2018年08月09日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
BenQのゲーミングモニターが人気
18/08/08 07:24 ID:Nv2uV+XB0.net
LG
18/08/08 07:24 ID:eRp3+Zy0M.net
そらEIZOやわ、DELLのプロモデルも割とええぞ
18/08/08 07:25 ID:B+6kgRHHM.net
iiyama
18/08/08 07:27 ID:Gxnv/d+20.net
BenQのモニターはスピーカー無いのがなあ
I-O・データ機器、エイサーのが一般受けは良いかもしれん
18/08/08 07:28 ID:Nv2uV+XB0.net
メインモニタがEIZO2枚でサブが東芝の4kや
18/08/08 07:29 ID:sImTC8l50.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B077SHM6W6/ref=cm_sw_r_cp_api_i_EqVyBbC130754
18/08/08 07:29 ID:Nv2uV+XB0.net
BENQて格安か割高の2択しかないけど
どれ買えばええんや
18/08/08 07:30 ID:m8mo28iW0.net
BENQは眩しいわ
設定しても眩しい
18/08/08 07:32 ID:WEAjWgMs0.net
スペックだけ見て買うならiiyamaは有能なことが多い
18/08/08 07:32 ID:bZbga1kr0.net
飯山とBenQ使ってるで
18/08/08 07:35 ID:p1xlTjdAr.net
国内メーカーは壊れたときが面倒くさい
海外メーカーなら新品と交換して終わるのにわざわざ修理するから時間かかる
18/08/08 07:36 ID:PyvGxw+k0.net
金額気にせんのやったらEIZOのColorEdgeやね
DELLの高級モデルもええで

EIZO ColorEdge 23型カラーマネジメント液晶モニター ColorNavigator付属モデル 1920x1080 DVI-I DisplayPort HDMI ブラック ColorEdge CS230-CN
18/08/08 07:37 ID:RA2ARhIN0.net
飯山×2やわ
18/08/08 07:40 ID:K7tFV7A4d.net
わいはアスース使っとる
いいかは分からん
18/08/08 07:42 ID:vX2Rt76cp.net
ガチゲーマーでもBenQは勧められんわ
形式的に画像表示がいまいちだからごくわずかな遅延よりもそこでミスがでる
特にfps
18/08/08 07:43 ID:D12m5j/L0.net
EIZO高杉
18/08/08 07:45 ID:WGiCS3xG0.net
benqはゲーマー向けモニターは売ってなくないか
基本コスパのメーカーやと思う
18/08/08 07:46 ID:WGiCS3xG0.net
ビュ、viewsonic…
18/08/08 07:47 ID:FvBJWdrQ0.net
ナナオ
18/08/08 07:49 ID:QXSGfwnfM.net
ワイはこの前LGの27GK750F-B買ったで240Hzで4万台は安く感じた
18/08/08 07:49 ID:16vbntBip.net
ワイはアマゾンでベゼルレススピーカー付きのDELLのを使うとる
18/08/08 07:56 ID:W16dEpUYd.net
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533680621/」
コメント一覧 (22)
-
- 2018年08月09日 08:18
-
用途による
コンシューマーなのかPCなのか
PCなら使用クラボはどれか
-
- 2018年08月09日 08:18
- フィリップスの安いやつ買ったらブラウジングですら残像激しくてワロチ
-
- 2018年08月09日 08:40
-
モニタは昔からIiyamaだわ
-
- 2018年08月09日 08:41
- 40インチオーバーでちゃんとノングレアなモニター、選択肢が無いんだよな・・・
-
- 2018年08月09日 08:49
-
IiyamaはPC壊れた時モニタの名前聞かれて答えたら
「その様なメーカーはちょっとわからないですね」と言われて以来買ってない
-
- 2018年08月09日 08:50
- 10年以上前の知識で答えてる奴ばっかだろ
-
- 2018年08月09日 08:51
- LGのウルトラワイドを真ん中に、両端にEIZO二枚で3面がすごい便利。ワード系の時はEIZO縦にすりゃいいし、横長のエクセルと統計ソフト同時に使いながらパワポも作れるし。
-
- 2018年08月09日 08:55
-
金があるならEIZO
金が無いならLG
韓国嫌いならASUS
-
- 2018年08月09日 09:10
- 金があるならEIZO、低予算ならアイ・オーが結構好き
-
- 2018年08月09日 11:33
- 用途、予算、設置スペースくらい誰か聞こうよ…
-
- 2018年08月09日 11:51
- 目潰しモニター買って目を悪くするなら多少高くてもいいモニター買った方が安くつくぞ
-
- 2018年08月09日 12:15
-
d4端子搭載したモニター出してくれ
三菱カムバック
-
- 2018年08月09日 14:00
- 中古eizo
-
- 2018年08月09日 14:08
-
自宅のパソコンはEIZO。
会社のパソコンも自腹でEIZOにした。
まじお薦め。
-
- 2018年08月09日 20:22
- 三菱のDiamondcrysta使ってるけどとっくの昔に撤退してるんだよな
-
- 2018年08月09日 22:26
-
うちはiiyamaのproliteだわ。
ちょっと調べたら2008年製だから10年も使ってる。
-
- 2018年08月10日 00:36
-
三菱のMDT243WGII使ってるが…
これがだめになったら、EIZOかなぁ
-
- 2018年08月10日 00:57
- EIZOかI/Oデータ
-
- 2018年08月10日 01:28
-
eizoのベゼルが薄いやつ
モニターもインテリアの一つなんだからロゴにこだわれ
-
- 2018年08月10日 02:54
-
モニターみたいに実物確認しないと買いにくい商品もたくさんあるんだから
量販店とか有料展示サービスみたいなのやればいいのにな
-
- 2018年08月10日 06:25
-
メーカーの国籍で買う臺灣湾製。
友好反共。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
欲しいわ