2018年10月20日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
あー「なるほど」って言うヤツウチにもいるわ
あれ相手の気分害すとは考えないんだろうか?
18/10/18 20:37 0.net ID:?
ほぼほぼ
18/10/18 20:39 0.net ID:?
もうそういう時代なんだろうな
会社に集配にくる佐川急便の若い兄ちゃんなんかも「どもっす」しか言わない
18/10/18 20:42 0.net ID:?
いやそれは無理っすよ〜
18/10/18 20:47 0.net ID:?
聞き返し方「はい?」
18/10/18 20:53 0.net ID:?
ワシ30代やけど別にそんなに気にならんけどな
今の若い奴らとかそんなもんとしか思ってない
18/10/18 21:06 0.net ID:?
最近の若いもんはって縄文時代から言ってるやついそう
18/10/18 21:13 0.net ID:?
最近そういう子が増えたな
中には礼儀わかる子もいるが
18/10/18 21:16 0.net ID:?
「なるほど〜」っていってるやつは
じゃあ、俺の言ったこともう一回言ってみて
っていうと必ず口どもる
18/10/18 21:28 0.net ID:?
とりあえず
はぇー先輩凄すぎます
って言ってる
18/10/18 21:46 0.net ID:?
かしこまり
18/10/18 21:50 0.net ID:?
自分に自信がない者
劣等感が強い者は
些細なことで自分が相手から馬鹿にされているのではと
被害妄想になる
18/10/18 21:58 0.net ID:?
>>78
俺は相手に話を理解させる事ができなくて本気で落ち込んでんのに
理解できない相手は「負け組がキレてクレームつけてる」としか考えない
どうしろってんだよ
18/10/19 06:25 0.net ID:?
がってん!
18/10/18 22:26 0.net ID:?
反省してま〜すwww
18/10/18 23:00 0.net ID:?
okですねで別に問題ないよ
了解ですがダメになったのはマナー研修で金儲けしてるやつがいいだして嘘が広まってるから
じじいが主語は主語はって言うのと同じマウントとりたいだけ
18/10/18 23:26 0.net ID:?
それな
18/10/19 01:31 0.net ID:?
正直何が引っかかるのかよく分からない
18/10/19 06:49 0.net ID:?
俺の担当営業は「承知です」って言うわ
18/10/19 11:22 0.net ID:?
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1539862226/」
コメント一覧 (44)
-
- 2018年10月20日 09:09
- 面倒くさい言葉遣いにこだわって効率悪くなってる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 09:37
-
口どもる?口ごもるの間違いだろ。
若いもんがどうのこうの言う前に自分の言葉見直せよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 09:40
-
よく言われる「エジプトの石碑にも『最近の若者は…』と書かれていた!」というネタ、実はどこにもソースがないただのガセネタ
まとめサイトからの知識を鵜呑みにするのは…やめようね! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 09:47
- 極論言えばただ金稼ぐためにそこまでのマナー遵守する必要あるか?と思うわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 09:57
- 『ほんとですか?』が口癖の新人にはたまにイラっとしてしまう。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 10:23
-
部長の話を腕組みしながら聞いて
「はー、なるほど」と返事してクビになったアスペを思い出した -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 10:26
-
言葉遣いとか客や役員の前でなきゃ何も問題ないわ。
その辺の使い分けと言うかTPOわかってるならどうでもいい。時間と効率と感情の無駄。
むしろ最近の若い奴の方が真面目で礼儀正しい事が多い気もするけどな。
おっさんとかあからさまに不機嫌な顔したり、態度が横柄になること多いし。
どの世代にも一定数居るだろうけど、無駄に歳喰ってる分俺は偉いんだって勘違いするんだろうな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 10:42
-
米8
その若い世代とやらのお前が言っても説得力ねーよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 10:49
-
※8
お前みたいな頭の足らないゆとりは凄えな
はっきり断言してやるが客や役員の前でも使い分け出来ずに同じ様な舐めた事を口走るぞ
時間と効率と感情の無駄と思うなら社会に出てこないで一生お家で暮らしててくれねえかな
お前の様な屑が居る事自体、時間と効率と感情の無駄だわ
最近の若者ガーと馬鹿にしている奴も居るが、あの老害うぜえと言ってる若者も居ただろうよ
まさかそういうのは無視しているのか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 11:09
-
お偉いさんから言われたら「かしこまりました」
交流の少ない他の上司からなら「わかりました」
フランクな上司なら「なるほどですねー」
でやっとる。特に注意されずに30代迎えたわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 11:16
- 素直なだけ全然マシじゃん。教えてもむくれる生意気なガキとおっさんに比べたら可愛くてしょうがないぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 11:34
-
※4
プラトンの国家だろ? エジプトの話は柳田國男の本に書いてあることだ。
ソースがなくても想像力があれば、さもありなんと共感して済ませられる小話だと思うが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 11:41
- 身内なら別にどうでもいいなそれくらいなら気にしない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 11:43
- 若手より、中堅のくせに自覚ない方が多すぎだろ、若手に上から目線で言えるほどじゃないとか平気でいう奴とか、下からしたらガッカリだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 12:20
-
教えろよ
お偉いさんはその場でそういう時は承知しましたって言うんだって教えてたわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 12:20
-
マナーに厳しい業界ならともかく、
劣等感が強い人が気にしすぎるだけっていうのは同意する。俺も劣等感の塊だからその通りだと思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 12:33
- 無能は新人にくらいしかマウンティングできないもんな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 13:06
- 「じゃあ」「なるほど」「っすね」 これ使うと短気な上司がブチ切れる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 13:13
- 言わんとする事はわかる。でもなんとなく相手の口調や態度で真面目に聞いてはいるのかボケっとしてるのかなんとなく判断はつくだろ。甘いとは思うし注意したほうが最終的にはいいとは思うけど面倒だから言わない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 13:20
-
そういう成人を育ててきたのはお前の世代という
縁あって上司部下先輩後輩になったんだから責任もって育成しろよ
社会人の責務だろ? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 13:22
-
※10
俺が気を使ってるからお前も気を使えってか?
非効率の権化みたいな事言ってんな。
典型的な老害の年功序列脳やん。
何でもいいから結果にコミットしろや。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 13:40
- 元々言葉遣いより気に食わない何かがあるんだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 13:57
-
※9
俺も十分おっさんだけど、俺より上の40代50代のおっさんな。
言葉遣いだけはマシだけど、お前それはダメだろってレベルで感情が剥き出しになってる奴が結構いる。後、言葉遣いは丁寧でも失礼なこと言ってたりね。俺の周りだけかもしれんけど。
今の20代の子は感情がフラットなのか隠すのが上手いのかあんまり表情が動かない。
だからダメ場合だけ言葉遣いの指摘すればそれですぐ直るんよ。
※10
ほらあんたみたいに感情剥き出しにして罵る。それがダメだって言ってんのよ。
なめたこと口走るの子なんて俺の周りに居ないし、勝手に断定しないでもらえる?
仮に居てもちゃんと注意すれば次から直してくるし。
それと、どの層にも一定数居るって書いただろ?ちゃんと読んで。
そういう奴が無駄に歳喰って横柄なやつになるんだろうねって話やで。
そうやって次の世代下に見てるから老害だなんて馬鹿にされるんやで。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 14:35
- 底辺体質なんだなって思ってる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 14:45
-
なるほどってそんなに失礼な言葉か?
上司や先輩への相槌でも別におかしくないと思うが…
何か教えてもらった時なんかも、
「ああ、なるほど、ありがとうございます」とか普通に言うよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 14:53
- こんなことでイチイチ目くじら立ててるバカが多いから日本はこんなに落ちるぶれちまった。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 15:16
-
そうなんですね とは訳が違う
そうなんだね なるほどね
後者はです付けても目上に使う言葉じゃない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 15:31
-
※24
やっぱお前みたいなゆとりってダメダメなんやな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 15:57
-
なるほどですね 福岡
でググるとええで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 16:02
-
フランクな物言いにですを付けて敬語風にしてるやつ、それ全然敬語じゃねーから
どもです!とか他人や年上に使える奴ってすげーよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 16:10
-
※8の言いたいことは分かるが、このコメント欄の奴はどの世代にも一定数いるってことくらい考えられないのか
世代で叩く奴頭悪そう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 17:04
- 老害は臭い キモい おじさんは失せろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 17:28
-
※26
なるほどは相手の考えの理解の意味合いしかない
承知はその意向に従う意味を含むけどなるほどにはそれがないね。
嫌らしい解釈をすれば、そう思うならそうなんだろ、お前の中ではな
てことだからね。
少なくとも相手からすれば、なるほどじゃそいつが結局どうするのかわからんってことだし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 18:47
-
ニートがマナー本見て妄想してんのかww
働けゴミwww -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 19:33
-
くだらん言葉尻捉えていちゃもんつけるより伝える内容と相手への敬意が他の態度から見えてれば何も問題ないけどな
もちろんそれにキレるやつ相手には合わせるしかないが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月21日 00:24
-
言葉遣いにこだわる人間は 10年後にいなくなる
空気を読む人間は 1年後にいなくなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月21日 01:58
-
要はいつまでも古いマナーにこだわる時代についてこれない老害がぴーぴー騒いでるだけやね。
時代は変わっていくんやでおっさん。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月21日 08:26
-
「なるほどですね」は※34の言う通りだし、
「オッケーです」は部下の自分が上司の言葉に評価を下しているかのように受け取られる
無神経な言葉。
実力は伴ってないけど、自分を大きく見せたい若手がよくやる2点セットだな。
上司と対等なレベルにいることをアピールしたがっている心理が見え隠れしている、
ある意味カッコ悪いセリフ。
自分に自信のない上司が部下の些細な言葉遣いに腹を立てるみたいな書き込みがあったが、
こういうのは自分に自信がないけど去勢を張りたい若手がやってしまう言葉遣いだから
はっきり言ってあべこべ。
言葉遣いがうるさく言われるのは、深層心理が表れるから。
言葉遣いに無頓着な奴は詰めが甘くて仕事ができない。
ただ、今の時代は人員不足で
質の低い若手でも仕事してるだけマシという現状がある。
こういうのが許されてるのではなく、諦められてるという感じだね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月21日 10:52
-
>>92
了解と承知しましたは意味が違う言葉なのにな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月21日 11:45
- だから、「yes」「no」で返事しろって
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月21日 17:19
-
ビジネスマナーで金儲けしてる奴らの手のひらで踊らされるおっさんどもw
金儲けのために作られた常識で鼻高くしてたのちいでちゅかー?www -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月21日 18:44
-
言葉使いが下手な新人は無能な奴が多いから余計イラッとくるんだろな。
有能な新人はこの程度の使い分けといえ感心するぐらいできてる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 06:27
-
円滑なコミュニケーション取れれば多少言葉砕けてても気にせんわ
声が小さくて返事がはいかいいえかもハッキリしない人より数倍マシ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
っていうと必ず口どもる
こいつ後輩の物言いにいちゃもんつけてる場合じゃないだろ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました