2018年06月28日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
そいう言われてるけど最近すごく寝れる
安定して8時間は寝れるかな
それより夜に無理して起きれなくなった
23時になると眠気がすごく布団に入ると5秒で寝れる
18/06/26 09:41 0.net ID:?
23歳くらいから全く変わらず1日4時間半
他人より人生長く生きてる気がするわ
18/06/26 09:44 0.net ID:?
冷たい水の下痢が不眠の原因
ぬるい水飲め
18/06/26 09:45 0.net ID:?
毎日8時間寝る人は何時に寝始めるんだ
そんなに寝たら余暇を楽しむ時間がまったくないじゃん
18/06/26 10:00 0.net ID:?
23時に寝るとか子供かよって思う
18/06/26 10:01 0.net ID:?
でも昔と違って深夜に見なきゃいけないテレビ番組ないし
そもそもプライム終わったらテレビ切ってる
深夜に起きる理由が乏しいのも早く寝る理由の1つかな
18/06/26 10:03 0.net ID:?
0時に寝て4時頃起きた
18/06/26 10:06 0.net ID:?
寝る直前までスマホでゲームと猫動画見てる
18/06/26 10:09 0.net ID:?
スマホが原因なんだろうかやっぱり
18/06/26 10:10 0.net ID:?
スマホはブルーライトが出ていてこれが脳を活性化させてしまう
寝つきが悪いのなら寝る時にスマホ見るなんてのは論外
18/06/26 10:11 0.net ID:?
あんまり睡眠時間が長すぎると首が寝違えたりするのが嫌なんだよな。
18/06/26 10:12 0.net ID:?
睡眠時間5時間とらないと翌朝息苦しくて体がしんどい
睡眠時間が短い高齢な人らはどうして平気なんだ
18/06/26 10:27 0.net ID:?
睡眠時間少ない自慢や
寝る時間遅い自慢してるやついるが
それって年齢関係なく何1つ健康上いいことないからな
18/06/26 10:43 0.net ID:?
睡眠時間削るのは健康の前借りだから
後はどうなっても自己責任
18/06/26 10:51 0.net ID:?
仕事でミス連発の後輩が睡眠時間少ないアピールしてきて8時間睡眠の俺を小馬鹿にして寝すぎじゃないっすかとか言われた時はぶん殴ってやろうかと思ったよ
18/06/26 10:54 0.net ID:?
睡眠時間が短くなったというか、夜更かしが出来なくなった。
だって10時でもう眠いもん。哲也なんて絶対できない。
18/06/26 11:02 0.net ID:?
さいきん1時には眠たくなって寝つきが良すぎていよいよ爺になったのかと思ったら
20時以降にコーヒーを飲む習慣を廃したからだった
マジでコーヒーのチカラ怖すぎ
18/06/26 11:18 0.net ID:?
寝るのに体力必要って理論がもう分かんねえな
体力回復する為に寝てるのに歳とったらその睡眠が満足に出来なくなるなんて
じゃあどうやって体力回復すればいいのよ
18/06/26 12:08 0.net ID:?
社畜になってから平日は5時間未満しか睡眠時間確保できない
みんなそんなものだろう
18/06/26 12:47 0.net ID:?
答えは簡単で筋トレとかジムとかマラソンとか毎日鍛えてれば普通に長時間寝れるよ
朝立ちも復活する
人間の身体なんてそんなもん
18/06/27 01:35 0.net ID:?
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1529973548/」
コメント一覧 (21)
-
- 2018年06月28日 00:24
- 30代、休日の二度寝三度寝気持ちいいです。
-
- 2018年06月28日 00:25
-
むしろ無理矢理起きていられる変な精神と習慣が身に付いたのが原因な気がする
色々手の抜き方を覚えてきたというか何というか
-
- 2018年06月28日 00:32
-
1日7時間くらいで辛かったけどニートの今は10時間はねてる
ニート1ヶ月だけど社畜に戻れる気がしなくなってきた
-
- 2018年06月28日 00:51
-
俺逆だわ。
20代の頃は4・5時間とかの日も多かったし、
仕事柄2・3日徹夜とかもたまにしてたけど、割となんとかなってた。
30代以降徹夜が無理になって、
30代後半からは8時間くらい寝ないと日中もたなくなった・・・。
-
- 2018年06月28日 02:45
-
32やがこの前は仕事頑張り過ぎた反動で25時間寝ちゃったぞ。
この、年とったら寝れなくなる説一切わからんのだが。
小さい時から毎日10時間以上寝てきたから、平均6時間睡眠の奴と比べると現世では20そこそこなんだよね。
-
- 2018年06月28日 02:45
-
アラフォーでもまだ12時間は余裕で寝れるし、忙しい日が続いたら20時間くらい寝てしまうわ。
仕事以外ほぼ寝る日もあるから、人生薄いわ。薄いまま長生きしそうで困っている。
-
- 2018年06月28日 02:49
- 臓器の寿命は決まってるから寝る時間が短いとその分消耗するスピードも速い
-
- 2018年06月28日 03:05
-
朝眠いのに、夜寝れない
なんとか寝れたとしても翌朝も眠すぎてキツい
-
- 2018年06月28日 03:07
- 40手前から5時くらいに目が覚めることがおおくなった
-
- 2018年06月28日 05:01
- 最近は3〜4時間の睡眠だわ。途中で起きたら寝られない
-
- 2018年06月28日 05:40
-
年寄りなら体力不足で眠れないってのはわかるけど、
中年の場合はストレスで自律神経やられとるケースが多いんちゃうか
-
- 2018年06月28日 07:15
-
酒とか飲み始める年代だしな
眠りやすいけど眠りが浅くなるもんな
-
- 2018年06月28日 07:47
- しかも早く起きても睡眠不足w
-
- 2018年06月28日 08:01
- 六時間は普通だろ
-
- 2018年06月28日 08:04
-
寝て起きて酒飲んで寝ての繰り返し
禁酒した時は普通にいい睡眠出来た…
酒は駄目だね
-
- 2018年06月28日 08:26
-
最近目覚ましが鳴る前に目が覚めてしまう
相当ストレス溜まってるんだろうな
-
- 2018年06月28日 08:28
- 45くらいまで休日は10時くらいまで寝てた親父が50過ぎてから7時くらいに起きるようになってなんとなく寂しかった
-
- 2018年06月28日 10:50
-
短時間+昼寝。が3日位続いて、
長時間寝っぱなしを1日、
って感じに落ち着いた。
体調は凄くいい。
フリーランスだからできる事だけど、ほんと自分の体質に合わせて生活できるの最高。
-
- 2018年06月28日 12:27
-
ワイ農家48さいのオッサン
8時間寝やんと身が持たん
皆若いころにくらべて部下が出来たり肉体的にラクしてるんちゃうの?精神的には苦労増えてるだろうけど・・・
-
- 2018年06月28日 19:22
-
疲労と睡眠時間は比例関係にあるから肉体的疲労が少ないだけじゃない
重労働から避けてるだけでしょ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
10時間は最低限寝たいけど、仕事があるから平均睡眠時間5時間切ってるね。休みの日は爆睡。