2018年05月07日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
徳兵衛
18/05/06 12:42 ID:9A70fKB10.net
魚忠
18/05/06 12:42 ID:fM16zidWd.net
うーん、銚子丸!w
18/05/06 12:42 ID:gLQNQSDa0.net
ワイ「平日90円のはま寿司」
18/05/06 12:42 ID:aDHqGeOo0.net
うーん、京寿司!w
18/05/06 12:43 ID:mpK8ZV1Ra.net
うーん、小僧寿司!w
18/05/06 12:44 ID:lt/DcOA+0.net
がってん寿司好き、埼玉にしかない
18/05/06 12:44 ID:uJglMjiK0.net
うおべいとか言う王者
18/05/06 12:45 ID:z7Ly5vi/0.net
びっくらポンで当たったのに出てこなくて店員にぶちギレたことあるわ
18/05/06 12:46 ID:9wauRQLJ0.net
フリーザのはま寿司
18/05/06 12:46 ID:ot2puI170.net
スシロー>くら寿司>かっぱ寿司>はま寿司
18/05/06 12:47 ID:PBSCzMSV0.net
無添くら寿司って言うけどなにが無添なんや
18/05/06 12:47 ID:WmEIc0+V0.net
食べホーダイのかっぱ寿司
18/05/06 12:48 ID:q2HQ2PMOa.net
渋谷の元気寿司でええやん
外人多いけど
18/05/06 12:49 ID:kNSBWQHFr.net
銚子丸ってどこの田舎の寿司屋やねん
18/05/06 12:49 ID:bEiR0d3U0.net
質実剛健の海鮮三崎港
18/05/06 12:50 ID:3ihwipkvM.net
にぎり長次郎
18/05/06 12:51 ID:Slo7c/eJd.net
くら寿司は寿司以外に力いれすぎ
18/05/06 12:51 ID:RnTDxALQ0.net
100円以外の回転寿司ってもう回らない寿司屋行けば良いだろ
18/05/06 12:51 ID:xcPZievT0.net
ワイ独身、すしざんまい
18/05/06 12:51 ID:fARKkEKT0.net
しょうゆ種類ある、はま寿司一択やろ
18/05/06 12:53 ID:JqPKjO0Ua.net
ネタのレパートリー減っててビビるわ
ウニ軍艦すらないじゃん
18/05/06 12:54 ID:mOixBrgz0.net
スシローよく行っててくらいったら
タッチパネル含めたシステム周りのクオリティが低かった
18/05/06 13:00 ID:V3JbaS8yM.net
なんかやたらネタの種類が豊富な大江戸っての行ったわ
値段もしまあじとかほうぼうとかも全部100ウン十円だった
18/05/06 13:00 ID:IK5pD8Vt0.net
はま寿司は注文したのが普通のレーンに乗ってくる時点でもう無理やわ
18/05/06 13:01 ID:+yj1Ot410.net
コメント一覧 (29)
-
- 2018年05月07日 21:22
- スシローメニュー少ない
-
- 2018年05月07日 21:40
- 回転寿司は寿司じゃない創作料理だな。いや創作料理擬き
-
- 2018年05月07日 21:48
- うーんトリトン
-
- 2018年05月07日 21:50
- かっぱのパフェと平日のかけうどんは至高だぞ
-
- 2018年05月07日 22:03
-
はま>>スシロー>くら>>>かっぱ
なんだけど地域によって味が違ったりする?
ちなみに長崎。
-
- 2018年05月07日 22:08
- 近所のスシロー不味いんだよ
-
- 2018年05月07日 22:09
- 子供達に食べさせるなら韓国産の食材使ったり産地偽装しない所を選ばないとなw
-
- 2018年05月07日 22:11
- すし官太って知ってる?知らない?うまいのに…
-
- 2018年05月07日 22:12
- うーん、これは函太郎
-
- 2018年05月07日 22:18
- 安い回らない寿司屋のほうがまだうめえぞ
-
- 2018年05月07日 22:25
-
最近やっと近所にできたスシローだけど、なんか全品120円以上っぽい。
上野アメ横店。観光地価格?
はま寿司が好きだな。
好きなネタがあるし、平日90円。
-
- 2018年05月07日 22:26
-
近所にある範囲ならはま寿司が一番かな
次点がスシロー
かっぱは駄目だ、初めて寿司というジャンルに入れたくない店に遭遇したわ
-
- 2018年05月07日 22:30
- スシロー行くくらいなら近所の魚屋路行くなぁ
-
- 2018年05月07日 22:30
-
久しぶりにスシロー行ったらお世辞にも美味くなくて愕然とした。
転勤で千葉や埼玉の銚子丸、宮城と山形のうまい鮨勘行ってたから、舌が肥えたかもしれない。
-
- 2018年05月07日 22:53
- スシローだったらくらの方がましやろ……
-
- 2018年05月07日 22:56
- くらも新幹線だからかっぱの利点ゼロだぞ
-
- 2018年05月07日 22:58
- あきんど!
-
- 2018年05月07日 23:10
-
かっぱはだいぶ良くなってるぞ
全部の店舗ではないだろうけど、回転レーンなしの注文のみで便利
-
- 2018年05月07日 23:55
-
米9
播州の民がいて草
-
- 2018年05月08日 02:45
-
くら:ねたが豊富、わさびこだわってるけど衛星面ではどうなんだろ...?
スシロ:ねたが割と豊富、ネタが少し小さいかな味は悪くない
はま:醤油の種類が豊富、ネタが割と大きい気がする味は変動する
かっぱ:注文した品が割と早く来る、味は安定してる時々シャーベットまぐろ来る
-
- 2018年05月08日 02:55
- はま寿司で注文した俺の寿司が前の席の老人に取られたンゴおおおおおおお
-
- 2018年05月08日 07:29
-
同じチェーンでも店舗によってシャリとかネタの質が全然違うからな
ネット上の評判は当てにならん
-
- 2018年05月08日 08:35
- はまが美味しい言ってるやつは避ける
-
- 2018年05月08日 09:02
-
100円じゃないけど「もり一」が有能
120円〜150円が殆どで職人さんが握ってくれる
ネタも割りと大きくて日替りもあり
欠点は東京東部〜千葉南西部にしか無いのとカウンター席のみ……あと注文が口頭なところか
-
- 2018年05月08日 11:08
- あ、アトムボーイ…
-
- 2018年05月08日 11:23
-
はまは回転レーンがダメだよな
あれだけで行く気がなくなる
3つの中でネタは一番いいが
-
- 2018年05月08日 15:33
-
はま・・平日90円、小さいわけではない、ここだけのネタがある
くら・・はまよりネタシャリ共に小さい気がする、わさびが汚い、液晶パネルの色が美味しく見えない
かっぱ・・食べ放題のみ利用だけど美味しかった、ドリンクバーもある
スシロ・・近所にないから行ったことない
-
- 2018年05月15日 01:16
-
がってん寿司えぇよな
店員さんきちんとしてるし寿司以外のつまみも美味い
白海老の唐揚げとかちゃんと寿司屋らしいメニューが多い
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
くらと変わらんか、下になってた
まあネタにもよるし店によっても全然違うから一概には言えんのよね