2018年03月24日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
わかる
18/03/23 00:55 ID:U+rYMUd60.net
らしいよ
嫌なことを忘れるために酒を飲んだらかえって記憶が強化されるんだって
18/03/23 00:59 ID:ouBZjKkj0.net
そもそも人間の脳のつくりではいいことよりも悪いことの方が深く刻み込まれるらしいしな
いいことで脳みそが萎縮することはないのに悪いことでは萎縮するからな
欠陥品だわ
18/03/23 01:01 ID:eB3nN3AI0.net
>>7
悪い事のほうが生きていく中で覚えていなきゃいけないことだから道理にはかなってる
まあそれで脳が委縮するのはクソだとは思うけど
18/03/23 01:24 ID:NbJKSQQ60.net
>>29
危険な環境にいるということで、
創造性皆無の三大欲求に忠実な獣となり
生存率を高めるという戦略かもしれない
18/03/23 01:29 ID:uSJefNn80.net
酒飲んでそれなりに酔っ払って寝ると
悪夢しか見ない
18/03/23 01:02 ID:4kpKWQmt0.net
酒ってのはめでたい気分や楽しい気分で飲むもんだよ
嫌な気分の時なんて何を口に入れたって美味くなんかない
それなのに酒なんか飲んだら勿体無い
18/03/23 01:15 ID:4tZSZQpF0.net
>>20
楽しい気分の時に飲む酒はそりゃ楽しいんだよ
周りに自分の好きな人達がいれば尚更ね
ただ酒って毎日飲むじゃん?一人で酒飲んでる時に直前に嫌なことがあればそれをキッカケに嫌なことがフラッシュバックというか記憶から引き出されるんだよ
酒飲む前は酒飲んで気持ちよくなるつもりでも自動的に引き出されるからどうしようもない
18/03/23 01:20 ID:eB3nN3AI0.net
酒飲んでも心臓ばくばくなって頭ぼーっとなっても嫌なこと忘れられんのだが?
記憶なくなるまで飲むと次の日しんどいし
16/02/15 06:35 ID:7YK0kI9Rp.net
酒飲ませて全てなかった事にするって意味
16/02/15 06:37 ID:5+P8fLZb0.net
セーブして飲んでも意味ないでしょ
16/02/15 06:37 ID:XzaLPfnCd.net
あれって逆に嫌なことが定着するらしいな
16/02/15 06:38 ID:mCS5eQVg0.net
酒を飲んで忘れたくなるような嫌な事も無く
酒を飲んで喜び分かち合うような良いことも無い
何も無い人生
16/02/15 06:38 ID:uo3S2W1R0.net
忘れるんじゃなくて、その時酔って考えなくて済むようになるだけのものやで
16/02/15 06:39 ID:mCS5eQVg0.net
よく外国の映画で片手にウィスキーの瓶もって浮浪者みたいな格好して常に飲んでるやつとか出てくるけどあそこまでなると嫌なこと忘れられるんか?
16/02/15 06:40 ID:7YK0kI9Rp.net
コメント一覧 (18)
-
- 2018年03月24日 10:35
- でも仕事で追い込まれてくると飲みたくなるんだよなあ
-
- 2018年03月24日 10:39
-
昔から笑い上戸、怒り上戸、泣き上戸という言葉があって、お酒を飲んで楽しくなるばかりではないよな。
他の薬物でいうところのバッドトリップっていうやつな。
-
- 2018年03月24日 10:40
-
むしろ、逆じゃね?
そうだね。逆だね。
終わり。
-
- 2018年03月24日 10:49
- 「何も無い」が羨ましい
-
- 2018年03月24日 11:01
- 愚痴ばかり言う飲み方は嫌い
-
- 2018年03月24日 11:01
- 酒を飲んで他人に迷惑をかけ、他人を嫌な気分にさせるウン.コ人間
-
- 2018年03月24日 11:45
- アル中が酒飲む理由にしてるだけ
-
- 2018年03月24日 11:50
-
※8
アル中にとってはアルコールが入ってる状態が普通
-
- 2018年03月24日 11:52
- 楽しいことして忘れろって意味だぞ
-
- 2018年03月24日 12:20
-
記憶ってのは寝てる時に脳に定着するらしいからな。
どうやって帰ったかも分からないぐらい泥酔すると、その機能が上手く働かないのか素面のときの記憶なのに、マジで思い出せなくなる時がある。
-
- 2018年03月24日 12:33
- 平成のヒロポンないと社畜戦争乗り切れないじゃん
-
- 2018年03月24日 12:45
-
子供に否定的なことを言わない、理由もなく怒らないってのは恐怖や負の感情のしつこさがえげつないからだぞ
酒で忘れられるなら医療が飛んでくる
-
- 2018年03月24日 12:46
-
※10
忘れても問題は解決しないぞ
翌日に二日酔いと共に思い出して更に鬱になるだけ
-
- 2018年03月24日 13:05
- 酒は楽しく飲もうよ
-
- 2018年03月24日 14:24
-
要は何にも考えられなくなるくらい酒を飲むってことだろう
酒に弱いからそんな風に飲んだら次の日が怖くて呑めないけど
-
- 2018年03月24日 17:27
-
>>酒って毎日飲むじゃん?
いや、飲まないけど。
-
- 2018年03月24日 23:53
-
毎日毎日同じようなストレス解消の癖(ストレスコーキング)を続けてると効果がなくなってくるからさ。
軽い有酸素運動やアロマセラピーとか別のストレス緩和方法をしないと効果なくなるよ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ほんと矛盾だらけですよ