2018年10月22日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
発達障害の一種だと思うよ
自分の中で「楽しい」って感情の基準を決めちゃってて
そこへ到達してないと楽しく無いってなっちゃってる
18/10/21 02:48 0.net ID:?
歴史にも食にも買い物や散歩に興味ない人はそうだろうな
俺は荷造りと旅行に行くために仕事を調整しないといけないのが好きじゃないわ
18/10/21 02:54 0.net ID:?
なにか見るだけじゃんくてスキーやったとかスノボしたとか海で泳いだとか温泉入ったとか
付加価値要素があると楽しいかも
18/10/21 02:56 0.net ID:?
ある時
東京の夜景に興味持って2週間くらい滞在してたわ
それ以降、東京に全く興味なくなった
18/10/21 02:58 0.net ID:?
日常が楽しいと旅行なんかつまんないかもな
ある意味うらやましいわ
18/10/21 03:23 0.net ID:?
何も感じないのはそれぞれだが感じないとわかってて行くのは明らかにおかしい
18/10/21 05:04 0.net ID:?
仲のいい友達と行けばその道中も含め楽しい
18/10/21 05:15 0.net ID:?
旅館のテレビで8時だよ全員集合見てて
ビバノンノンの最中にコインが切れた時は結構ショックだった
18/10/21 05:17 0.net ID:?
ライブで遠征すると旅独特の胸キュン感と相まって推しグループがますます好きになる
18/10/21 05:25 0.net ID:?
学校の遠足や会社の社員旅行は楽しいと思ったことは無いな
18/10/21 05:26 0.net ID:?
地元でも通ったことない道を通るだけで楽しいわ
18/10/21 05:26 0.net ID:?
転地効果というものがあってだな
18/10/21 05:27 0.net ID:?
基本的に旅先だと常に酔っ払ってるから楽しい
18/10/21 05:34 0.net ID:?
居酒屋チェーンサラ金ドラッグストアどこ行っても同じ風景
最近サラ金が地味に消えてるな
18/10/21 06:06 0.net ID:?
移動が苦痛
乗り物好きが羨ましい
18/10/21 06:19 0.net ID:?
旅行は一人で行くと楽しいよ。行きたい場所に行きたいときに行って好きなようにして食いたいものを食う。
オープンカーで移動中に好きな歌聞いて歌って空を眺めて宇宙の神秘さを感じるのも楽しい。
18/10/21 06:20 0.net ID:?
旅行には様々な楽しみ方がある
オレの場合はメジャーな施設に行かずマイナーなスポットばかり狙う
○○県と言えば○○と言った食べ物より郷土料理やスーパーで普通に売られてる見たことの無いソウルフードを狙う
コミュ障入ってるけど頑張って地元原住民と話す
それが楽しいかと言われたら謎だけど後になって楽しかったと言えるものになる
あと単純に綺麗な風景見る
18/10/21 06:21 0.net ID:?
例えば海外は自分の世界観を変えるのにもってこい
台湾はほどほどに日本語通じるし鉄道も分かりやすくて気軽に行けるし何よりも街と自然の融合が素晴らしい!
風水社会だからそこら辺は見事
ガジュマルの木の偉大さとたくましさには冠動脈する
飯も日本人の口に合うし
18/10/21 06:32 0.net ID:?
計画たててるときが一番楽しいけどなんだかんだ楽しい
自分が住んでいる場所との違いとかその土地の雰囲気とか知らないことを知れたら楽しいじゃん
観光地自体よりも食事や温泉とかの実益のあることのが楽しいっていうのなら分かるけど
18/10/21 07:50 0.net ID:?
わかる
景色綺麗だなくらいで楽しい事はあまり無い
問題は場所じゃなくて楽しめる相手かどうかだよ
18/10/21 07:53 0.net ID:?
おかしくない
自分も旅行にはいろいろつきあわされるが
正直家に居たほうが楽しい
18/10/21 08:01 0.net ID:?
ストリートビューでどこでも見れるしな
18/10/21 08:02 0.net ID:?
分かる
わざわざ安くない金掛けて遠出して城やら名所やら見なくても別に毎日楽しいしなって思ってた
これがあの有名な〇〇!生で見られた!っていう現物崇拝が俺には無いし
でも働き始めて毎日が単調になったらあそこ行ってみたいなとか思うようになった
基本的に金銭感覚と現実逃避の問題だと思う
あと日常に楽しみや金の使い道を見つけられない人がとりあえず環境変えて自分を喜ばせてる
知的好奇心なんて普段はロクに持ってないのに旅先でだけあるような気がするのはただの馬鹿
誰かと遊びに行く口実としてはとても便利だし楽しいと思う
18/10/21 08:15 0.net ID:?
お前ら旅先でスマホいじるだろ
そういうやつは旅をしたって楽しいわけがない
ネットが一番楽しいんだから
東京から行く! 奇跡の絶景に出会う旅
18/10/21 08:21 0.net ID:?
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1540055485/」
コメント一覧 (30)
-
- 2018年10月22日 11:29
- 人それぞれ楽しい事は違うしいいんじゃない?自分はアニメ見てもちょっとも楽しくないし時間のムダと消耗する感じがすごいもん。まわりからオススメだの押し付けだの流行ってるだの言われても苦痛でしかないんだよね。仕方なくない?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 11:31
-
お金がもったいないと旅先でも節約を意識してると
どこに行ってもつまらないよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 11:41
- 普段と違う事というのはストレスであり、楽しい事もまたストレスの一種である。個人的には、未知の体験は比較的楽しい事だとおもうけどね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 11:44
-
ID伏せられてるし
スレ立て即全力逃走なんやろなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 11:53
-
旅行は昔から楽しめなかったけど最近何も楽しくないわ
何してもつまらんからずっと寝てたい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 11:59
- 修学旅行とか社員旅行とか、時代遅れな感じが多少はあるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 12:08
-
野球とかゴルフが楽しくないっていうなら、興味のあるなしの問題だけど
旅行は大抵の人が好きだとおもうわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 12:20
-
どこへ行くかじゃない
誰と行くかだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 12:20
- ドライブとかツーリングとか現地観光は理由付けで行くまでの過程がメインだもんね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 12:22
- 外でない仕事してるとな、ブラリと外行きたくなるんだよ…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 12:23
-
まったく楽しみがないというより時間と金を掛けた割には楽しさが薄いってのはわからなくもない
ただ日常よりは思い出になるからそういう面では色々刺激が気づかないうちにあるんだろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 12:40
-
新しい発見あるでしょ?キレイな景色に美味しい食べ物とか楽しくないですか?失礼ながらサイコパス的な感覚?
私の知り合いにもそういうのがいて人の悪口と噂話しか興味ないのがいて離婚しています情緒が全く発達していないオッサンです。 そうはなってほしくありませんけど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 12:48
- 飛行機や列車が好きだから空港や東京駅に行くだけでワクワクする。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 12:54
-
自分も観光は好きではない
海外は別として国内だとどこもそんなに変わらんし
場所というより出先で人と会う方が楽しいかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 13:03
-
分かる
いってもいいけど行かなくてもいいかなって感じだな
外国人みたいにビーチでのんびり1日過ごす方がいい
それを日本人はもったいないって言うのと一緒なんじゃない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 13:58
- 仕事のこと等何も考えないで歩くことができる。次に何を食べてどこを行くのか全くの自由。それが俺の旅行の楽しみ方。人によって変わるだろうね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 15:03
-
実生活と旅行先の格差だな
普段恵まれた生活してる人が過疎ってる田舎に行っても退屈なだけでつまらないと思う
逆に普段不味い物食って田舎の汚い街に住んでりゃどこ行っても楽しそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 15:54
-
分かる
観光とか全く興味湧かない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 16:16
-
旅行は最高だよ とても楽しい
楽しくないというならフーンそうなんだとでも言うしかないな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 16:55
-
日常を俯瞰して見るためには立ち位置を変えないといけない。それが旅行という手段なのさ。
PCやスマホで観光地の映像見たところで、それは日常に身を置いているのには変わりない。
歳をとって1年が4ヶ月ぐらいにしか感じなくなった頃に旅行の良さに気付くよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 18:47
-
※18
日本国内だと、だいたい田舎の方が飯うまいやん。野菜や鮮魚が美味しいだけで感激する。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 19:21
-
相手次第でしょ
内容にもよるけど
いい景色観て美味い飯と温泉ならつまらないね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 21:13
-
旅行はあくまで「ストレスから解放されるための手段」だと思ってる。楽しむものじゃなくてね。
旅行を楽しみたいという人と旅行に行くと、大抵は疲れるだけだな。旅行の出発を朝に設定するやつとは行きたくないです。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月22日 21:56
-
「ここじゃないどこか」ならどこでもいい
だけどどこにいっても「ここ」でしかない
だから楽しくないそれだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月23日 06:23
-
ちっともおかしかないわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月23日 06:38
- ある程度の知識とかないと旅行は楽しめないかもね。なにも知らないガキの頃に寺社仏閣行ってもつまらない事と同じ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月23日 07:02
-
外国行って世界観とかはもうどうでもいいな
実人生は変わらないし
与えられた環境でやるしかないんだよな〜 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月23日 07:26
-
計画立てて言葉の伝わらない海外行ってミッションを攻略するのは
RPGの街やダンジョンを攻略しているようで楽しい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月23日 08:05
-
※6さん鬱病に気をつけて。
まず図書館や本屋で旅行記や旅行エッセイや旅漫画を見つけて読んでみたら。
色々な人が様々な地方や国へ各々のスタイルで旅している。その中から一つくらいは琴線に触れるだろう。
深夜特急読んでバックパック担いでアジア行ったり、JOJO3部読んでエジプト行ったり、夢枕獏読んでヒマラヤ登ったり四万十川へ鮎釣りに行ったり、水曜どうでしょう見て海外や四国や深夜バスで無茶苦茶な旅をしたり。
ちなみに私はどうでしょう見て四国へ行った。うどん旨かった。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました