2018年04月12日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
はえーすっごい
18/04/11 07:26 ID:C4tlE7WJ0.net
香港まではどう行くんや?
18/04/11 07:27 ID:62tc74nvd.net
なんでキャセイなんや?
18/04/11 07:27 ID:1XmNtRVSa.net
問題は香港までどうやっていくかとローマ〜モスクワの移動どうするかや
18/04/11 07:27 ID:rgOpz9DQ0.net
仕事は何しとる?
18/04/11 07:27 ID:VmvZ70S2a.net
どうやって貯めたんや
クレジットカードか?
18/04/11 07:27 ID:flfzWWaR0.net
もっとポイント効率いいカード使ってたら贅沢できたのに
18/04/11 07:28 ID:5GGed6wBM.net
何年くらいためたんや
18/04/11 07:30 ID:4AzOEkuFa.net
香港からじゃないとマイルが足りないんや
18/04/11 07:30 ID:rgOpz9DQ0.net
前回はJALでニューヨーク行ったんや
18/04/11 07:31 ID:rgOpz9DQ0.net
アメックスデルタゴールドが最強なんだよなあ
18/04/11 07:31 ID:0Yix7qvZ0.net
>>19
ワイもそれやろうと三日前にMUFGプラチナ申し込んだばっかだわ
合格の連絡あったので今度はジザイル申し込む
18/04/11 07:34 ID:flfzWWaR0.net
エミレーツのファーストクラス楽しみや
来年のゴールデンウィークで行ってくるで
18/04/11 07:33 ID:rgOpz9DQ0.net
なお特典航空券が取れない模様
18/04/11 07:34 ID:iybdeB5xa.net
どんなもんでもクレカで買ったん?
18/04/11 07:35 ID:4AXr25iLa.net
東京からやと4万マイル足りないんや
18/04/11 07:35 ID:rgOpz9DQ0.net
誕生日に乗るとええで
なお
18/04/11 07:35 ID:5KNVVW810.net
何マイルぐらいいるんや?
18/04/11 07:36 ID:PDBnIH1W0.net
JALのマイルでどうやってエミレーツのチケット取るんや?教えてクレメンス
18/04/11 07:37 ID:1fxl8k4q0.net
JALとエミレーツは提携してるからな
ANAなら中東はエティハド航空か
18/04/11 07:39 ID:4z6AsUw5a.net
最高やん…専用ラウンジで待てて機内ではラーメン食べ放題なんやろ?
18/04/11 07:42 ID:4/MP9fDJa.net
ファーストクラス一回使うよりすしざんまい一回行く方がはるかにうまいもん食えるよな
18/04/11 07:43 ID:5cVPIxMCa.net
ワイドイツトルコ贔屓、アライアンスはスターアライアンス一択
18/04/11 07:43 ID:4z6AsUw5a.net
そんなに何年もかけてマイル残るんか?
ゴールド?
18/04/11 07:45 ID:b75YFRN9M.net
>>58
クレカのポイントで貯めて移行するのがみそや
クレカのポイントの有効期限とマイルの有効期限のギリギリで交換したら実質ポイントの有効期限がのびる
マイル長者がコッソリ教える 飛ばずにマイルを貯める裏技5選
コメント一覧 (17)
-
- 2018年04月12日 06:58
-
12万マイル程度でファースト行けるんだっけ?
まぁいいけど、普通に金使ってためたのか。一般的には海外出張で貯めるもんだけどな。俺も毎年5万マイルほど貯まるから、それでまた海外ドラマ遊びに行ったりしてるわ。
-
- 2018年04月12日 07:53
- ソラチカルート閉鎖されてからやる気なくなってしまった…
-
- 2018年04月12日 07:58
-
※1
150万は正規料金の値段かと・・・
-
- 2018年04月12日 08:37
-
※1
そら交換する航空券の定価が150っていってるんだろ
-
- 2018年04月12日 08:46
-
公共料金はともかく家賃をクレカに回せるかどうかが鍵なんだよなあ
海外出張とかはあまり関係なく
-
- 2018年04月12日 10:59
- 俺も貯まった。前は1年1万マイルいかなかった。今は15万弱。どうするか検討中
-
- 2018年04月12日 11:24
- プレミアムエコノミーで行けるのはファーストのラウンジと違ったとおもう
-
- 2018年04月12日 11:44
-
1
文盲?
-
- 2018年04月12日 11:53
- JALならマイル永久のランクあるんじゃないの
-
- 2018年04月12日 12:02
-
ファーストはファースト専用がある所もあるで
例えば、羽田のANAだとファーストは2箇所いけるけど、それ以外は1箇所だけ
-
- 2018年04月12日 12:22
-
※1
頭沸いてんの?
-
- 2018年04月12日 12:54
-
米1
150万(円)は普通にチケット取った場合の額や。
ワイもマイル貯めよるが1年ちょいでハワイ往復できる分は貯まったで。小出しで使うかもっと貯めて遠くに行こうか迷うよな。
-
- 2018年04月13日 21:52
- 単純に金持ちだからここまで使って貯まるんだろうな
-
- 2018年04月14日 06:39
-
※1 叩いてるアホ共って調べるってことができねぇの?
正規料金もなにも1万マイル=1万円にしか交換出来ねぇよバカw
-
- 2018年04月15日 16:51
- こういうのみてクレカ色々調べるんだけど、結局会社の連休取れない現実から逃げられない
-
- 2018年06月03日 10:20
-
>>15
ほかのポイントへの交換ならそうだけど航空券への交換なら航空会社が距離やエリアによって定めたマイル数で行けるよ。これは値段とは無関係
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
100円で2.4マイルなら500万で12万マイルにしかならんやろ?
どんな計算したら150万になるねん