ライフハックちゃんねる弐式就職・転職 > 医学生俺、就活でめっちゃ稼げることを知る

2018年09月15日

19コメント |2018年09月15日 13:00|就職・転職Edit


1 :VIPがお送りします

遠方の病院に見学を申し込んで交通費を多重支給してもらってる
旅行もできて実習サボれて金も貯まる
最高だわ


18/09/13 18:28 ID:pPOhAZzl0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


4 :VIPがお送りします

ちなみに月20万くらい貯まる
このまま一生学生やってたいわ


18/09/13 18:30 ID:pPOhAZzl0.net

5 :VIPがお送りします

大阪〜東京だったけど30万くらい稼いだわ
ただ楽かと言うとすげぇめんどかった


18/09/13 18:31 ID:AwdNrVyb0.net

8 :VIPがお送りします

>>5
東京の病院は金払いシブくね?
俺も最初はめんどかったけど、見学しまくてるうちにルーチン化して慣れた


18/09/13 18:34 ID:pPOhAZzl0.net

6 :VIPがお送りします

就活かぁ
おれは入局だから一銭も貰わなんだ


18/09/13 18:31 ID:RaNZ4II00.net

10 :VIPがお送りします

今月は避暑も兼ねて北海道ツアーしてきた
1週間たっぷり北海道を満喫して、各地で海の幸を満喫して、最後はすすきので遊んで帰ってきた
これで金までもらえるのマジでありがたい


18/09/13 18:36 ID:pPOhAZzl0.net

11 :VIPがお送りします

どこの医学部?


18/09/13 18:36 ID:iCzxlmH5d.net

12 :VIPがお送りします

>>11
田舎の駅弁


18/09/13 18:38 ID:pPOhAZzl0.net

14 :VIPがお送りします

ネーベン代も安いし貧乏すぎるわ


18/09/13 18:39 ID:RaNZ4II00.net

13 :VIPがお送りします

ルーチンとか以前に遠方移動こなすのが無理
旅行でも帰ったらへとへとなのに稼ぐにしては何にも楽しくねぇ


18/09/13 18:39 ID:AwdNrVyb0.net

16 :VIPがお送りします

>>13
確かに体力ないときついかもね、見学期間中は移動しまくる事になるから
俺は旅行好きだからそれも含めて楽しめてるよ

>>14
調べたら当直って意味か
使ってるの聞いたことねえwww


18/09/13 18:44 ID:pPOhAZzl0.net

15 :VIPがお送りします

なるほど何箇所も受ければ交通費浮くのか


18/09/13 18:40 ID:sXsbABG60.net

19 :VIPがお送りします

>>15
そうそう
例えば北海道なら北海道内の病院を5か所まわって、交通費は飛行機代4往復ぶん余分に貰うって事


18/09/13 18:48 ID:pPOhAZzl0.net

17 :VIPがお送りします

寒くなってきたら逆に九州・沖縄に行く予定
温泉好きだから九州はかなり楽しみにしてる


18/09/13 18:45 ID:pPOhAZzl0.net

20 :VIPがお送りします

めんどくさそー


18/09/13 18:50 ID:RaNZ4II00.net

21 :VIPがお送りします

航空券って何基準で出してくれるの?新幹線経由なら定額だから領収書なしでも出してくれるけど


18/09/13 18:52 ID:I/h+aWqAd.net

26 :VIPがお送りします

>>20
ちょっとした義務アリで金もらいながら公欠取って旅行するんだぞ?
これがめんどくさかったら人生全てめんどくさいわ

>>21
病院によってまちまち
飛行機代の領収書見せれば満額払ってくれるところもあるし
大学と病院の距離基準で定額ってところもある


18/09/13 18:55 ID:pPOhAZzl0.net

22 :VIPがお送りします

航空券って送られてくるんじゃないの?


18/09/13 18:53 ID:Bug8sTeDd.net

25 :VIPがお送りします

バレたら詐欺罪で立件できる


18/09/13 18:55 ID:MWd9D7a8r.net

29 :VIPがお送りします

>>22
自分では経験ないけど、そういう所もあるね
基本的には自分で取る

>>25
俺もびびってたけど、むしろ病院側がすすめてくるぞw


18/09/13 18:57 ID:pPOhAZzl0.net

27 :VIPがお送りします

普通は大学から病院じゃなくて自宅から病院でしょ
出発地じゃないとこから出るのは聞いたことない


18/09/13 18:57 ID:55+9sQg4d.net

30 :VIPがお送りします

>>27
逆に自宅なんて聞いたことないわ
計算が煩雑すぎるから、○○大学からなら〇〇万円って決めてんだと思うよ
医学部なんて100ないくらいだし


18/09/13 18:59 ID:pPOhAZzl0.net

24 :VIPがお送りします

ネーベン中とか医局とか結構暇なんだわ

確実に医者になる方法

18/09/13 18:54 ID:RaNZ4II00.net

編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536830883/



 コメント一覧 (19)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 13:13
    • 就職成金ってやつか。
      バブル期の話だけど最近になって復活してきてるってことか。
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 13:21
    • ありえねーよ
      その金はどっから出てくると思ってんだ
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 13:32
    • 医学生に限らんだろ
      地方のまともな大学生なら交通費程度は満額でる。
      医学生は特別需要あるただそれだけのこと。
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 13:33
    • 父ちゃんはその数十倍出して学校通わせてくれたんだからしっかり恩返ししろよ
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 14:20
    • 貧乏人は大変だなぁ
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 14:21
    • 週末当直だけで20万くらい稼げるのに、めんどくさいだけだな
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 14:29
    • 医学生にめちゃくちゃ金払いはたしかにいいけど、そんなに儲かるか?

      この前はむしろ足がでたぞ
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 14:30
    • 就活兼旅行で金まで貰えるとか裏山
      就職したらさらにガンガン稼ぐんだからすげぇや
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 14:52
    • まともな大学の工学部に通っててまともな企業に行くならインターンとかで同じことができるぞ
      実際自分も片手間程度にやってそこそこ稼いだわ
      まあ効率はくっそ悪いけど
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 15:34
    • 世の中こういう奴が生き残るんだよ
      犯罪でもあるまいしむしろ要領いい奴だなとしか思わないが
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 16:34
    • 医者エアプばっかりで笑える
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 18:40
    • 普通に犯罪じゃね?
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 19:42
    • 最近は当直のことをネーベンって言うのか。
      昔は大学の医師グループの中で新入りの研修医とか下っ端医局員の意味だったが。
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 20:12
    • 犯罪自慢かよ
      たった数十万程度の金で将来を棒に振るやつ出そう
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 20:15
    • 犯罪ではないがこれから国試と卒試雪崩のように来るのに大丈夫かこいつ
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月15日 21:33
    • 教習所のキャンセル待ちで小銭ゲットしまくってた俺様の上位互換か
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月16日 16:01
    • 別に普通だろ
      大学のサークル勧誘でとりあえず飯だけ食いに行くようなもん
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月16日 16:06
    • ただ20万はぼり過ぎお前は毎日別の病院見学しにいってんのか
      まあ飯は出るし相手は親切で自分は実習より楽していればいいから楽なのは確か
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年09月16日 18:36
    • まーあんまりよくないがこういうのはよくあるよ。 地方学生で東京滞在して交通費支給の企業たくさん受けて毎回交通費をもらう 一社2〜3万円×50社で100万は超える 交通費高い生き方で申請して,領収書だけもらって高速バスやLCCに乗る 別に医大生でなくてもあるね。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ