2018年07月28日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
役員にアニメ好きってばれててわろたわ
18/07/27 03:47 ID:kY8qtf1B0.net
yamazaki0721←7月21日生まれの可能性あるだろ
18/07/27 03:47 ID:A0cBzHEj0.net
こういう管理能力の無い奴は採用しない方がいいからアドレスそのままでいいぞ
18/07/27 03:47 ID:QSbUPVbl0.net
おれgay_1204@○○ってアドレスだったけど普通に受かったぞ
18/07/27 03:49 ID:OTiBLJV+d.net
魚の名前なら全然いいじゃん
18/07/27 03:50 ID:xNx8NsQ/d.net
なんて魚?
18/07/27 03:51 ID:xNx8NsQ/d.net
yahooで登録したら知恵袋の質問まで見られそうだなと思った
そもそもyahooで登録しないけど
18/07/27 03:52 ID:J7F2txuMa.net
maguro0141@
編成としてはこんな感じだからふざけてるように見えてるよな 数字は意味ないんだけどさ
18/07/27 03:52 ID:QJt/2R7R0.net
魚がマイナーならポイント高い
18/07/27 03:53 ID:A0cBzHEj0.net
在学中に交付されるアドレス使えばよかったわ
ほんとやらかしたわ…
18/07/27 03:53 ID:QJt/2R7R0.net
普通は学校のメールアドレスかそれが使いにくければgメールで新しく作るだろ
18/07/27 03:56 ID:O08k6eud0.net
>>16
メールアドレスはすぐに確認できるやつをと思ったんだがまさかそんなとこまで気にしてるとは思わなかった
18/07/27 03:58 ID:QJt/2R7R0.net
メールアドレスなんかいちいち見てねえよ何千人もの人が応募してくるのに
18/07/27 03:57 ID:ZdnHuh7+0.net
確認されたとしても何もないだろ
何を恐れてるんだよ
18/07/27 04:00 ID:dnI0jou/d.net
就活用にアカウント作るだろ普通
18/07/27 04:03 ID:8aieUuuqa.net
tintin.tanakaみたいなのにしろ
18/07/27 04:05 ID:pmtdc+5W0.net
アドレスが原因で落とされるなんてまずないから安心しろ
18/07/27 04:05 ID:J7F2txuMa.net
俺なんて本名+誕生日4桁の情弱丸出しのアドレスだけど受かったぞ
18/07/27 04:08 ID:16lyppBR0.net
プレエントリーでお祈りってなんすか
マイページ入れなくなったんすか
18/07/27 04:10 ID:2egY6dIPp.net
>>33
◯◯年度のインターン募集は終了させていただきました
末筆ながら就職活動のご成功を心よりお祈りしております
だってさ
18/07/27 04:13 ID:QJt/2R7R0.net
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532630781/」
コメント一覧 (10)
-
- 2018年07月28日 15:29
- 新入社員ガチャで爆死しまくって現場から憎まれている人事は必死なんだよ
-
- 2018年07月28日 15:40
-
空前の売り手市場で人事は大変よ
ようやく内定出したカスみたいなやつにまで蹴られる
-
- 2018年07月28日 16:56
- 大学のメール無い時点で察しだわ笑
-
- 2018年07月28日 16:59
-
PCが使えない時があって、仕方なく携帯のアドレスを履歴書に書いたら、面接官に「えー、なんでイタリア語使っているんですかー?」とか滅茶苦茶からかわれた
仕事をするようになってからは、クライアントの変なアドレスはもう気にならなくなったけど、個人的な依頼でやり取りをしている割に、会社内の個人アドレスを連絡先に指定してきているのは正直怖い
報告内容とかセキュリティ部門のひとにみられてもいいのかな?・・・
-
- 2018年07月28日 18:45
- 就活とか関係なしに相手のメアドを見て色々考えるだろ
-
- 2018年07月28日 19:20
-
大学から交付されるの使えよ
携帯には転送設定しろ
-
- 2018年07月28日 19:24
-
豊田通商の人事が間違えて全応募者のメアドをCCに入れて一斉送信した案内メールって
今なら大問題だな
グループディスカッションで居眠りしてた人事の中年オヤジは就活生は告げ口しないだろうって思いこんでサボってたけど、クビになったのかな?
-
- 2018年07月28日 23:07
- ワイAラン大生、Gmailを使うも一流企業のインターンを次々獲得しニッコリ
-
- 2018年07月29日 03:26
-
大学のメールアドレスとgmail使うだろ
そもそもプライベートのアドレス使いたくないわ
-
- 2018年07月29日 21:34
- 大学のアドレス使って普段からスマホで見られるようにアプリの設定するだろ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。