2018年03月14日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
女ががっつり定食についてってくれるの??
18/03/12 22:13 0.net ID:?
女がいたら下ネタ話せないじゃん
18/03/12 22:13 0.net ID:?
男のグループで飯食いに来てるのは別にいいんだけど
「バラバラならすぐお通しできますけど」って店員に「待ちます」
って言ってるの聞くと味噌汁吹き出しそうになる
18/03/12 22:15 0.net ID:?
春は先輩なりたて&新人ぽい組み合わせの近くで関係性に聞き耳を立てるのが和む
皆緊張してていい
18/03/12 22:17 0.net ID:?
男って群れるよな
社会人になると女より群れてる
18/03/12 22:19 0.net ID:?
若いのは分かるが40.50のおっさんが群れてるのは滑稽に見えるのはあるな
飲み屋とかならいいけど
18/03/12 22:21 0.net ID:?
おっさんになると群れる
うちの会社でも若い奴はみんな一人で飯を食いに行くが
50代の専務はいつも誰かしら誘って4人前後で昼に行ってる
18/03/12 22:21 0.net ID:?
そりゃおっさんになったからじゃなくて若い時からそうなんだよ
18/03/12 22:23 0.net ID:?
新人の時いきなり女の先輩と外回りだったな
南千住の小汚い喫茶店でスパゲティ食った覚えがある一人なら絶対食わないけど
18/03/12 22:35 0.net ID:?
社会人になったら女の子交えてごはん食べるようにしていこうかなぁ
女の"子"がそもそもいない可能性があるが
18/03/12 22:43 0.net ID:?
20代のころそんなかんじで先輩らとメシくわにゃならんくて苦痛だったわー
ほんとは飯食ったあとは机人
つっぷして寝たいのに・・
18/03/12 22:49 0.net ID:?
昼休み休憩なんてそんなもんさ
18/03/12 22:59 0.net ID:?
萌える
18/03/12 22:14 0.net ID:?
コメント一覧 (36)
-
- 2018年03月14日 10:54
- 何に関しても文句言ってそう
-
- 2018年03月14日 10:54
- 群れるっつうか、仕事の話あるからなー
-
- 2018年03月14日 10:59
-
会議のあとそのままの流れで飯とかよくあるわ
文句言ってる奴って働いたこと無いか会社で孤立してることに優越感もってそう
-
- 2018年03月14日 11:04
-
昼飯ひとりで飲食店に入ると、緊急の呼び出しがあった時に、ほとんど手を付けてないのに店を出たり、居なくなるのに飯が来たり、食ってないのにお勘定してって感じで、店に迷惑かかるし、慌ただしくなるからじゃないの?
自分は新人の頃、最低3人で固まって食いに行くように指導受けたよ
ひとり抜けても2人いれば代わりに食ってやれるし、もうひとりが呼び出されても、ひとりは店に残れる
編集業で、副業でやってる漫画家を多く担当してたから、昼飯休憩の電話は本当に多かった
-
- 2018年03月14日 11:33
-
昼休みに輪になるのは貴重な情報交換の場でもあるだろ
仕事だとちゃんとしないとだめだけど、フランクに話したり愚痴言ったり
仕事場から離れるから言えることやアイデアも浮かんだりするやろ
-
- 2018年03月14日 11:36
-
そういうおっさんたちが個別会計にしてると殺意がわくわ
いい歳したおっさんがそんなせせこましいことしてんじゃねえよ、と
どうせ次の日も同じのを同じ面子で食うんだから支払いをローテしろよ
てめえらのせいでレジが行列になってるんだよ、後ろ見ろ
-
- 2018年03月14日 11:40
- 群れようが群れまいが他所の事は関係無いだろ…
-
- 2018年03月14日 11:46
-
普通だけどな
何がおかしいのかわからないな
-
- 2018年03月14日 11:49
-
コメ6
バイトの意見なんて知るかよ
さっさと会計しろや待たせるな
-
- 2018年03月14日 11:53
- 客と飯食ってるだけだぞ
-
- 2018年03月14日 11:57
-
※4
残った人は2人分食うの?
-
- 2018年03月14日 12:01
-
団体で居ると安心感あるからでしょ。単に。
都内で歩道横一列3人いる後ろに同一グループらしき人 会話に入らず付いて行ってるけど 自由になればいいのに。と思う.ちな神保町社畜。
-
- 2018年03月14日 12:03
- 1人でも4人でも飯食える人間とボッチでしか食えない人間は違うからね
-
- 2018年03月14日 12:03
- 充実してそうで羨ましい
-
- 2018年03月14日 12:20
-
※6
昼時に個人客で混雑することだってあり得るし、その場合と会計の手間は変わらんと思うが
誰が払うかレジ前でやり取りされるよりはるかにスムーズでしょ
-
- 2018年03月14日 12:24
- 社蓄自慢するな
-
- 2018年03月14日 12:25
- 昔これ強制されてた上に、一緒に帰ることも強制されて地獄だったわ。
-
- 2018年03月14日 12:27
-
男とかけて男と解きます
その心はどちらも群れる(蒸れる)でしょう
-
- 2018年03月14日 12:37
- これがボッチの思考か
-
- 2018年03月14日 12:39
- そうか、滑稽か…キミもなるんだぞと言っても鼻で笑うんだろうなあ
-
- 2018年03月14日 13:01
-
無能だから群れて味方を作ってうまくやったつもりになってんだよ
無能な男の心理は平均的な女と大差ない
-
- 2018年03月14日 13:09
- お前は会社の女の子と飯食いに行きたいのだろうけど、女の子はお前と飯食いに行きたくないんだよ。
-
- 2018年03月14日 14:03
- 仲良くていいねとしか思わんかったが滑稽に見えるのはどういう感情だ
-
- 2018年03月14日 14:06
-
リーマンってパソコンカタカタやってるだけでなんであんなにお腹空かしてんだよwww
餓鬼かよ笑笑
-
- 2018年03月14日 14:19
- 弁当買って自席で食ってるおっさん社員の方が滑稽に見えるんだよなあ
-
- 2018年03月14日 15:25
-
ほんと、つまんねーこと気にすんだな
-
- 2018年03月14日 17:00
-
社会出たこと無いんだろうなあ
女は女社会があって基本弁当や惣菜で事務所の会議室で食うんやで
そう言うしきたり破って男社員と外に食いに行った途端ハブられて
追い出されんやで
男もそこまで酷くはないが、やっぱ昼食や夜の飲みに行くか
行かないかで、その後の「査定」は変わってくるんや
その程度の生き物が人間ってこと勉強しような、ぼうずw
-
- 2018年03月14日 19:24
-
昔、ガキの使いで言ってたな〜
4人のところ、店「2・2ならすぐに座れますが
少し考えて、客「・・・待ちます
まっちゃん「え、え〜〜〜w
-
- 2018年03月14日 20:05
-
>>28
草
これ覚えてるわ
-
- 2018年03月14日 20:15
- 仲良くなったら普通に一緒に飯食うだろ
-
- 2018年03月14日 20:27
-
※27
リアル過ぎて泣けるわ
そうよな、人の世ってそんなモノよな
-
- 2018年03月14日 21:22
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2018年03月14日 22:32
- 変に邪推してるやつは一人になってるんじゃなくて一人にならざるを得なくなってるんだろうなあ
-
- 2018年03月15日 00:52
- そして会計別で現金払いマジゴミ
-
- 2018年03月16日 17:02
- 毎日同じメンバーで飯は飽きる。行きたい店を言ってもやんわり拒否されるし、周りに合わせた店だとランチ満足できないし。面倒だから一人で行ってるけど、ゆったりと食べたいモノ食べられて気を使わないから楽。
-
- 2018年03月17日 12:21
- そもそも男しかいない職場というのを考えないのか
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。