ライフハックちゃんねる弐式 > > 「NUMBER GIRL」とかいう後の邦楽ロックに影響与えすぎのバンド

2018年05月27日

28コメント |2018年05月27日 06:00||Edit


1 :風吹けば名無し

https://www.youtube.com/watch?v=gd5HL6m0UEI
かっこええなぁ…


18/05/25 19:18 ID:+HZpj8pJa.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :風吹けば名無し

https://www.youtube.com/watch?v=yoLu9IYN974


18/05/25 19:19 ID:+HZpj8pJa.net

3 :風吹けば名無し

https://www.youtube.com/watch?v=TDoNX0lRL1g


18/05/25 19:20 ID:+HZpj8pJa.net

4 :風吹けば名無し

https://www.youtube.com/watch?v=O_-C7DEQidQ


18/05/25 19:20 ID:+HZpj8pJa.net

5 :風吹けば名無し

ブッチャーズ定期


18/05/25 19:20 ID:HN51+R/vF.net

6 :風吹けば名無し

https://www.youtube.com/watch?v=-TTN3TeKqGg


18/05/25 19:21 ID:+HZpj8pJa.net

8 :風吹けば名無し

ワイはブランキー


18/05/25 19:21 ID:OCZi5tECa.net

9 :風吹けば名無し

https://www.youtube.com/watch?v=SUAnU1A38ec


18/05/25 19:22 ID:+HZpj8pJa.net

10 :風吹けば名無し

聴いたことないわ
具体的にどんな部分で影響あたえたの?


18/05/25 19:22 ID:o5ynRhEj0.net

13 :風吹けば名無し

>>10
2000年代のバンドの多くがこいつらにがっつり影響されてるんやで
アジカンとか9mmとかな
バキバキのギターサウンドはナンバガ由来や


18/05/25 19:23 ID:+HZpj8pJa.net

21 :風吹けば名無し

>>10
未だに福岡にはナンバーガールを狂信してる若者たちがライブハウスや大学のサークルに大量にいるレベル
挙げ句の果てにはナンバーガールフォロワー丸出しのままオリジナルバンド始めちゃってツアー回りだす


18/05/25 19:25 ID:HN51+R/vF.net

14 :風吹けば名無し

冷凍都市の暮らし


18/05/25 19:23 ID:dL21/eU+0.net

16 :風吹けば名無し

>>14
繰り返される諸行無常


18/05/25 19:24 ID:+HZpj8pJa.net

91 :風吹けば名無し

>>16
蘇る性的衝動


18/05/25 19:43 ID:qAHM6bIcd.net

15 :風吹けば名無し

アジカン
ベボベ
カナブンとかも?
マイナーどころでは太平洋不知火楽団


18/05/25 19:24 ID:8L5f6bWUF.net

19 :風吹けば名無し

>>15
ベボベもガッツリ影響かんじるな
最近だとヒトリエなんかもナンバガのギター意識してるなと感じる


18/05/25 19:25 ID:+HZpj8pJa.net

30 :風吹けば名無し

ワイはスーパーカー好きやった


18/05/25 19:27 ID:Z4qPLMif0.net

36 :風吹けば名無し

>>30
スーパーカー
ナンバガ
くるり
は黄金世代やな


18/05/25 19:30 ID:+HZpj8pJa.net

31 :風吹けば名無し

ねごとのギターもやな
ナンバーガールというか田渕ひさ子やろうが


18/05/25 19:27 ID:VMb/iLv/0.net

42 :風吹けば名無し

ASIAN KUNG-FU GENERATION
Base Ball Bear
LUNKHEAD
cinema staff
辺りはナンバガ大好きって公言してるな


18/05/25 19:31 ID:GbzDccJ10.net

80 :風吹けば名無し

>>42
ランクヘッド言うほど影響受けとるか?


18/05/25 19:39 ID:synyzuBya.net

46 :風吹けば名無し

YUIちゃんは向井大好きで今年はいっしょにKIMOCHI 歌ってたわ


18/05/25 19:32 ID:+PhLTof4d.net

48 :風吹けば名無し

ミッシェルやろ


18/05/25 19:32 ID:PKbz/yKY0.net

58 :風吹けば名無し

ただのピクシーズ風味バンドやん


18/05/25 19:34 ID:3S8IocHyp.net

63 :風吹けば名無し

>>58
メジャーデビューシングルでカバーしたのはそういう批判を和らげるためやな


18/05/25 19:35 ID:+PhLTof4d.net

60 :風吹けば名無し

オモイデインマイヘッド聞いて10代の頃聞かなかったことを後悔したで


18/05/25 19:35 ID:YH+6TEXxa.net

72 :風吹けば名無し

https://www.youtube.com/watch?v=EiMS8IENqn8
向井もYUIが好きだから相思相愛だな


18/05/25 19:37 ID:8L5f6bWUF.net

73 :風吹けば名無し

初期のポップな頃すき
後期の鋭角サウンドはすきやけど曲はそうでもない


18/05/25 19:37 ID:8o5Lh5Aj0.net

87 :風吹けば名無し

>>73
言うほどポップか?


18/05/25 19:41 ID:+HZpj8pJa.net

104 :風吹けば名無し

>>87
スクールガールバイバイとかどう聴いてもポップやんけ
向井自体元々はベルベットクラッシュとかみたいなバンドやりたかったとか言ってるしな


18/05/25 19:45 ID:8o5Lh5Aj0.net

79 :風吹けば名無し

具体的にどう影響あったん?


18/05/25 19:39 ID:xRCI0as6d.net

81 :風吹けば名無し

>>79
NGSという曲ができた


18/05/25 19:40 ID:8L5f6bWUF.net

85 :風吹けば名無し

初期のベボベはナンバガ丸パクリサウンドに
ナンバガとスーパーカー混ぜたみたいな歌詞とオアシスとかXTCのパチもんみたいな曲やったな


18/05/25 19:41 ID:8o5Lh5Aj0.net

90 :風吹けば名無し

やっぱZAZENよりナンバガが好きやわ
もしも一夜限りの復活ライブとかあったら絶対チケット取れんやろうな


18/05/25 19:42 ID:s6tNNWfsK.net

96 :風吹けば名無し

>>90
ザゼンも好きなんやが時折難しくて理解できんくなるわ
KIMOCHIとかカッコいいんやけどなあ


18/05/25 19:44 ID:L+EgPVqL0.net

92 :風吹けば名無し

ナンバーガールは最初ライブ盤聴いてそこまで良いと思わなかった
スタジオアルバム聴いたら良さがわかってハマった


18/05/25 19:43 ID:eNw2Ujgl0.net

102 :風吹けば名無し

>>92
その逆な人が多くないか?


18/05/25 19:45 ID:4zPOFVNAa.net

103 :風吹けば名無し

ザゼンきらい キモノスすき
キモノスでもう一枚出さんかなあ


18/05/25 19:45 ID:8OSrlaRVa.net

109 :風吹けば名無し

一番影響与えたのはpillowsやろ
UKロックとかUSオルタナを分りやすく日本に伝えたし


18/05/25 19:46 ID:gHrE3pzf0.net

128 :風吹けば名無し

>>109
3大バンドマンに人気あるけど一般知名度低いバンドの一つ


18/05/25 19:50 ID:dL21/eU+0.net

113 :風吹けば名無し

eastern youthはフォロワーがおらんなあ


18/05/25 19:47 ID:EhawpJ69M.net

115 :風吹けば名無し

>>113
アジカンなんだよなぁ


18/05/25 19:47 ID:+PhLTof4d.net

117 :風吹けば名無し

>>115
そうなん?影響感じたこと無かったわ


18/05/25 19:48 ID:EhawpJ69M.net

134 :風吹けば名無し

>>117
まず歌詞カードが縦書きなのはeastern youthのオマージュや


18/05/25 19:50 ID:L+EgPVqL0.net

120 :風吹けば名無し

amazarashiのルーツってなんや


18/05/25 19:48 ID:AA8bJXlQp.net

132 :風吹けば名無し

>>120
ブルーハーツやろ


18/05/25 19:50 ID:yw7EsPG60.net

130 :風吹けば名無し

ライブで自分でも何言ってるのかわかってなさそうなMCが笑える


18/05/25 19:50 ID:2lbDaTQl0.net

139 :風吹けば名無し

>>130
このMCすこ
https://www.youtube.com/watch?v=GJIYZGs4iJs


18/05/25 19:51 ID:ALEnzY8a0.net

224 :風吹けば名無し

>>139
これラスト曲じゃないよな
カットされてるけどその次のイギーポップファンクラブが本当のラスト


18/05/25 20:05 ID:JzialzEjr.net

150 :風吹けば名無し

アジカンは世界観は若干ナンバガのパチもんやけど
基本オアシスウィーザー辺りのパクリやろ


18/05/25 19:54 ID:8o5Lh5Aj0.net

157 :風吹けば名無し

>>150
名前はミッシェル・ガン・エレファントの影響って言ってたけどエイジアンダブファウンデーションだろ…って思った


18/05/25 19:55 ID:+PhLTof4d.net

172 :風吹けば名無し

>>157
バンド名付けてから軽音部の先輩に似たようなバンドあるでーって指摘されたらいしでアジカン


18/05/25 19:58 ID:v6S1kdFnd.net

161 :風吹けば名無し

アジカン
ベボベ
時雨
影響力エグい


18/05/25 19:56 ID:4uAmJ7xed.net

167 :風吹けば名無し

>>161
9mmもこの流れやろ
インディーズのミニALとかは特に


18/05/25 19:57 ID:L+EgPVqL0.net

165 :風吹けば名無し

えーサッポロの11月30日ってこんなに熱いものなんでしょうかね
すっごい熱いですねこれはね


18/05/25 19:56 ID:4l4+ir5g0.net

173 :風吹けば名無し

>>165
Syamuさんみたいやな


18/05/25 19:58 ID:+PhLTof4d.net

190 :風吹けば名無し

>>173
繰り返される逆さバーガー


18/05/25 20:01 ID:4l4+ir5g0.net

183 :風吹けば名無し

オモイデインマイヘッド
鉄風鋭くなって
すき


18/05/25 19:59 ID:1nvc0NEf0.net

205 :風吹けば名無し

向井が酒の席でメンバーにウザ絡みしてる映像はほとんどシャムさんと変わらなかったな


18/05/25 20:02 ID:jT23w3Bqa.net

226 :風吹けば名無し

わいアジカンはアジカンで好きやけど、アジカンの透明少女のカバーのダサさに絶望


18/05/25 20:06 ID:RXygv1PLa.net

229 :風吹けば名無し

ゆら帝が最強


18/05/25 20:06 ID:TmdMro5t0.net

231 :風吹けば名無し

ハイスタ
エルレと来てるから復活しろ

田渕ひさ子の成る鳴る音日記

18/05/25 20:06 ID:4uAmJ7xed.net



 コメント一覧 (28)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 06:40
    • 2000年代音楽結構聞いてたけど初めて名前聞いた
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 06:56
    • ナンバガ、くるり、スーパーカーは挙げられるのに名前を挙げられない中村一義を忘れないであげて
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 07:00
    • ってかみんなブラッドサースティーブッチャーズの影響だろうね
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 07:13
    • ナンバーガールは好きじゃないけどナンバーガールから強い影響受けたバンドは大体好きだわ
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 07:26
    • ポップグループとか聞くとまんまパクリで衝撃だった覚えがある
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 07:59
    • アジカンのN.G.Sはナンバーガールシンフォニーやったな
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 08:15
    • なぜ、そこまでして 腹を切らなきゃいけんのか
      なんで、そこまでして、自分の プライドを見せ つけなきゃいけんのか
      俺にはよう分からんが、
      すごい それは 素晴らしいことだ、かもしれなせんね
      SAMURA

      噛みまくりのMC好き
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 08:19
    • ナンバーガールシンドロームじゃなかったっけな
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 08:29
    • 解散してから十数年前近くなるのにCDが廃盤しない凄さよ

      Tombo the electric bloodred、tatooあり、samurai、透明少女が好きだ
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 09:03
    • ナンバガは南無阿弥陀仏だっけ、あれしか聞いたことないけど他も聞いてみようかな
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 09:03
    • やっぱ影響受けてんよなーアジカン。当時それ言ったら、そんな訳ないでしょって鼻で笑われたの思い出して腹立ってきた。
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 09:04
    • 知らんなぁ
      挙がってるバンドもメジャーレーベルのビジネス的には成功とは言えんレベルじゃろ
      ミスチルやスピッツどころかウルフルズより売れてもない
      自己満じゃなくもっと大衆意識して〜
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 09:12
    • アジカンのナンバーガールシンドローム好き
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 09:25
    • 初期はまんまピクシーズだけどな
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 09:27
    • アジカンの透明少女最高やろ
      あのダサさがいいんだよ
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 09:31
    • きのこ帝国もナンバガがタイトルに入ってる曲あるしな
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 09:37
    • ナンバガより売れながら影響受けたと公言してるバンドがどいつもこいつも
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 09:54
    • シングルPUをブルースドライバーでジャキジャキさせてりゃカッコいい時代があったんですよ
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 10:33
    • 若いバンドだいたい
      ナンバガ
      ゆら帝
      相対性理論
      のどれかに影響受けてる
    • 20. 
    • 2018年05月27日 10:54
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 10:59
    • ランクヘッドのボーカルのジャズマスは田渕ひさ子の影響
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 12:11
    • ナンバガはomoide in my headが至高
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 12:31
    • くるりの何かをカバーしてなかった?
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 12:54
    • 悪くないけど、ピクシーズとかサブポップレーベルらへんのバンドのパクリにしか聞こえなかった
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 14:31
    • ベボベはがナンバガのパクリだったのはインディーズ時代だけだろ
      2nd以降はどっちかって言ったらSUPERCARに似てる。まともに聞いたことないくせにケチつける奴が多いんだよなぁ
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 14:58
    • タッチのイントロはマジで衝撃うけたわ
      ナンバガフォロワーって分かりやすいよね
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月27日 16:55
    • ナンバーガール、ゆらゆら帝国、スーパーカー、くるりはアジカン、バンプ、9mmその他もろもろに
      その影響与えてアジカン、バンプ、9mmも後世代に影響与えて行くんだよなぁ

    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年06月05日 09:18
    • オモイデインマイヘッド聴いてみたが、確かにベルベットクラッシュの「drive me down」あたりの音像とズバリだわ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ