2018年05月25日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
Yahoo!カーナビクッソ有能
18/05/25 01:33 ID:B4YA4fhkp.net
電車のやつは使ってるわ
18/05/25 01:34 ID:tv0Y/U8V0.net
ブラウザ入れとる
18/05/25 01:35 ID:2ko20DYQ0.net
カーナビと天気予報入ってるわ
Googleのナビは裏道みたいなの使いすぎてしんどい
18/05/25 01:36 ID:sc3XU0LA0.net
ヤフオクやってるくせにアプリ入れてない奴は何かと迷惑
18/05/25 01:36 ID:Vc6uYXVzM.net
大正義乗換案内
18/05/25 01:37 ID:oZB3fI0W0.net
天気とショッピングは使ってるわ
18/05/25 01:38 ID:/J6L7a490.net
ニュースと天気は有能じゃない?
18/05/25 01:39 ID:sWzStRk90.net
防災速報と乗換情報いるやろ
18/05/25 01:39 ID:GmDyVa5B0.net
電車通学、通勤で乗換案内入れてないやつgaugeすぎやろNAVITIMEだと有料の機能がこっちは無料やぞ
18/05/25 01:42 ID:hzubZN540.net
カーナビは有能すぎるぞ安心しろ
正直無料であれだけやれるなら10万以上だしてカーナビ買う必要マジでなくなるレベル
18/05/25 01:44 ID:5FweaEnn0.net
乗換案内と知恵袋、メール、リアルタイム検索、ファイルマネージャー入れとるわ
雨雲レーダーは逆にブラウザからブックマークしてる
こっちの方が見やすいわ
18/05/25 01:44 ID:u5kEaVRh0.net
Yショッピングええで
5の付く日とプレミアム合わせるだけでじゃんじゃんポイントたまる
18/05/25 01:45 ID:iRkFe68J0.net
イキってヤフーってだけで叩くgaugeおるよな
取捨選択を自分でできんのやろ
18/05/25 01:48 ID:TkreJZj5p.net
ファイナンスみてる
18/05/25 01:42 ID:DsYzZCFZd.net
ファイルマネージャー
18/05/25 01:43 ID:4eUw41m70.net
地下鉄の出口はヤフーマップのが有能やで番号出るし
Yahoo!のアプリってすごいよね・・・「天気・乗り換え・カーナビ・ニュース」無料なのに便利すぎ
コメント一覧 (30)
-
- 2018年05月25日 19:46
- カーナビでYahoo!カーナビに勝てるものない。もはや入れてないやつのほうが情弱レベル。
-
- 2018年05月25日 20:16
-
乗換はほんと有能だわ
ナビタイムはぶっ殺したくなる
-
- 2018年05月25日 20:22
- 防災速報は入れとけ
-
- 2018年05月25日 20:28
- 天気は愛用しとるで
-
- 2018年05月25日 20:29
-
人に対して情弱扱いできるやつが実は一番…
無知の知やで
-
- 2018年05月25日 20:41
- 防災速報とヤフオクは役に立つ
-
- 2018年05月25日 20:42
- 本当にヤフーカーナビ凄く良い。googleマップの道路地図の見づらい事。最悪なのはユピテル。
-
- 2018年05月25日 20:52
-
マップだけだな
乗換やヤフオクはブラウザで十分
-
- 2018年05月25日 20:54
- カレンダーアプリ使ってるけどまだ不十分でもう他のに替えたいんだけど、自分のニーズに合うのがないんだよなぁ
-
- 2018年05月25日 21:28
- ニュースだけは使ってる
-
- 2018年05月25日 21:29
- yahooのカーナビいいよね、叩く人は車持ってないしナビなんて使ったことない人だわ(笑)
-
- 2018年05月25日 21:41
- ヤフーの天気全然当たらないわ
-
- 2018年05月25日 21:45
-
ファイルマネージャだけ入れてる
ちょっと煩わしいけど有能
-
- 2018年05月25日 22:03
-
乗換案内
Yahoo!ニュース
防災速報(緊急地震速報鳴らないスマホは必須)
Yahoo!ナビ(不完全さはあるけど優秀)
Yahoo!メール(サブで使用)
知恵袋(暇つぶし)
Yahoo!ショッピング(5のつく日に)
ヤフオク(たまにすごく必要)
有能やんけ!
特に乗換案内は一番
-
- 2018年05月25日 22:10
-
ファイナンスは地味に便利。
あ、投資もできない情弱ド底辺さんがツカウ機会無いからわかんないかw
-
- 2018年05月25日 22:22
- ナビ、乗り換え、天気、防災…超有能じゃん!
-
- 2018年05月25日 23:25
- 乗換は定期使った場合の最安ルートを簡単に探せるので最強
-
- 2018年05月25日 23:54
-
※13
これってコピペか定番ネタ?
-
- 2018年05月26日 00:51
- gaugeってなんて読むんや?意味は?
-
- 2018年05月26日 01:30
-
乗り換えは使いやすい
メールサービスも二段階認証があるのは安心でポイントが高いが
メーラーに転送すると一部の広告メールを拒否できないのがクソ
メールアドレスでサービス全体を統合させないと意味が薄いサービスも多いから
広告メールの仕様はやめて欲しい
-
- 2018年05月26日 01:36
-
確かにカーナビと乗り換え案内は使いやすいね
でもPC向けのクラウドがなくなったしメインのサービスとしては使えない
メインはGoogleとMicrosoftでカーナビと乗り換えだけ使ってる
-
- 2018年05月26日 01:56
- 知恵遅れ入れる方が情弱だろ
-
- 2018年05月26日 02:01
-
ニュース、天気、乗換はヤフーでいいわ。
つか、こんなもんでマウント取るアホもおるの?
-
- 2018年05月26日 03:23
-
乗り換え案内
防災
天気
は良いじゃん。雨雲の状態をみて、もうすぐ雨降りそうな時に通知してくれる設定は特に有能
-
- 2018年05月26日 04:45
- 知恵袋入れてる奴が他人を情弱呼ばわりとかギャグですかね
-
- 2018年05月26日 05:14
- ナビタイム使った事あるけど、有料だしさぞかし便利だろうと思ったら大した事無かった。結局ヤフー乗り換えと天気とナビアプリと地図使ってる。どれも無料にしては良く出来たサービスだと思うよ。逆に有料サービスの情け無さよ……
-
- 2018年05月26日 06:51
-
天気は毎回入れてるな
週間天気のウィジェットはたいていデカイから嫌なんだよな
-
- 2018年05月26日 10:38
-
明らかにGoogleよりも日本の状況に合わせているから超有能なんだよな。
叩いているのはただの思考停止のバカ。
-
- 2018年05月27日 13:54
-
アプリのヤフーは有能
多分開発がいいんだろうな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
逆にググってNAVITIMEのページ出てきた時のクソ使い辛さよ