2018年02月18日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ドjpop
18/02/17 01:33 ID:PKM79fO3d.net
バックナンバーは全部同じ曲に聴こえちゃうからワイ本能的に向いてないんやろなぁ
18/02/17 01:33 ID:9XWv6d0Oa.net
中高生の男子
18/02/17 01:34 ID:zEJYC87k0.net
歌詞が女々しい以外に特徴ないやん
18/02/17 01:34 ID:u9m0f0wX0.net
WANIMAとかいう陽キャ専用
18/02/17 01:34 ID:5iLFJ+He0.net
サチモスとかいう一曲も誰にも知られてないのになぜか売れてる謎
18/02/17 01:35 ID:e+e9uJwla.net
ナオトインティライミもどの層に受けてるのかさっぱりや
18/02/17 01:36 ID:9zCua+Go0.net
バックナンバーはみんな割と知ってて歌いやすい
他人とカラオケ行くとき用のバンドやわ
18/02/17 01:37 ID:bo4j4EyZ0.net
セカオワもどこが主な支持層なのか分からん
18/02/17 01:38 ID:hKmX53l2a.net
レミオロメンみたいなもんやろ
18/02/17 01:38 ID:CLNgKXWsd.net
特徴が薄いってのは逆に言えば最大公約数的ってことやからな
18/02/17 01:38 ID:HNb84mGg0.net
今日ラーメン屋でヤバTの肩have流れててクッソ笑ったわ
なんやねんあのバンド面白すぎやろ
18/02/17 01:40 ID:0vTO1kODa.net
サチモスのボーカルってカミナリのツッコミに似てるよな
18/02/17 01:41 ID:u9m0f0wX0.net
バックナンバーは結婚不倫くらいしないとラブソングにも限界生じてくるな
18/02/17 01:42 ID:Rq7QXBL+0.net
バックナンバーてメロディ100点歌詞0点のある意味天才的バンドやって話をしてたら歌詞好きやわって返事が帰ってきてビビったわ
好きな人が食ってるわたがしになりたいとかキ千でも思わんぞ
18/02/17 01:46 ID:Pvx5Ycsd0.net
back numberって実質コバタケやん
18/02/17 01:46 ID:YqO5zjtxd.net
ゲス極はよくいるロキノンバンド
WANIMAは青春パンクの焼き直し
サチモスはジャミロクワイの焼き直し
米津はバンプの焼き直し
18/02/17 01:49 ID:YqO5zjtxd.net
サチモスにしてもWANIMAにしても今更これが流行るのか感がすごい
18/02/17 01:50 ID:5qjXexd1a.net
nulbarichも出てきたな
18/02/17 01:51 ID:xnpd4l2z0.net
コメント一覧 (28)
-
- 2018年02月18日 06:39
- ラジオがクソ面白かった思い出
-
- 2018年02月18日 06:44
-
サチモスってわからん…聞いたことない
まあ他はちょっとお洒落感だした薄めのバンド音で中高生好きそうやなって感じ
俺センスあるだろって押し付けがましいイメージ
個人的に没入できないけど結構支持はえられるでしょ
-
- 2018年02月18日 07:52
-
bknbは中高生へのウケがすごいな。男も女も聴いてるわ。
「あとのうた」とか「march」が好きやなぁ。「わたがし」もいいけどほんと、わたがしになりたいとはなかなか思えないww
-
- 2018年02月18日 07:57
- どれもこれもダサい。邦楽のろっく(笑)
-
- 2018年02月18日 08:07
-
なんだかんだ国内で見ればバンプってメチャクチャ影響与えてんのな
歌い方とか雰囲気後追いしてるグループいくつあんねん
-
- 2018年02月18日 09:02
- WANIMAの楽しそうな感じ、見て聴いててワクワクするじゃん
-
- 2018年02月18日 09:11
-
※2
全然共感できないなぁ
-
- 2018年02月18日 09:25
- 他のは(別にどうでも)良いけど、ゲスみたいな男が裏声で歌ってるのは好かないな
-
- 2018年02月18日 10:04
-
歌詞もメロディも素晴らしいと思うけど
まあでも感じ方は人それぞれだから
-
- 2018年02月18日 10:46
- backの歌詞好きだけどなー
-
- 2018年02月18日 10:59
-
サチモスとゲス極は好きだなあ
あとオーイシマサヨシ(OxT)とかユニゾンスクエアガーデンとか
還暦前のジジイだけど。
-
- 2018年02月18日 11:46
- ↑は全員Suchmosのアルバムを全部聞いたことない
-
- 2018年02月18日 12:01
- ほとんど知らないけどバックナンバーとアレキサンドロスのファンは同じ層だと思ってる
-
- 2018年02月18日 12:06
-
バックナンバーはjpopみたいな曲が本当は好きだけど斜に構えた奴が聴いてるイメージがある。
jpopも嫌いだけどロキノンみたいなのも嫌みたいな層
-
- 2018年02月18日 12:20
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2018年02月18日 12:27
- 他人の好みは否定しないけど共感もしない
-
- 2018年02月18日 12:37
-
米津玄師絶対聞いてない奴がドヤ顔で批評してて草
聞けとは言わんが知らないなら語るな
-
- 2018年02月18日 13:12
- どうでもいいけど共感できない理解できないからクソって発想なら救いようがないな
-
- 2018年02月18日 13:17
-
「どういう部分が支持されてるのか分からない」
というのが分からんわ
分析力が人並み以下というか欠落してそう
-
- 2018年02月18日 14:31
-
合う合わないがあるんだから批判するようなこと言わなくていいのにな。
単純に自分がおっさんになっただけでも響かなくなったりするし。
バンプ出してきてるのはたぶんおっさんだろ
-
- 2018年02月18日 14:32
- WANIMA嫌いだわーと思ったら陽キャ専用だからか
-
- 2018年02月18日 15:32
- Suchmosとかちょっと遡るとBRADIOとか少し黒いリズムの音楽が流行ると嬉しくなる。WANIMAとかもいて今のロックフェスはジャンル広くて面白いだろうなとは思うわ。
-
- 2018年02月18日 20:00
-
バックナンバーは男の歌詞だが、ファンのほとんどが女という
だいたいがメンヘラ気味なんだよな。
歌詞が病んでるからそれに共感しちゃうからね
-
- 2018年02月18日 20:37
- WANIMAのボーカルいつもニコニコしてて怖い。Mステでもずっとウッキウキのニッコニコだった。あれなに
-
- 2018年02月19日 02:36
-
ワニマは二十代三十代にもわりと懐かしいと思う。
ロードオブメジャーとかモンゴル800とかそのへん。
現にコピーバンドしていたらしいし。
-
- 2018年02月19日 02:39
-
ここ10年で一番がっかりしたバンドが
サチモスだわ
例えジャミロクワイの和製焼き直しだとしても
その手の音楽好きな俺には嬉しいと
思ったが、聞いて心底悲しくなった
何のグルーヴもねえ笑
-
- 2018年02月19日 17:53
-
※26
表面的には良いもの持ってるんだが、まだいかんせんグルーヴが弱いんだよね。
ベースはキックのアタックの後に弾いてタイム感ごまかしてるし、ドラムはバックビートが前に来すぎて他の奏者のグルーヴ殺してるし。あれじゃあ踊れないよね。
まだ音楽経験が浅いから仕方ない部分でもある。でもそこらへんしっかり強化して来たらアレンジも上手いし良いバンドだと思うよ。
-
- 2018年03月01日 08:08
- ※27に惚れた
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。