ライフハックちゃんねる弐式東京・主要都市 > 三大実は都民はあまり行かない街「渋谷」「六本木」

2018年08月04日



3 :風吹けば名無し

池袋


18/08/02 08:55 ID:8yt/IVkd0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


6 :風吹けば名無し

品川とか大田区の方


18/08/02 08:56 ID:/EdzSYn10.net

9 :風吹けば名無し

足立 世田谷 江戸川


18/08/02 08:57 ID:i0o4NhLhd.net

10 :風吹けば名無し

そのくくりだと品川じゃない?


18/08/02 08:57 ID:FIV0eTzwa.net

11 :風吹けば名無し

渋谷は行くけど六本木は何して遊べばええか全くわからんから行かない


18/08/02 08:57 ID:41rKWBk6a.net

12 :風吹けば名無し

鹿骨


18/08/02 08:57 ID:Vz0BQZX+p.net

13 :風吹けば名無し

業平橋


18/08/02 08:57 ID:hIn6jTN70.net

14 :風吹けば名無し

浅草寺


18/08/02 08:58 ID:aXgcLKIT0.net

15 :風吹けば名無し

新木場


18/08/02 08:58 ID:xaZvmPTFa.net

16 :風吹けば名無し

六本木は金が無いとつまらんからな


18/08/02 08:58 ID:IcttioAcM.net

18 :風吹けば名無し

世田谷区民やけど渋谷には行くぞ


18/08/02 08:58 ID:PJOKPI25x.net

20 :風吹けば名無し

そもそも都民は日常的に都内周回してんのか?


18/08/02 08:58 ID:Sc5Oux/M0.net

21 :風吹けば名無し

高田馬場


18/08/02 08:58 ID:R05CWgUP0.net

24 :風吹けば名無し

渋谷は映画観に行ったりするな


18/08/02 08:59 ID:uZTv11BQ0.net

25 :風吹けば名無し

たしかに品川っていかんな


18/08/02 08:59 ID:QoOG2SmSa.net

27 :風吹けば名無し

お台場


18/08/02 08:59 ID:wfTzMaCH0.net

33 :風吹けば名無し

>>27
科学館いくためにいってる


18/08/02 09:00 ID:R05CWgUP0.net

42 :風吹けば名無し

>>33
羊蹄丸ないやん


18/08/02 09:03 ID:ICJxdnqQd.net

28 :風吹けば名無し

水道橋


18/08/02 08:59 ID:3c91m51Gp.net

29 :風吹けば名無し

皇居DEマラソン


18/08/02 09:00 ID:6I2BDW/Yd.net

30 :風吹けば名無し

遊びいって楽しいのは浅草銀座


18/08/02 09:00 ID:esSvjelJp.net

31 :風吹けば名無し

ここに書いてあるほとんどの場所に行くんやが…


18/08/02 09:00 ID:dDeBYdoa0.net

32 :風吹けば名無し

新宿は空気最悪だから出来るだけ行きたくない光化学スモック出てんだろあそこ


18/08/02 09:00 ID:R05CWgUP0.net

34 :風吹けば名無し

>>32
この時期はもはやどこでもほぼ出る


18/08/02 09:01 ID:dDeBYdoa0.net

35 :風吹けば名無し

そう思春期も早々に
コレにぞっこんに


18/08/02 09:01 ID:nutOIq+u0.net

36 :風吹けば名無し

上野


18/08/02 09:02 ID:s8epqaZ/r.net

46 :風吹けば名無し

>>36
いくやろ博物館と上野公園動物園アメ横あるし


18/08/02 09:03 ID:R05CWgUP0.net

39 :風吹けば名無し

埼玉の植民地の池袋


18/08/02 09:02 ID:XDbgMzeF0.net

41 :風吹けば名無し

品川方面は鮫洲に行くからセーフ


18/08/02 09:03 ID:63wNwINx0.net

50 :風吹けば名無し

銀座は行かんな


18/08/02 09:04 ID:sdQlfgmA0.net

54 :風吹けば名無し

>>50
分かる


18/08/02 09:04 ID:R05CWgUP0.net

55 :風吹けば名無し

新大久保
鶯谷


18/08/02 09:05 ID:zUj6TN9W0.net

56 :風吹けば名無し

大崎


18/08/02 09:05 ID:UDVZbizkx.net

61 :風吹けば名無し

赤羽駅も人生で1度ぐらいしか降りたことない

東京のディープなアジア人街

18/08/02 09:06 ID:dDeBYdoa0.net

編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533167704/



 コメント一覧 (46)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 10:18
    • そういえば東京て何があるんだっけ?
    • 2. 名無しのまとめりー
    • 2018年08月04日 10:19
    • 六本木、あと品川区民の私は練馬区とか下町方面とか全く行ったことない。
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 10:22
    • なんとなく錦糸町。千葉県民ですら行かない。
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 10:29
    • 東側、北側の全域。ガラの悪いとこには基本行かない
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 10:34
    • ※3
      秋葉原、浅草、両国と集客高そうな並びからの何もないとこだしな
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 10:35
    • 5送ってから気付いた。スカイツリーあるやん。ちょっと歩くけど
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 10:37
    • 池袋はマジで行かない
      西側括りが無ければ新宿渋谷に次ぐのは東京上野秋葉原
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 10:38
    • 書き込んでるのほとんど上京民だろ
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 11:02
    • 六本木、銀座は都民でも、彼女持ちの金持ちしかいかないだろうな
      男で独り身だったら、秋葉か、お台場のほうプラプラしたほうが見るものも買うものもあって楽しいはず。
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 11:04
    • ※3
      錦糸町は東側住民のエンタメの町
      映画とか競馬とかね
      あとはヨドバシとマルイあるから買い物もしやすいくらいかな
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 11:12
    • 特定のイベントとか目的地があれば行くだろうけど、遊ぶにしろ買い物にしろその他諸々のだいたいの用事は地元で済ませられるだろうし、移動があってもせいぜい2,3駅以内でなんとかなるだろ。
      渋谷でも品川でも池袋でも上野でもそれぞれ近いところ、行きやすい所に行ってるだけでわざわざ遠い方に行く人なんていないだけ。
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 11:30
    • 中野に住んでると中野駅周辺だけで何でもできる。
      中野に無いやつは新宿まで行って何とかする。
      日本橋とか大都会なのにあまり行く人いなそうだな。
    • 13. 名無しのまとめりー
    • 2018年08月04日 11:41
    • 地元近くの急行停車駅と新宿くらいしか行かんよな。俺の場合それにプラスしてたまに渋谷、下北、吉祥寺だった。大学生時代は御茶ノ水にキャンパスあったからアキバもよく行った
      社会人なったら新宿すらあんま行かなくなったわ
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 11:45
    • 千代田区民だが普通に行くわ。

      池袋は子連れで遊びに行く。
      新宿はデパート系の買物に便利。
      渋谷はイベントで行く。

      六本木、麻布はデートで行く。
      銀座はブランド系の店に行く。
      浅草・秋葉原は遊びに便利。
      上野は美術館に行く。
      錦糸町は外人パブに行く。

      マジで降りたことないのは大崎。
      用事がマジで思いつかない。

    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 11:46
    • 丸の内はいかないよな
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 12:20
    • ※8
      別に上京都民が書いちゃいけないなんて縛りは無いぞ?
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 12:33
    • ※8
      そもそも東京都民の大半は上京民なんだが
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 13:16
    • ※1
      何でもある
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 13:17
    • スカイツリー
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 13:18
    • 品川ってもうオフィス街になっとる
      ウチの会社もある
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 13:36
    • 練馬とか田園チョップ
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 14:55
    • 渋谷は割といくけど六本木は確かにあんま行かんな
      街並みは結構好き
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 14:58
    • 人多すぎるし行ったことないマンたちは永遠に来なくてええで
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 15:17
    • 池袋とかそっちの方は東京だと思ってない
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 15:23
    • こんなの個人差だよな
      浅草とか小さい頃からよくいってるけど興味ない人にはいっても意味ないだろうし
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 15:40
    • クラブ好きだから渋谷も六本木も結構行く
      渋谷は若ければ買い物で行くやつ多いだろ
      六本木はある程度充実したやつくらいしか行かんだろうが
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 15:41
    • もんじゃ焼き屋
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 16:15
    • 六本木は美術館だけ行く
      渋谷に行くなら新宿だな
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 18:07
    • 東京は広すぎるから都心の反対側にはあまり行かないよな。
      あと、千葉県民が錦糸町(というか江戸川と墨田川の間)を素通りするのはガチ。
      千葉都民にとってこの地域は「ないこと」になっている模様。
      実際に住むと肩肘張らずに済むから暮らしやすいんだけどな。
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 19:09
    • 産まれも育ちも今の生活も品川区だけれども、ホントにどこにも行かないや
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 19:26
    • 品川、大崎は基本オフィス街+タワマンだから関係ない人はあまり降りない
      浅草、日本橋あたりも滅多に行かないかな
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月04日 23:32
    • 品川方面は行くことないな
      銀座はユニクロGU、無印の大型店があるし、ルミネや安めの服屋も意外とある
      東側住みとしては定期圏内で行けるから金持ちじゃないけどよく行く
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月05日 10:50
    • 下北
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月05日 11:17
    • 都民ってくくりに違和感がある。
      実際は沿線ごとに文化が全く違うし、西武池袋線沿い練馬区民ワイはほとんど埼玉県民みたいなもんやぞ。
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月05日 11:30
    • 生まれも育ちも新宿民
      池袋、渋谷は用事なし
      新宿、銀座で全て賄う
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月05日 11:53
    • 東池袋民だが、渋谷は行かない
      六本木はマジックやらモノマネショーを見に行くわ
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月05日 12:05
    • 腕っぷしに自信ある人は是非足立区の竹の塚と綾瀬(ともに夜間)に訪問してほしいな。竹の塚は昼間はたいして迷惑でもないのに違法駐車を取り締まるグリーンマンが沢山いるのに夜間は車一台がやっと通れる位に違法駐車があるのに一組もいねぇ。(ホストクラブとか飲み屋の客の車)綾瀬の方は昔、女子高生コンクリ詰め殺人事件の主犯宮野と共犯仲間が幅きかせている。
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月05日 13:54
    • ワイ、練馬江古田民。
      言われてみれば京浜東北線から東は行く機会も無いので滅多に行かないな。
      あと、中央線から南も。
      よく行く街は池袋かバスで直接行ける赤羽・中野・高円寺あたりかな。
      大江戸線で新宿や東中野にも出られるけど頻度は下がる。
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月05日 14:02
    • ※34
      笹目通り〜環八から西の練馬は、埼玉っていうか多摩地区の延長みたいな感じだからなぁ。
      関町とかあの辺りだと新宿より吉祥寺や三鷹のが近かったりするし。
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月05日 15:08
    • 都民がいかない街とかそういう頭の悪いこと言うなら言わせてもらうが、
      本当に行かないのは八王子とか町田とか立川とかだな。
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月06日 20:37
    • 生まれも育ちも都民だけど、家に一番近い繁華街で大体事足りるから、わざわざ用事がないと他の繁華街にいかないだけだね。上京した人間の方が色々行きたがってるな。
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月13日 10:35
    • 信濃町に一票
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月15日 03:38
    • 家〜職場間の他は殆ど行かない
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月19日 09:32
    • こんなんどこに住んでるかで変わるやろ
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月25日 11:42
    • 意外と秋葉原
    • 46. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月25日 11:44
    • 山手線の東側はビルしかないから滅多に行かん
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ