2018年04月08日
トランスミッションのスイッチ(保証修理)とエンジンミッションマウント(7万)と今ブレーキがちょっとおかしいけど、燃費リッター11キロだけど、
元気に走ってくれてる
18/04/06 12:23 0.net ID:?
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
メーカーは?
18/04/06 12:24 0.net ID:?
90年代以降の車なら早々壊れないよ
18/04/06 12:32 0.net ID:?
重修理ばっかりじゃん
18/04/06 12:33 0.net ID:?
いつも日本車は壊れない外車はすぐ壊れると言ってるくせに
中古車の話になると手の平返して壊れると言っている不思議
18/04/06 12:41 0.net ID:?
ブレーキは怖いから見てもらえよ
18/04/06 12:44 0.net ID:?
マウント七万もすんの
こないだマウント二万言われたから見送ったばかり
18/04/06 12:45 0.net ID:?
20万で買った軽もぜんぜん壊れんな
1000キロとかの長距離移動も問題なし
18/04/06 12:51 0.net ID:?
走行距離が30万か?
18/04/06 12:54 0.net ID:?
>リッター11キロ
悪すぎね
18/04/06 13:16 0.net ID:?
ブレーキって
命に係わる部分がおかしいとか
お前がおかしいわ
18/04/06 22:18 0.net ID:?
マウント7万?部品代だけで1万くらいだろ
18/04/06 22:18 0.net ID:?
15年25万キロ乗ったけど走る分には全く衰えがなかった
最後はトランクの雨漏りがひどくなってリタイヤしたが
18/04/06 22:20 0.net ID:?
欧米だと20万kmもめずらしくないし日本が特殊
18/04/06 22:26 0.net ID:?
その調子じゃドラシャのブーツ4つにタイロッドエンドブーツにロアアームのボールジョイントブーツも全部裂けているな
18/04/06 22:26 0.net ID:?
アメリカで160万キロ走ったアコードのオーナーが表彰されたって話あったな
18/04/06 22:30 0.net ID:?
見栄で中古外車とかみっともないのう
18/04/06 22:40 0.net ID:?
俺なんか17年落ちの軽だけどこないだシール類とタイベル交換とウォーターポンプとサーモスタット変えてプレミアムRX入れてエアクリ交換とインチアップしたら化けたぞ
18/04/06 23:07 0.net ID:?
安いのに全然距離伸びてなくやたら見た目が綺麗なのも何かあると思っていい
18/04/06 10:02 0.net ID:?
むしろ新車買う意味が分からん
オプションもナビも最初から付いてて更に新車よりも安い中古の方がいいに決まってるだろ
18/04/06 10:15 0.net ID:?
おっさんじいさんしか買わないようなトヨタの不人気セダンが狙い目
サンデードライバーで走行距離短く点検は真面目に受けてる車
18/04/06 10:43 0.net ID:?
>>34
近所のスーパーへ買い物とかのチョイ乗りばかりの車はヤバいんだよね
高齢者の車はこのパターンだから距離が少なくてもかなり痛んでる
取り説によるとチョイ乗りはシビアコンデイションとなっている
18/04/06 10:52 0.net ID:?
いじってある中古車はお得だよな
高額なパーツが付いてたりする
18/04/06 10:59 0.net ID:?
>>42
吸排気系のポン付けは空燃比が狂う場合が多いのでエンジンにダメージ
足回りをいじってあるのは取り付け部やボデイーに負荷がかかりダメージ
改造車は損だよ
18/04/06 11:03 0.net ID:?
ディーラー系中古車で試乗車買ったけど
1年ぐらい前の登録で3000kmぐらい
フルセグつきのナビとかETCとかついて新車で買うより60万ぐらい安いんだが
どうだったんだろ既存の新車保障とそこの中古車屋の3年保障もついてる
18/04/06 11:00 0.net ID:?
2万キロのを中古で買って今は10年15万キロ乗ってるが1度も小さな故障すらしたことないな
その前のは新車で買って8万キロぐらいで走行中にエンストする症状がでて
コンピューターかなんかの不具合で10万ぐらい金かかった
ようは運だな
18/04/06 11:32 0.net ID:?
中古車は安くていいんだが突然ドアミラー開閉が故障して修理代は5万5千円ですとか言われる
18/04/06 12:17 0.net ID:?
俺は20万の中古車を2年乗って買い替ええてるわ
まあ初期費用でワイパーやバッテリやタイヤを新品に変えたりして
10万ぐらいは追加費用かかるけど
18/04/06 13:57 0.net ID:?
新車買っても使ってると汚れるし
お掃除めんどくさいので
中古車買って数年で乗り換えるのもありだな
まぁ俺は200万の軽自動車を新車で買っちゃったから5年は乗るけど
18/04/06 14:31 0.net ID:?
>>90
2008年式8万kmのフーガを当時130万円で買って
今4年目
年間1万キロ程度走ってるから
11万kmを超えてたところだけれど
ノートラブルだな
18/04/06 17:03 0.net ID:?
車検20万25万とかなったらやだし
車検付き20万を毎回乗り捨てでいいかなって思って車検2年付きワゴンRを19万で買って一カ月たったけど
まぁまぁ調子良いや
オクでサイドステップ4千円カーナビ1万1千円で買ったわ
4年は乗ろうと思う
18/04/06 14:51 0.net ID:?
20年落ちとかそういうオンボロ外車でも無けりゃそうそうハズレ引くことも無いだろうな
古いCVTって壊れやすいイメージあるな
18/04/06 17:57 0.net ID:?
コメント一覧 (23)
-
- 2018年04月08日 09:30
-
D系中古で相場より安くて程度の良い掘り出し物がたまに出るね
それで遠出用に12年落ちのアルファードを50万で買ったけど大満足です
3年保証付けたけど不具合、故障もとくになし
遠出にしか使わないから燃費も悪くない
色は不人気色だけど…
-
- 2018年04月08日 09:36
-
故障したらしたで「今までは何ともなかった」とか言い出すガイージ
何一つ感じ取ることができない無知鈍感のアホにはお似合いで良いと思う
目先鼻先の小銭しか目に映らない底辺
-
- 2018年04月08日 10:09
- 変な業者に騙されなければ三十万程度の中古車でいいって話は割りとよく聞くじゃん
-
- 2018年04月08日 10:10
- 三菱コルトプラスラリーアートでドライブ楽しい
-
- 2018年04月08日 10:48
- 車種にもよるけど30万も出せば割と程度のいい中古車いっぱいあるだろ?
-
- 2018年04月08日 10:50
-
中古車の価格なんてあってないようなもんだ
同じ車種で100万と30万で2台買ったけど100万の方は毎月壊れて修理
30万の方は全く壊れない。車検だけだわ
-
- 2018年04月08日 10:56
- 車検代だけで譲り受けた走行距離8万キロのアルトが今年で20万キロ迎えたがまだまだ元気だわ
-
- 2018年04月08日 10:57
-
俺も30万の中古車買って次の車検まで持てばいいやと思ってだら、もう6年目。
新車に比べればいろいろガタがきてるけど、貧乏人の足には分相応でいいや。
-
- 2018年04月08日 10:58
- 9万のコンパクトカー(コミコミ15万)買ったけど全然走るし壊れない。まあ整備士の俺が整備しながら乗ってるってのもあるけど。それでも整備なんて消耗品とかオイル交換とか最低限しかやってないけど。
-
- 2018年04月08日 11:05
- カーシェアリングとか格安タクシーの時代に車買うって情弱の指標になりつつあるね
-
- 2018年04月08日 11:13
-
壊れるか壊れないかじゃなくて
乗り続けると税金高くなるのが問題
-
- 2018年04月08日 11:28
- 日産の中古セダン19万で買ったがかなり状態がいい。今の車より乗りやすいし乗り心地もいいし。年間の駐車場代の方が高い。
-
- 2018年04月08日 12:07
-
確かに日本車は壊れないとあれほど言ってるのに、中古車になると途端にいちゃもん付け始めるのは何でなんだろうな。
ワンオーナーで前のオーナーの使い方次第では普通にありなんじゃないのか
-
- 2018年04月08日 14:16
-
っ整備不良車両
整備できていない場所に応じて整備不良の違反キップが切られる事があります。
-
- 2018年04月08日 14:57
-
日本の中古車なんて海外だとほとんど新車扱いだぞ。
10万キロなんて走ったうちに入らん。
-
- 2018年04月08日 18:03
-
トヨタ系でええわ。クソダサいのもいっぱいあるけどかっこいいのも多い。アルヴェル・クラウン・ランクルええやん。プラドは論外やがSUVもいいと思う。今現行のマイチェンしたヴェルファイアエグゼクティブラウンジ納車待ちやが、3年後にレクサスのLX570買う。
日産←現行GTR以外全車種クソダサい。
マツダ←論外
スバル←レヴォーグはまぁええわ。後はクソ。
ダイハツ・スズキ←軽は乗るのが恥ずかしい。
普通乗用車出ても軽のイメージしかないから選択肢に入らん。
ホンダ←総合的に嫌いじゃないけどエクステリアが好みじゃない
古い車ええとか言うやつの気がしれんわ。
-
- 2018年04月08日 20:43
- 俺もディーラー試乗車、代車上がりの新古車乗ってるけど新車で買うより45-50万くらい安く買えた
-
- 2018年04月08日 22:20
-
確かに日本車は壊れないとあれほど言ってるのに、中古車になると途端にいちゃもん付け始めるのは何でなんだろうな。
たしかに言われてみればそうだなwww
中古だと途端に叩かれるね。
自分はローンで相手が安く買ってるので妬みとかなのかな?
-
- 2018年04月09日 00:20
-
欧米だと20万キロくらい当たり前ってレスがあるけど、
頻繁に部品を交換しながら、細かい不具合に目をつぶって乗り続けるものだからだと思ってたんだけど、違う?
-
- 2018年04月10日 23:12
-
※20
欧米の場合はそれくらいまで行くと流石にオーバーオールとかしだすんだけど
個人法人含めてその手の業者が多いのと
一からパーツ作ってくれる業者が結構存在するんで乗り続けられる環境が整ってる
日本はその手の業者が少ないのと、あっても部品が無ければ無理が大半。
マニアックなとこだと用意してくれるが
主に露伊米英あたりのそういう業者に頼んで作ってもらってるらしい
-
- 2018年04月11日 06:12
- 車なんて5万位で買えるし別に壊れたためしがない
-
- 2018年04月13日 11:55
- ゴーン以前の日産車なら借金してでも買え。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
だが重量税、テメーは許さねえ