2018年04月14日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
アンナカレーニナ
18/04/12 22:05 ID:gAWVHrNla.net
二十億光年の孤独
18/04/12 22:05 ID:zpB7PoyEa.net
白鯨
18/04/12 22:05 ID:lucUdQi9p.net
羊はなんとか夢を見るかとかなんとか
18/04/12 22:06 ID:JmVf5ZQ00.net
これからの「正義」の話をしよう
18/04/12 22:06 ID:o6p6bGnad.net
虚無への供物
18/04/12 22:06 ID:lp3OeLdWM.net
砂の女
18/04/12 22:06 ID:HTCWhLOO0.net
ツァラトゥストラかく語りき
18/04/12 22:06 ID:cF84S3dLM.net
「ツァラトゥストラかく語りき」はカッコいいけど
「ツァラトゥストラはこう言った」だとなんかダサい
18/04/12 22:16 ID:WTja54m/K.net
月は無慈悲な夜の女王
18/04/12 22:07 ID:qhWafn0H0.net
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
18/04/12 22:07 ID:hfgJnp910.net
ニワトリはいつも裸足
18/04/12 22:07 ID:ygVnSqsjd.net
点と線
18/04/12 22:07 ID:BxXDUg4h0.net
月は無慈悲な夜の女王
18/04/12 22:07 ID:W3zPVGX/p.net
殺戮にいたる病
18/04/12 22:07 ID:jhwLgNw1a.net
限りなく透明に近いブルー
18/04/12 22:08 ID:jKyW/iay0.net
シンプルに新世界よりもセンスある
18/04/12 22:08 ID:W3zPVGX/p.net
完全犯罪に猫は何匹必要か?
18/04/12 22:09 ID:HV9B2ufn0.net
それから
18/04/12 22:09 ID:km25ysHK0.net
純粋理性批判
18/04/12 22:09 ID:2Z8DmBCK0.net
葉桜の季節に君を想うということ
18/04/12 22:09 ID:aALfkyCD0.net
世界の中心で愛を叫んだ獣
なお
18/04/12 22:10 ID:8SOFbGVo0.net
幻惑の死と使途
18/04/12 22:10 ID:5qjfsvNla.net
今夜、すべてのバーで
18/04/12 22:11 ID:lHIJjnse0.net
人間の学としての倫理学
18/04/12 22:12 ID:oLqRxvAHd.net
しかも著者がゼーレン・キルケゴールとかカッコよすぎる
18/04/12 22:12 ID:WAAHee2Wa.net
>>57
今は言語のデンマーク語読みでセが一般的やで
ゼって読んでたのは多分、以前の翻訳はドイツ語からの重訳だったから
18/04/12 22:15 ID:HqR6gTlR0.net
魍魎の匣
18/04/12 22:13 ID:z2sQZsUfp.net
坂の上の雲
18/04/12 22:14 ID:Wf2ypBBT0.net
星を継ぐもの
18/04/12 22:14 ID:YGzD3My70.net
そして誰もいなくなった
18/04/12 22:15 ID:XigIA/B2a.net
失われた時を求めて
18/04/12 22:16 ID:bV/VYCY70.net
ぼくは勉強ができない
18/04/12 22:16 ID:xAOOwayd0.net
夜は短し歩けど乙女
18/04/12 22:17 ID:5A2n8tB90.net
昔はちゃんと日本語に翻訳してたからよかったな
今は映画とか何でもかんでもカタカナにして終わり
18/04/12 22:17 ID:PSqB+UDM0.net
知的生き方教室
18/04/12 22:18 ID:6v6rFY2wp.net
風と共に去りぬ
18/04/12 22:19 ID:Sb2+XYdqd.net
万延元年のフットボール
18/04/12 22:19 ID:J/i+2Otn0.net
キルケゴールはむずすぎる
冒頭から関係の関係の関係の関係みたいなこと言われて当惑する
18/04/12 22:20 ID:HqR6gTlR0.net
容疑者Xの健診
18/04/12 22:20 ID:0MpYwqxH0.net
コメント一覧 (49)
-
- 2018年04月14日 08:10
- ベルクソン 人は過去の奴隷なのか
-
- 2018年04月14日 08:25
- ラノベとあんま変わらんな
-
- 2018年04月14日 08:31
- 人生の短さについて
-
- 2018年04月14日 08:33
- プロ倫やろ
-
- 2018年04月14日 08:37
-
※2
ラノベもセンスあるやつはかなりカッコいいからな
-
- 2018年04月14日 08:38
-
狂気の歴史
意志と表象としての世界
-
- 2018年04月14日 08:42
- アルジャーノンに花束を
-
- 2018年04月14日 08:43
- 我が闘争
-
- 2018年04月14日 08:44
- 私の夜はあなたの昼より美しい
-
- 2018年04月14日 08:52
- バッタを倒しにアフリカへ
-
- 2018年04月14日 08:54
- 簡潔にして後世に多大な影響を持たせるほどの意味を持ちえたといえば「ロリータ」だな
-
- 2018年04月14日 09:14
-
冷たい方程式
この一切の妥協を許さない突き放した感は寒気すら覚えるね
-
- 2018年04月14日 09:15
- 病で死に至ることはしばしばあるんだが?
-
- 2018年04月14日 09:22
- 破戒
-
- 2018年04月14日 09:23
- 自由からの逃走
-
- 2018年04月14日 09:24
-
格好いいっていいのとは違うけど内容と合わせると
100万回生きた猫っていいタイトルだと思う
-
- 2018年04月14日 09:26
-
>※13. 死に至る病=絶望
生きる気力を無くすってことな
-
- 2018年04月14日 09:35
-
煙か土か食いもの
-
- 2018年04月14日 09:45
- アライバル
-
- 2018年04月14日 09:47
-
瓶詰の地獄
-
- 2018年04月14日 10:13
- やっぱ限りなく透明に近いブルーだね
-
- 2018年04月14日 10:14
- ドヤ顔で書き込んでタイトル間違えてる奴らの詰めの甘さで小説なんかきちんと読めてるのか
-
- 2018年04月14日 10:17
- やっぱ限りなく透明に近いブルーだね
-
- 2018年04月14日 10:18
- 果しなき流れの果に
-
- 2018年04月14日 10:21
- ※5ラノベにセンスあってカッコいいタイトルなんてあるわけないやん。あるなら例だしてよ
-
- 2018年04月14日 10:25
- ドグラ・マグラ
-
- 2018年04月14日 10:30
-
天の光はすべて星
SFかっこいいの多いよね。
-
- 2018年04月14日 10:52
-
・人間失格
・幼年期の終わり
・羅生門
・鋼鉄都市
-
- 2018年04月14日 10:57
- 金枝篇 神話論理
-
- 2018年04月14日 11:01
- 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
-
- 2018年04月14日 11:02
- ドグラ・マグラ
-
- 2018年04月14日 11:12
- 物質的恍惚
-
- 2018年04月14日 11:16
- 地獄変
-
- 2018年04月14日 11:29
- 「八日目の蝉」がないとか・・・
-
- 2018年04月14日 12:11
-
「死に至る病」は理解する時間がもったいないと思って、早々に読むのをあきらめたわ。
キリスト教的宗教観が無いと生きるのしんどいよねーってのを難解に書いただけだから、古臭くてカビの匂いに耐えられなかった。
「利己的な遺伝子」みたいな既存の宗教を木っ端微塵にぶっ壊してから、改めて人はどう生きるかを考えよう、みたいな現代的な本のほうが読む価値ある。
特に理系には。
-
- 2018年04月14日 12:39
-
※25
中身は読んでないけど『神様のいない日曜日』はセンスあると思ったわ
日曜ってのはキリスト教徒が「神様」を礼拝するために、仕事休む日だからそのまま欧米人のキリスト教離れの社会風刺に使える
※35
キルケゴールはニーチェと同じくドイツ観念論に内在していた実存問題を論じた先駆者って思想史的意義が大きい
その辺の教養がないとカビ臭いのは無理もないな
-
- 2018年04月14日 13:26
- これは限りなく透明に近いブルー
-
- 2018年04月14日 15:26
- アンドロイドは電気羊の夢を見るか?だな。
-
- 2018年04月14日 19:57
-
善悪の彼岸
正義論
-
- 2018年04月14日 20:11
-
旧約聖書
字面からして美しい。
-
- 2018年04月14日 20:25
- キルケゴールはアンサイクロペディアのページが笑えるからお薦め
-
- 2018年04月14日 21:42
-
死に至る病
蠅の王
-
- 2018年04月15日 01:31
-
キルケゴールは俺にとっては哲学の入り口。
哲学を切り詰めると宗教に辿り着くし、宗教を紐解くと哲学に繋がる。この相互関係を理解できない人にとっては確かにカビ臭い内容やね。
-
- 2018年04月15日 05:43
-
虐殺器官の厨二感最高
なお主人公はマザコンな模様
-
- 2018年04月15日 14:05
-
流れよ我が涙、と警官は言った
たったひとつの冴えたやり方
-
- 2018年04月16日 07:42
-
これもすべて同じ一日
今日は死ぬのにもってこいの日
-
- 2018年04月17日 16:31
- 天の光はすべて星
-
- 2018年04月17日 16:53
- 戦闘妖精 雪風
-
- 2018年05月11日 08:25
- 穢れしものに祝福を
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。