2018年06月19日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
九州のバースみたいなものか
18/06/17 12:16 0.net ID:?
プロぺしかないだろ
新所沢と合わせても遊ぶところがない(´・ω・`)
18/06/17 12:23 0.net ID:?
昔は丸井もあったのにな
18/06/17 12:28 0.net ID:?
プロぺのドトールは大きいよな
18/06/17 12:29 0.net ID:?
吉祥寺て多摩地区やん
18/06/17 13:20 0.net ID:?
プロペラ通り以外何もないぞ
しかも冬は他の東京郊外地域より寒い
18/06/17 13:24 0.net ID:?
吉祥寺じたい駅付近だけでそこまでの街じゃない
立川や八王子も同レベル
18/06/17 13:25 0.net ID:?
まあ所沢は埼玉の吉祥寺だし町田は神奈川の吉祥寺だわな
18/06/17 13:26 0.net ID:?
プロペの北側出口あたりのカレー屋の爺さんが面白い
18/06/17 13:36 0.net ID:?
昔くすのき台に住んでた
18/06/17 14:02 0.net ID:?
今再開発中だろ
18/06/17 14:17 0.net ID:?
東口ぜんぶぶっつぶしたからな
あと車両工場の跡地にも商業+タワマンのビル立つ予定だよな
18/06/17 14:26 0.net ID:?
2021年完成予定だっけ
18/06/17 14:30 0.net ID:?
車両工場辺りに球場があればライオンズももう少し客が多かったな
18/06/17 16:13 0.net ID:?
大都会すぎて今田勇子もびっくり
18/06/17 16:19 0.net ID:?
航空公園より稲荷山公園がおぬぬめ
航空公園は学生多すぎて感じ悪い
稲荷山はファミリー層
18/06/17 16:34 0.net ID:?
プロペをマルエツに向かってって意味不
イオンなら分かるが
イオンより先はファルマン通りだぞ
18/06/17 16:37 0.net ID:?
川越の方が若い子多いよねぇ
18/06/17 17:01 0.net ID:?
川越は何か知らんが最近外人が多い
18/06/17 17:02 0.net ID:?
俺所沢市民だけど早く出ていきたい
18/06/17 17:07 0.net ID:?
所沢も山田うどんの勢力圏かな
18/06/17 18:40 0.net ID:?
町中がひたすら渋滞してるイメージなんだが
18/06/17 18:42 0.net ID:?
吉祥寺って褒め言葉なのか
18/06/17 19:55 0.net ID:?
丸井がなくなって落ちぶれたな
川越にも昔はあった
18/06/18 04:37 0.net ID:?
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1529205315/」
コメント一覧 (36)
-
- 2018年06月19日 09:22
- ゲリラ豪雨も体験できる数少ないスポット
-
- 2018年06月19日 09:40
- いや何もねえし 治安悪いし
-
- 2018年06月19日 09:40
- 栄えてるって感じはまだないけどファミリーで住むには困らない土地
-
- 2018年06月19日 09:41
- 所沢は大した物は何もないけど餃子の満州本店があるよ
-
- 2018年06月19日 09:43
-
所沢は道路がややこしすぎ
あの辺の道路がいっかい所沢に集まる感じになってるからよけいにね
-
- 2018年06月19日 09:48
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2018年06月19日 09:51
- 航空公園周辺好きだよ
-
- 2018年06月19日 09:57
- 嫌いな街
-
- 2018年06月19日 10:03
-
※4
いや、まずは山田うどん本店だな
-
- 2018年06月19日 10:03
- 東村山っ子の俺からしたら所沢は渋谷
-
- 2018年06月19日 10:08
-
八王子や立川なんかと比べると街の発展の歴史が浅いからかディープさが足りない感じ
衣食住には不自由しないんだけど、趣味や遊びの面では層が薄いのでつまらない
-
- 2018年06月19日 10:11
-
47
余計なこと言うな
-
- 2018年06月19日 10:27
- 稲荷山公園って狭山市で実質入間じゃね?
-
- 2018年06月19日 10:36
-
所沢市民は愛国心ならぬ愛市心ないよな。
ちな所沢市民
-
- 2018年06月19日 10:40
- 他所の人が想像するよりは、凄く栄えてると思うよ
-
- 2018年06月19日 10:51
-
※14そーでもないぞ?
所沢産まれ、育ち
成人して→横浜市→川崎市→千葉市→船橋市
転々と引っ越したが
結局、所沢に戻って家買った。
-
- 2018年06月19日 10:52
-
昔は川越も所沢も
カツアゲの名所だったのに
どうしてこうなった
-
- 2018年06月19日 10:56
-
航空公園周辺のケヤキ並木と基地の中の風景は好き
草っ原と横に伸び広がった木がちょっとアフリカっぽい
秋になると黄色い花がいっぱい咲く
中に道路通す計画あるらしいけど個人的には手つかずのままであって欲しい
それより所沢駅前とかの道路をどうにかして欲しい
-
- 2018年06月19日 11:04
- いや、クソ田舎だろ。来た時不便すぎて戦慄したわ。
-
- 2018年06月19日 11:07
-
吉祥寺は行って楽しむにはいいけど、ファミリーで住むにはちょっと、、、と言う感じかな。都心部なんかみんなそんな感じだよ。一人暮らしならともかく。
所沢は適度にイナカで住むには悪くないよ。
-
- 2018年06月19日 11:28
-
埼玉の吉祥寺がダサすぎて草
こちとら所沢民やぞかんべんしてくれ
-
- 2018年06月19日 11:37
-
西所沢駅周辺の踏切は酷い。
車で通過するのに1時間はザラや、あれが解消されれば最強の町田だわな
-
- 2018年06月19日 12:05
-
数年前は、なにもない駅も小さいという印象だったな。
でも、所沢に住んでいる友人に聞いて、いろいろできたことは知っていたが、ここまで様変わりしていたとはな。
-
- 2018年06月19日 12:09
- 新所沢のローカル感大好き
-
- 2018年06月19日 12:14
-
米21
今でこそ聞かなくなったけど、柏なんぞ千葉の原宿とかのたまってたぞw
恥ずかしくってしゃーないわ
-
- 2018年06月19日 12:17
- 吉祥寺がそもそも大したことないんだが
-
- 2018年06月19日 12:36
- 所沢駅の東側にはすぐ畑があるし
-
- 2018年06月19日 13:13
- 所沢いい所だよ。
-
- 2018年06月19日 13:20
-
吉祥寺ってなんか笑うわwww
栄えてる街の例えならもうちょっとなんかあるやろ
-
- 2018年06月19日 14:17
-
坂だらけで不便な所だったな
首都圏アクセスも微妙だし
-
- 2018年06月19日 14:22
- 吉祥寺アカンやろ、メディアに踊らされた勘違い上京奴のたまり場やないかーい!
-
- 2018年06月19日 15:52
-
国分寺線が所沢まで来てたら、大分利便性良くなったのにな
複雑怪奇な路線がいろいろ惜しいよね
-
- 2018年06月19日 18:10
-
スレ47
車乗らないならそれもあり
けど車乗る人にそこはムリ
と言いつつ、所沢周辺も混むよなあ
-
- 2018年06月19日 22:04
- 西武球場に歩いて行けるぞ
-
- 2018年06月19日 23:52
-
西武線は嫌い
稲川が多くて酷い目に何回かあったからな
-
- 2018年06月20日 07:21
- 町田っていつから神奈川になったの…
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。