2018年04月01日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
高収入者可哀想
18/04/01 00:03 ID:eBrsYlNW0U
わかるゴミクズニートに課税しまくってほしい
18/04/01 00:04 ID:N7xfHybc0U
理にかなった制度やぞ
18/04/01 00:05 ID:U7ir3XIL0U
>>12
今の世界での成功者になればなるほど、今の世界が存続した方がいい
そのために今の世界の存続を望まない失敗者が不満を抱かないようにしたほうが、自分たちの得になる
18/04/01 00:11 ID:U7ir3XIL0U
こいつらワイの税金で支えてやってるんやなって優越感得られるからええやろ
18/04/01 00:05 ID:RHBwzhmV0U
金持ちは労働で稼ぐ事なんてほとんどない
インカムゲインがほとんど
君の発言は多分上場企業の雇われ社長とか医者弁護士の事言いたんやろうけどあれは労働者やから金持ちではない
まともな知能持ってる人間の金持ちって資本家の事だから高収入の労働者を金持ちって恥かくぞ
18/04/01 00:20 ID:b1LilvY10U
金持ちは嫌なら逃げるやろ
無いやつからは取れんのやから理にかないすぎた制度や
18/04/01 00:05 ID:hue5lUR70U
リスクは背負わないし努力もしないぞ
我が家が築き上げた搾取システムに乗っけてもらうだけやし
既得権益最高や
18/04/01 00:06 ID:h+KJJPeL0U
問題なのは金持ちはいくらでも税金逃れする方法があるってとこや
18/04/01 00:06 ID:lggpgbqOpU
相続税と相続登記する際の登録免許税はガチでいらんわ
何回払わすねん
18/04/01 00:07 ID:8WUfha8T0U
まさか金持ちは自分の才能だけのおかげで金持ちになれたなんて自惚れてるんやないやろな?
成功できたのはみんなの税金で作られたインフラや教育やなんかのおかげでもあるんやぞ
と言うわけでバンバン課税や
18/04/01 00:08 ID:U/5A19cz0U
マジで働く気失せるわ
こんならサボりまくってた方が得じゃん
18/04/01 00:10 ID:eBrsYlNW0U
リスク背負わなくてもがっぽり取られるぞ
トータルの税負担は貧乏人の方が高いことを知らない情弱
18/04/01 00:08 ID:5q1Ve149aU
結局、努力や挑戦をした奴が損をするんやね
18/04/01 00:08 ID:eBrsYlNW0U
ないものはとれないけどたくさん税金欲しいからこうするしかない
文句言うべきは税金の取り方でなく使い方
18/04/01 00:08 ID:8o/5q49R0U
そこでタックスヘイブンよ
18/04/01 00:09 ID:2g6zW6jJ0U
取れるところから多く取らんと国が運営出来んくなるし
18/04/01 00:09 ID:0lLAKLmZ0U
シンガポールでも行けよ
18/04/01 00:10 ID:OT0wNZC10U
累進課税しないととんでもなく格差が拡大するからね
18/04/01 00:11 ID:Hn9FXruW0U
日本って社会主義の側面強いよな
18/04/01 00:12 ID:KoY3B2rF0U
生物的国家観やぞ
18/04/01 00:13 ID:s8e+Eb3y0U
時給1000円で稼いだ500万とアホみたいな仕事で稼いだ500万が一緒ってのが切ないな
18/04/01 00:15 ID:I2UwUwU6aU
昔は努力しようにも産まれた時に全てが決まってたようなもんだから今は良くなってるだろ
ぶっちゃけどれだけ能力があっても人間一人では限度があるんだから明らかに能力や努力にも見合ってない収入稼いでるやつも結構いるよな
18/04/01 00:16 ID:yb0MlClPdU
ワイ低所得者、助かる
18/04/01 00:17 ID:hm1u1a8g0U
住民税も累進課税にしろや
18/04/01 00:18 ID:7kBT+ADh0U
コメント一覧 (33)
-
- 2018年04月01日 22:33
- お金で買えない良い所は才能なんだよ
-
- 2018年04月01日 22:41
- 税率カンストするまで稼げばいいやん
-
- 2018年04月01日 22:44
- 民主主義政治は多数決で決まるからしゃーない
-
- 2018年04月01日 22:56
-
累進課税で割を食うぐらいの収入だと
他人からの搾取や税金で作った公共インフラを使って稼いでるんだから
人よりもっと多く払って当然なんだよな
-
- 2018年04月01日 23:25
- 国家は基本クズ 暴動が起きない程度のギリギリを攻める
-
- 2018年04月01日 23:32
- 年収、学歴とか努力じゃなくて才能だからだろ、偶々、才能ある奴は社会貢献すべきじゃね。意外に公平な世の中だよ
-
- 2018年04月01日 23:57
- 所得の累進課税より相続税を強化すべきだよな。目的は貧富拡大防止にあるんだから、相続税を重税化するのが1番効果がある。
-
- 2018年04月01日 23:58
-
イッチの浅知恵を実行するとな
早晩貧困層が略奪を始めて、ご自慢のお金がガッポガッポ入る立場が危うくなるんだ
-
- 2018年04月01日 23:59
-
累進課税なのは労働者のみ
株の投資なんかは累進課税ではない
-
- 2018年04月02日 00:02
-
ワープアでも保険料税金年金で3分の1も取られてるのに高収入だと半分近く取られるんだよな?
あほくさ
-
- 2018年04月02日 00:08
-
カネ持ちが使わないなら、どんどんお金を新規発行して、
カネ持ちが既に持ってる分を実質減させて行くしかないぞ
(真のインフレターゲット理論)
-
- 2018年04月02日 00:17
-
能力が高くて稼げる奴は他の愚かな者どもをある程度食い物にしてるんだし
場代として多めに還元するってのは正当な制度と思うが
-
- 2018年04月02日 00:28
-
累進課税が高かったころの方が景気が良かった
-
- 2018年04月02日 00:33
-
儲かった
以上に取られる
税は無し
みんな素直に払いましょう
-
- 2018年04月02日 00:50
-
高所得者は収入に対する消費の割合が低いから
国が代わりに使ってやらないと景気が悪くなるんだよ
-
- 2018年04月02日 00:54
-
違う。課税される国が日本では無くなるという危惧。
日本で稼いだのに。
-
- 2018年04月02日 00:59
-
権力者が富の分配比率を決めるんだから累進課税がないと
格差が際限なく広がっていくに決まってるでしょ
低所得者がボイコット起こすような国民性じゃないんだから有難い制度だよ
-
- 2018年04月02日 01:03
-
経団連が期待している消費税率引き上げ
なんて冗談じゃない。昔のように累進課税を
戻せ。金持ちが贅沢しても同じ税率なんて
冗談じゃない。
-
- 2018年04月02日 01:08
-
金は金のあるところに集まる。
資産ある人の方が稼ぎやすいから、資本主義では格差が拡大していく。
累進課税にはそれを緩和する効果がある、所得の再分配な。
また、所得の低い層が物を買えないレベルになると、経済は停滞して高所得層も稼げなくなる。
-
- 2018年04月02日 02:04
-
貧乏人は食い物にされてるんじゃなくて勝手に自滅してるだけだぞ
金持ちに責任転嫁するな
-
- 2018年04月02日 02:05
-
独身で比較すると年収1000万の人は年収500万の人に比べて何倍も税金を払っているんじゃないかな。年収200万の人となら、それこそ桁違いの差がありそう。
日本は社会主義国家に近い。
-
- 2018年04月02日 02:19
-
低所得からすると金額は違うけど比率大して変わらないし残る金額は圧倒的に違うからこっちの方が辛いんだよってなっちゃう
こんなだからいつまでも低所得なんだろうな
-
- 2018年04月02日 02:27
-
バカは額面の数字に躍らされるから年収1,000万(以上)に異様な信仰がある
課税されようが他の人より給与自体が多く貰えることに変わりはないが数字のインパクトほど裕福な生活はできないだろう
それこそ全国転勤の大手総合職でバリバリ働いてもこの程度かってね
雇用される側の時点で負けとか言ってるやつを小馬鹿にしてたが今思うと分からなくはない
-
- 2018年04月02日 03:06
- もう国境とか通貨とか意味がないから、新嘉坡は裕福層優遇政策で能力を買い取った。一方、マヌケな極東JAP国は未だ時代に逆行し、金持ちに集る政策を取り続けた結果、優秀なアッパー層は嫌気を差しみんな出て行き、無能と老人だけが残った。途上国落ちも当然ンゴねwwwww
-
- 2018年04月02日 04:46
-
じゃあ維新が一時期言ってたみたいに相続税100%にしようぜあと贈与税も100%になそれでも金銭にならない部分で不公平が生じるんだけどね
自己責任とか自分の才能努力を絶対視する奴ほど自分がどれだけ周りに助けてもらってるかわかってないんだよなあ
-
- 2018年04月02日 04:55
- 不労所得は累進課税にした方が良いよな。2,000万円を配当でもらう奴が税金400万円で、勤労所得だと1000万円って働く気失せますわ。
-
- 2018年04月02日 04:57
- なんでも税金にして解決しようとするのがバカだっつーんだよ(笑)茶番に無駄遣いされまくっててまだ税金盗られたいんか?アホの極みだろ
-
- 2018年04月02日 05:24
-
そしてその税金は海外の発展途上国へのインフラ建設や何千億単位のお金を貸すのに使う。
返済期限が無いので実質日本国民の税金を感謝してるのかよく分からない発展途上国にプレゼント。
-
- 2018年04月02日 05:27
- アホかタックスヘイブンだろうと日本に住んでる限り税金納めないかんわ
-
- 2018年04月02日 08:02
- 無能救済システムとしては世界有数なんじゃないの。
-
- 2018年04月02日 09:03
-
金を稼ぐのに使ったインフラや治安の維持、安全な取引を可能にする
法体系と司法制度の維持の費用はそこから便益を受けた分だけ負担するのが道理
-
- 2018年04月02日 10:45
-
マジで仮想通貨20%になってほしい
なんでこれすら累進課税やねん
-
- 2018年04月02日 12:24
-
累進課税で割りを食ってるのは、普通に真面目に働いてそこそこに高い地位についた会社員だと思うぞ。
金を動かす側の人間は、手持ちの財産を調整するから、でかい何かを作るときに借金したりして、税金を払わない。
年収1000万ちょっとくらいが、1番腹たってるんじゃない? 年収900万だった頃より、計算上、年収減るし。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。