年02月15日 10:49
-
まぁ、間違いなく嘘だろうな
-
- 2018年02月15日 11:18
- お金を桁数で言う奴は信用できない
-
- 2018年02月15日 12:07
- スレについては中身が薄いので何も言及できないが、まとめ民の行動をおこさない自分を慰める言い訳がなんともむなしいなあ
-
- 2018年02月15日 12:14
- いい奴なのに埋れてる奴に金回る様になるのが夢でワイも頑張っとるで
-
- 2018年02月15日 13:16
-
何事も行動だからな、例えば仮想通貨とかも叩かれてばかりだけど今から入っても儲かるからね
いつまでも理由つけてやらない人は普通に働いて行けばいい
-
- 2018年02月15日 13:33
-
何でも否定したがる奴は
何をやってもダメな奴!
一生底辺人間のままだぞ
-
- 2018年02月15日 16:19
- また脳内設定で語って出しゃばってるのか
-
- 2018年02月15日 16:28
-
これ嘘じゃないと思う、自分が株ニートだからわかる
俺は株だけやってるのは無理だから株しながら将来仕事にしたいことの鍛錬をやってる
普通の会社で正社員することはもうできないだろうな日本では
-
- 2018年02月15日 18:08
-
まあ好きにせえや
しょうもないこと書き込むな
-
- 2018年02月15日 18:09
-
美術館や音楽鑑賞って育ちがいいな
本来ならエリート職場いけるようなやつの引きこもりだろこれ
参考にならん
-
- 2018年02月15日 19:04
-
おそらく、日本人最高のトレーダーは、野川徹さん(あの伝説のスーパートレーダー、リチャード・デニスの弟子であり元同僚)だと思うけど、野川さんがよく言ってることと共通した考え方をしてるね。
ちなみに野川さん、誰もが認める相場の達人だけど、人格的にもメッチャ優しくて、超フレンドリーで近づきやすい方。もう全く壁がないんで、拍子抜けするくらい普通のオジサンw
まあ、本当に能力の突き抜けた人ってのは、不思議なことになぜかみんな、フニャフニャしてると言っていいほど、異常にアタリのソフトな人が多いわ。
-
- 2018年02月15日 20:02
-
シストレで張り付きとか可愛そうだな
それを10年も
-
- 2018年10月31日 09:50
- 大学行っているなら証券会社入れるんじゃねーかと思う。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
去年8ケタ弱(900万ほど)勝った人間が9けた(1おく)の資産もってる??
税金も2割かかる世界でさ