ライフハックちゃんねる弐式美容・健康 > スパ銭で「サウナ→水風呂→サウナ」と永遠に入り続けるおっさんwwwwwwww

2018年03月05日

30コメント |2018年03月05日 21:00|美容・健康Edit


5 :風吹けば名無し

あれ健康に良くないの?


18/03/05 01:20 ID:HTdf88NN0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


12 :風吹けば名無し

>>5
心臓にはよくないやろな


18/03/05 01:22 ID:fcg4vJxN0.net

6 :風吹けば名無し

明日仕事行きたくないおじさんやぞ


18/03/05 01:21 ID:gz/O/Cz90.net

7 :風吹けば名無し

温冷浴やろ


18/03/05 01:21 ID:rastTH1q0.net

9 :風吹けば名無し

サウナ行ったらそれ5回ローテするって決めてるわ


18/03/05 01:21 ID:pFu6zUny0.net

10 :風吹けば名無し

水風呂で出汁がとれてそう


18/03/05 01:21 ID:CcXOo7+f0.net

11 :風吹けば名無し

風邪気味なときにやると一発で治る


18/03/05 01:22 ID:yp8k6p/V0.net

13 :風吹けば名無し

延々ではないでしょうか


18/03/05 01:22 ID:wAkvP/QI0.net

15 :風吹けば名無し

ワイかな


18/03/05 01:23 ID:6fv/qYnjd.net

16 :風吹けば名無し

気持ちいいけど2回目の水風呂あたりで腰痛くなってきてやめる


18/03/05 01:23 ID:1JZ+tXHN0.net

18 :風吹けば名無し

ヒートショックとかになりそう
ワイもよくやるけど


18/03/05 01:23 ID:5X8J6MpZM.net

19 :風吹けば名無し

社会で浴びた汚さを浄化してるんやで


18/03/05 01:23 ID:08oUSQv9a.net

20 :風吹けば名無し

ミスターが倒れたのもサウナのせいらしいぞ


18/03/05 01:24 ID:RQujQ/260.net

21 :風吹けば名無し

脳下垂体と汗腺にはいい
心臓と血管には悪い


18/03/05 01:25 ID:RCKrt4Ked.net

23 :風吹けば名無し

水風呂無理やから30℃位の浴槽にしとるわ


18/03/05 01:25 ID:NmAz4nBf0.net

24 :風吹けば名無し

汗流さずにそのまま水風呂に入るgauge死んでくれ
ほんとに死んでくれ


18/03/05 01:26 ID:+XOwU+L80.net

27 :風吹けば名無し

>>24
ほんとこれ


18/03/05 01:27 ID:IzVn661n0.net

28 :風吹けば名無し

>>24
すまんな


18/03/05 01:27 ID:xGX5Sbd4d.net

40 :風吹けば名無し

>>24
これよく言われるけど熱い風呂なんてリアルタイムで汗ダラダラ混ぜ込んでるわけやしそう考えると熱いのに入れるのに汚く感じるのは思い込みに過ぎないような


18/03/05 01:30 ID:Fw2zh8Dv0.net

25 :風吹けば名無し

水風呂でキンキンに冷えた時の無敵感
それでもサウナの主みたいなやつに負けるわ


18/03/05 01:27 ID:V+X5jFX2a.net

26 :風吹けば名無し

あの血管がシュッてなる感じ大好き


18/03/05 01:27 ID:ZgkXzt6Dp.net

29 :風吹けば名無し

サウナの後水風呂入ると、首のあたりがスーっとして老廃物が流れていくのがよくわかる


18/03/05 01:27 ID:23A/zoqq0.net

31 :風吹けば名無し

これやってみたいけど水風呂入る勇気でないわ
怖いのは最初だけやろか


18/03/05 01:28 ID:Fw2zh8Dv0.net

37 :風吹けば名無し

>>31
怖くもなんともないで
素で水風呂はキツイけどサウナ後は気持ちいいだけ


18/03/05 01:29 ID:V+X5jFX2a.net

34 :風吹けば名無し

これ身体に悪いんか?


18/03/05 01:28 ID:tvsGiT7Td.net

36 :風吹けば名無し

>>34
クソ悪い


18/03/05 01:29 ID:+Rs+bN2P0.net

38 :風吹けば名無し

>>36
たまに頭が重くかんじるのはそのせいか


18/03/05 01:29 ID:tvsGiT7Td.net

42 :風吹けば名無し

>>34
急激な温度差がいいわけない


18/03/05 01:30 ID:fcg4vJxN0.net

43 :風吹けば名無し

体に悪いとはわかってるんやがやめられんわ

血流がすべて解決する

18/03/05 01:31 ID:eB+X1GCnr.net



 コメント一覧 (30)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 21:06
    • サウナと水風呂は2往復するけどどちらもぬるめが好きだ
      スチームサウナの方がいい
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 21:17
    • 水分取らないと危ないぞ
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 21:27
    • 温冷浴水
      10回は繰り返すべき
      発祥はドイツで昔からある
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 21:27
    • かけゆしないガ医ジは歯ね
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 21:31
    • 心臓病の治療法のひとつとして温冷浴は推奨されてるぞ
      無理せず正しい手順を踏めば体にいいよ
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 21:32
    • 10分か15分入るだけで毛穴がめちゃめちゃきれいになる。
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 21:42
    • 冬になるとヒートショックの注意喚起の記事を見つけるが
      高齢者がスーパー銭湯のサウナで死んだ話はあんまり聞かない気がする
      なぜだろう
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 21:47
    • 温と冷を繰り返すことで血栓が吹っ飛ぶって古田が言ってた気がする。
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 21:49
    • 最後の行動を繰り返す霊かも
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 21:53
    • ちょっとした自律神経失調症ならサウナで正せる
      水風呂は血圧上がるからプール程度のぬるめの風呂も用意してほしいところだ
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 22:01
    • 医者が絶対にやらないことの1つだっけ
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 22:03
    • フィンランドとかサウナから外の湖に直結してて真冬の中飛び込んでたぞ
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 22:23
    • 水風呂入った時の感覚も好きだけど
      水でキンキンに冷えた体でサウナ入った時の
      ジワァ〜って感じがたまらん
      要するにループが止まらん
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 22:39
    • 数ある誤用の中でも延々を永遠って言う奴くっそ嫌いだわ
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 22:46
    • 水分補給と休憩挟めば大丈夫だよ
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 23:21
    • 西式甲田療法でもある温冷浴
      毛細血管を賦活する、糖質の取り過ぎでどんどん毛細血管は消滅するからね。
      水のときは交感神経、温かいときは副交感神経が刺激され、療法100にまで上げることでバランスか整う、これやったあと睡眠足りてない人は眠くなる、それは正常に戻ったということ
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 23:26
    • 閉鎖した毛細血管が復活したり新しく敷かれたりするから、普段感覚ない部分の神経が刺激されて恍惚感あるんだよ
      ショックとは血流が塞ぎ込んだり逆流することを言うがその予防法でもある
      血流を良くする入浴法なのは間違いない
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 23:31
    • 運動後の筋肉疲労、筋肉痛予防に効果覿面!
      ただし心臓には大ダメージだから、ましてや酒飲んでやっちゃ駄目よ。酒飲むと血流が悪くなるんだけど風呂に入ると血流が良くなってしまって(脳、心臓には血流は行かなくなる)ポックリしちゃうよ。まぁ酒無しでもダメージいってるからおっさんになるとダメージが蓄積されてポックリやぞ、40前にしてシャワーのお湯で心臓バクバク、今までの悪習で心臓疲れちゃったみたいだわ
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 23:40
    • 「えいえん」と読むから腹が立つ。「とわ」と読めば良い
      『永遠(とわ)に入り続けるおっさん』 無駄にポエム感出る
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月05日 23:56
    • 汚え
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月06日 00:09
    • ※16
      単純に疲れるから眠くなるんだよ
      そもそも睡眠足りてない人は常に眠いだろ
      すっごい騙されやすそう
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月06日 00:25
    • 延々って言葉を知らないまま一人でお風呂に入れる年齢まで成長できたんだね
      偉いぞ
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月06日 00:30
    • 俺も死ぬほど嫌いだが、このスレタイの場合永遠「に」だからいいんじゃね?
      永遠「と」だったら違うが。

      この場合永遠を使うのがいいか悪いかは置いといて
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月06日 01:07
    • ※23
      A君が『延々』と…と言ってるのを聞いたB君が『永遠』と聞き間違えた上に「永遠の送り仮名( )は『に』じゃん」と気づいてそれが正しいつもりで使ってるのかも知れんぞ
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月06日 01:10
    • 僕が言いたかったのは永遠
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月06日 02:00
    • あれ水風呂入る前に身体に水かける時、後ろ通るあんちゃんに「つめてーな!」ってメンチきられるところまでがセットだからな

      なんつーかほんとむなしくなるわあーゆー時。
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月06日 03:34
    • 心臓から遠くて血管集中してる末端を中心に冷やすわ
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月06日 07:34
    • この快感を超える水風呂トリップってのがあってだな(玄人向け)
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月06日 12:03
    • あの領域はもう自慰やろ
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年03月06日 14:19
    • 永遠はダルビッシュが元ネタだろ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ