2018年04月10日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
特に何も考えてない
18/04/07 06:24 ID:NalVa6BHr.net
ぼく
ちなみに発達障害
18/04/07 06:24 ID:v/yN6gZ/0.net
にやにやしてるからや(´・ω・`)
18/04/07 06:25 ID:PanSPb+h0.net
高校の時に先輩に面と向かって「お前って存在感ないよな」って言われた
18/04/07 06:25 ID:ESj8aof00.net
そういうヤツって大体解ってもらう努力しないで解ってもらいたがるよな
18/04/07 06:25 ID:1FQCCllqd.net
ぼくも
大体ゲームのこと考えてる
18/04/07 06:26 ID:ba74Koas0.net
「あ、うん」とか返しが下手であんま笑わないやつ
俺みたいな陰キャとも違うなんか関わりにくいやつだったな
18/04/07 06:27 ID:p/otJl640.net
俺も
でもこれ言う人って、言葉の前に「俺にとって」が付く感じの人が多いんだよなあ
だから言われても無視して自分のペースを貫いた方が、そいつも含めて安定する
自分の視点しか無い奴に、基本的に合わせちゃダメだわ
18/04/07 06:27 ID:FzBLs6lnM.net
何考えてるのか分からないっていうか
自分のこと話さなすぎて分からん
18/04/07 06:29 ID:p/otJl640.net
我が強い人よりは好き
ちな陰キャ
18/04/07 06:30 ID:tKIs96rY0.net
実際自分でも何考えてんのか分からん時がある
18/04/07 06:32 ID:ESj8aof00.net
お前が心を閉ざしすぎなのか、お前に誰も興味がないのかのどっちか、あるいは両方だな
18/04/07 06:35 ID:VaMeYGiF0.net
まあ天才は孤独なもんだからな
18/04/07 06:38 ID:uQAtS0+ya.net
人間そうそう考えてる事話さないぞ
18/04/07 06:39 ID:QZC02uQs0.net
1から10まで説明するのも面倒だし相手に合わせるのも面倒だし
どうでもいい人間に理解されなくてもいいかなって
18/04/07 06:46 ID:nantNjwNM.net
一人なに考えてるかわからんやつがいて職場では意見言ってほしい
すげー困る子供みたいだよ
仕事の連携取れないからみんなに嫌われてる
18/04/07 06:50 ID:hnutVMHIa.net
異能力者に勝てそう
18/02/07 06:53 ID:zqxXdM1oa.net
別にミステリアスって訳じゃなくて言ってる事がよくわかんないだけなんだけどな
18/02/07 06:54 ID:XjOTJMp1p.net
子供の頃から言われてるけどもうおっさんだよ
普段本当に穏やかなのにストレス溜まるといきなり切れるし
殴りかかるし自分でも自分が分からない
18/02/07 06:55 ID:FUCLrxxs0.net
自分の頭の中宇宙すぎてうまく意図を説明できん
知識のある相手ならお察ししてくれるんだけどね
18/02/07 06:55 ID:Gr2ZDzrNp.net
話すと話すでなんか空気おかしくなったりズレてるって態度を取られるから
なるべく大人しくするも
今度はそれが何を考えてるか分からないと怪訝にされる
あるある
18/02/07 06:58 ID:QCqXODO4r.net
実際、なにをもってしてそんな言葉が出るんだろうな
18/02/07 07:03 ID:+QdXL35G0.net
そういうやつは嫌いじゃない
内心ストレス貯めてんのかなとは思うが
それを表に出さないのは人間出来てるよね
18/02/07 07:06 ID:12ozwAokd.net
表情筋死んでますよ
18/02/07 07:09 ID:90dGJAgT0.net
何考えてるかわかる相手がすごない?
エスパーだろ
18/02/07 07:11 ID:cFubNFF4p.net
この子は今こう考えてる
この人はいまこうするつもり
そういう妄想をしてる人のが怖いと思うわ
18/02/07 07:13 ID:cFubNFF4p.net
仕事出来ても人を纏められないから昇進できないタイプだな
18/02/07 07:59 ID:ssAogG5R0.net
コメント一覧 (57)
-
- 2018年04月10日 10:43
-
普通に攻撃だもんなこの言葉
分かり合いたいなら相手を理解しようって姿勢見せてやればいいのに、その気もないんだろ。絶対悪意があるからほっとけ。
-
- 2018年04月10日 11:00
- サンド「ちょっと何考えてるか分からない」
-
- 2018年04月10日 11:02
- お前と親しくないからだよwって感じ
-
- 2018年04月10日 11:03
-
イケ→ミステリアスで素敵
ブサ→何考えてるかわからない
-
- 2018年04月10日 11:05
-
「君、何考えるか分からない」
って言ってくるデリカシー0の人間には
「誰だって人が何を考えてるいか分からないんですよ。人が何を考えてるか分かったら凄いですね!メンタリストになれますよ!」
と言えば黙るか
「俺(私)〜大体人が何考えてるか分かるんだよね〜♪」
と面倒な事を言ってきますので適当に社交辞令で褒めまくりましょう。
デリカシー0の人間は案外単純です。「自分が1番」という図太い性格なので、キチント指摘しないと人を傷つけるような言動は直りません。
-
- 2018年04月10日 11:10
-
子供の頃よく言われてたわ
いじめられてもヘラヘラ笑ってるばかりだったし
-
- 2018年04月10日 11:39
-
そういうこと指摘するやつの意見をうのみにしてはいけない
長年相手が全て正しいと思ってやってたから気が病んだ
己を貫くのじゃ
何考えてるかわからない ポーカーフェイスって言われても
本当に何も考えていない無心なのだから
人から非難される覚えはないのだ
-
- 2018年04月10日 11:41
-
自分の意見くらいはっきり言え。
必要な所で何も言わないのは相手をバカにしてるのと同じ。
他人はお前のママと違って自分の思い通りには動かんぞ。
-
- 2018年04月10日 12:01
-
中学時代に担任教師との面談でなぜか友人が担任からワイ君は掴み所ないとか陰口ぽく言われてたらしい
何考えてるか謎=掴み所がないってことだよなあ?
当時から厨二全開で今も引きずってるから自分の主張ほとんどしないで謎な人扱いはウケる
-
- 2018年04月10日 12:04
- 自分のことしか話したがらない奴よかマシ
-
- 2018年04月10日 12:10
-
表情に出さないじゃなくて話さないの方かよ
それはキツイ
-
- 2018年04月10日 12:17
-
でもお前ら陽キャが女食い散らかしてるの見たら
「何であんな最低男がモテて自分のような真面目な男がモテないんだ」
とか思っちゃうんだろ?言っとくけど
「何もしゃべらない=真面目」じゃないぞ。
「何もしゃべらない=不気味」が正解だぞ。
-
- 2018年04月10日 12:22
- 正直自分でも何を考えてるのか何を思ってるのかはっきりしてないんだよね。だから言葉があまり生み出されない。
-
- 2018年04月10日 12:22
- 「何考えてるかよく分からない」って言われるやつ vs 「お前ってわかりやすいよなwww」って言われるやつ
-
- 2018年04月10日 12:38
- 考えが分かるとかエスパーかよ
-
- 2018年04月10日 12:40
-
自分の考えを話さない奴って親から甘やかされてきたイメージがあるな。
ハッキリ主張しなくても親が自分の気持ちを察してくれるのに慣れちまって
もう軌道修正が難しい段階まで来てるとか?
お前ら「うう〜」
親「お腹すいたの?」
お前ら「(無言でコクリと頷くだけ)」
みたいな感じでさ。
まだ親の庇護下にあるうちはいいけど
成人しても同じだったら社会不適合者まっしぐら。
-
- 2018年04月10日 12:43
-
アスペ
ただの発達障害やで
-
- 2018年04月10日 12:47
-
声に抑揚が全くなくてロボットみたいと言われてた
今やロボットの方が人間っぽい喋り方になってしまった
-
- 2018年04月10日 13:14
-
※17
それはむしろ普通の人のほうが多いよ
飯食いたいとかそういうしょうもない話じゃなくて
もっと大事な場面で自分の考えを言わない人間は世の中には非常に多い
-
- 2018年04月10日 13:16
-
何考えてるかわからなくてヤベエ奴までいくと
理解者(容認者)が現れて過保護なほどに心配してくれる
ただ、友達だと思ってつるんでる連中は中学卒業、高校卒業といったタイミングで付き合いがなくなる
ソースはオレ
医師の診断はないけど発達障害だと思ってる
-
- 2018年04月10日 13:24
-
どこ見てんのか分かんない人いるよね
ぼーっとしてんのかなんなのか
-
- 2018年04月10日 13:27
- 自分の意見を言わずに周りの発言に合わせて「んーw」みたいな反応ばっかしとる奴
-
- 2018年04月10日 14:16
-
俺もたまーに言われてたわ
学校で2人組つくれと言われたら余るタイプの人間だったよ
なんつーか、関わりたくないんだよ
面倒なんだよ。消えろボケって思う
-
- 2018年04月10日 14:19
-
そりゃ、分かってもらおうという努力を一切していないんだから、分からなくて当然。
普通の人は「相手のことをわかりたい、自分のことを分かってもらいたい」という欲求があるから、
他人のことを知ろうとし、自分のことを分かってもらうよう努力する。
そういう欲が薄い人は、他人なんかどうでもいいし、自分を分かってもらうよう努力もしないので、
何考えているのか、当然伝わらない。
-
- 2018年04月10日 14:45
-
これは大体顔立ちだけでの判断。
人は勝手に印象だけで物事を判断する事が殆ど。
実際には真逆の事を考えていても顔立ちのせいでこう考えているのだろうと判断される事が多い。
-
- 2018年04月10日 14:50
-
普通に会話できるし冗談も言うし常識も備わってる。
でもどこに住んでてどうやってお金を稼いでいるのかがよくわからない。
こういうのは「ミステリアスな人」。
会話がない冗談も言わない常識もあるのかないのかわからない。
こういうのは「何を考えてるのかわからない人」。
必要最小限の会話もできないくせに
ミステリアスと思われたいバカがいるとは。
-
- 2018年04月10日 14:54
-
アスペか?
ミステリアスと思われたい人間とか殆どいないよ
「何考えるか分からない」
なんていう無神経な発言をするような人間と仲良くなりたくないだけだと思うが・・・
変な事話す前にどういう(無神経な)人かが分かって良かったじゃん
無神経な人間とは距離とった方が良いよ
-
- 2018年04月10日 15:16
-
無神経な事を言われたら
普通の人→「それはちょっとひどいんじゃないか」とその場で抗議。
お前ら→その場では何も言わずネットで憂さ晴らし
「仲良くなりたくない」という意思表示すらできないなら
人のいる場所には近づくなよ。迷惑だから。
-
- 2018年04月10日 15:17
-
人の居る場所に近づくな????
よくそんな発言が出来るなー凄い発想だね
-
- 2018年04月10日 15:21
-
日本人は昔からサイレントクレーマーって呼ばれてるだろ
仲良くも無いのに「失礼じゃないか!!」とか喧嘩っぱやい事言っても何も得が無いからヤバイ人だと思ったら距離を置くだけだよ
-
- 2018年04月10日 15:39
-
「何を考えてるかわからない」
他人からこの言葉が出るのはよっぽどの事だろ。
必要最小限の意思疎通すらできてないからそうなる。
自分の考えがちゃんと相手に伝わってるなら言う必要がない言葉だからな。
親しいかどうか関係なく他人と同じ空間にいる時は
相手を不安にさせない変な奴だと思われないようにするのが最低限のマナー。
これは自分の為でもある。
そのマナーすらできない奴が自分の気に入らない事を言われたからって怒る資格は無い。
相手を「無神経」と非難する前に自分が無神経な態度を取ってる事に気づくべきだな。
-
- 2018年04月10日 15:43
- 無神経な事発言して自分を正当化する自分大好き人間には近づくなよ
-
- 2018年04月10日 15:47
-
無神経な発言してくる人間に構っても自分大好きだから喜ぶだけだし一々疲れるだけだから関わりたくないよ誰でもそう
将来モラハラ夫になりそう
-
- 2018年04月10日 15:55
-
黙りこくって何も言わない奴がいたら誰でも不安や警戒心が先に来るのは当たり前。
その人間に関する「安心できる情報」が何もねーんだから。
必要な情報を一切相手に示さずに「無神経な事を言うな」とは笑わせる。
-
- 2018年04月10日 16:00
- お前らまさか「しゃべらないのが自分の個性」とか思ってないよな?
-
- 2018年04月10日 16:05
-
君たちみたいな人間が「何考えるか分からない!」って言ってる人って、こっちから見たら何も考えてないように見えるし、そんな意味不明な存在だったらワザワザ近づかなったらええやん
何でそんな気になってるか分からない
-
- 2018年04月10日 16:25
-
何考えてるか分からないという発言をする人は
プライドが高く、自分が芸能人並のもてなしを受ける側だと思っていて
ただ自分の思い通りにならなそうだから嫌味で「何考えるか分からない」と言うだけだから気にするなよ。このコメント欄を見れば分かる。
そういうプライドが高い人から何考えるか分からないと言われてる人ってよく観察すると純粋な感じで殆ど何も考えて無い天然ボケ的な人が多い。
-
- 2018年04月10日 16:43
-
つまり「何を考えてるのかわからない奴」だという事は事実として否定はしないわけだ。
相手にわからせるように努力する事もせず
なぜそう言われたのか原因を考える事もせず
ただひたすら「言われた言葉に対して怒る」だけでw
なんつーか怒りの方向がズレてるな。
「自分の考えをしっかり伝えて前言を撤回させてやる」という選択肢は元から無いようだしw
まあ黙ってるだけで生きてこられた奴にはハードルが高すぎるかw
自分の考えを伝えるなんて幼稚園児にもできる事なのにねw
-
- 2018年04月10日 16:54
-
何考えるか分からないって思う人が結婚してたり彼女居たらお前の事嫌いなんじゃね?
それだけ意志疎通したくない位にどうでもいいと思われてるんだよ
-
- 2018年04月10日 17:08
- 実際何も考えてない
-
- 2018年04月10日 17:14
-
>何考えるか分からないって思う人が結婚してたり彼女居たら
こりゃまた激レアなパターンを引っ張ってきたなw
「犯罪者でも良い人はいるんだぞ」に匹敵するくらいの強引さだわw
とりあえずタラレバを持ち出して反論した気になる癖は直した方が良いよ。
-
- 2018年04月10日 17:22
-
何考えてるか分からないなんて無神経なこと言うやつとは仲良くなりたくないって言ってるけど、
それ言った相手はもうお前のような人間と仲良くなりたいと思ってないからな
-
- 2018年04月10日 17:22
-
何考えるか分からない人の事をそんなに気になってるのが本当に意味不明過ぎる
普通だったら「そんな人もいるねー」みたいになるだけなのに粘着する必要ある?
-
- 2018年04月10日 17:30
-
※41
そう答えればいいんだよね。
「何考えてるかわからない」と言われた時はそれで流せばいいだけなのに
言われた事による怒りの方が先に来る、という事は
「相手に伝える事をしないのは恥ずかしい事」
という自覚があるからだと思うよ。
なら最初は不器用でも意思疎通をする努力(そぶりでもいい)をすればいいのに
それすら拒否して言った相手に文句ばかりだもん。
-
- 2018年04月10日 17:40
-
つーかなんで知りたいの?って思う。本心はただマウンティングしたいだけだって分かるけどね
こっちアンタに興味無いから教えたくないし、話が合わないとお互い解ってるはずなのにわざわざ絡んできて嫌味言って、ご苦労様
馬が合わない相手には失礼な振る舞いが許されると思ってる奴は、幸せになれないね
-
- 2018年04月10日 17:44
-
※43
言われた原因は何だと思う?
※44
自分にとって「珍しい生き物が沢山いる動物園」だからねここは。
-
- 2018年04月10日 17:56
-
必要な時に黙ってたら相手に失礼だしそりゃ
「何を考えてるのかわからない」という言葉も出るさ。
自分だったらそんな怖い事はできないよ。
でもおたくらはできちゃうわけだ。
何でそんな事が平気でできるのか疑問に思うのは自然じゃないかな?
-
- 2018年04月10日 18:04
-
何考えてるか分からない人と関わる必要な時がどういう時なのか分からない
同じ会社の人?
-
- 2018年04月10日 18:39
- 相手が上司とか年上の人とかにも同じように「黙り込んじゃう」わけ?
-
- 2018年04月10日 19:05
-
逆の立場になってみたらわかると思うけど
自分が客で店員に何か尋ねても無言を貫かれたらどう思う?
腹立つよね、失礼な奴だと思うよね。
その店員と同じ事を自分もやったからこその
「何を考えてるかわからない」発言なんだよ。
むしろ「なんで黙ってるんだよ!」とキレられないだけマシ。
-
- 2018年04月10日 20:43
-
そんな人いないよ・・・
-
- 2018年04月10日 23:39
-
ごめんなさい、考えながら話せないから適当な受け答えしかできないのです
人を目の前にすると緊張して思考が止まるのです
人がいないところなら、時間かけて推敲してなんとか文章に起こせます
要するに頭の回転が遅いのです
-
- 2018年04月11日 04:28
- 言われた事あるけど、その人への怒りは全くなくて「その人から何を考えてるかを聞かれた事が一度もないのにいきなりそんな事言われても」的な驚きを感じた。
-
- 2018年04月11日 08:46
-
自分の意見を言わない奴は少なくとも
「良い印象は持たれない」という事実を知っといた方が良いぞ。
-
- 2018年04月11日 09:41
-
コミュ障の奴が何考えてるか分からないとか言ってるよね?
コミュ強からはあいつ良い奴って言われてる
-
- 2018年04月12日 01:40
- 何か黙り込んでる連呼してるバカがいるが別に黙らなくてもこれ言ってくる奴はいるで
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
→ストレス
「ミステリアスだね」
→魅力的
「君、何考えるか分からない」って平然と言えるような人間はデリカシー0