2018年10月29日
女性が嫌う言葉
「ご飯何がいい?」→「なんでもいい」
「どれが似合う?」→「どっちもいいよね」
「どんな人が好み」→「今そんな気分じゃない」
18/10/27 18:37 ID:d2qi6Scz0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
不満あるやつは自分で作れってね
18/10/27 18:37 ID:jZCNVeMc0.net
それを考えるのもお前の仕事だ
18/10/27 18:38 ID:GDDS+FTc0.net
そいつが1番嫌いな食い物に決めたと言うと
真面目に考えていうよ
18/10/27 18:38 ID:02T8DHcu0.net
「何にする?」なんて聞き方をするのが悪い
「考えるの面倒になったから代わりに考えて」と言え
18/10/27 18:39 ID:04YxAUqM0.net
トンカツ、唐揚げ、カレー、しょうが焼き、焼き魚。
平日はこれのローテーションで(多少のアレンジはあり)
休日は鍋
これで文句は言わん
18/10/27 18:39 ID:xEhY1g2n0.net
「飯何にする?」「鶏肉焼いて」→野菜炒め
「ごめん、鶏肉無かった」「なら聞くなや」→それから毎日野菜炒め
なぜなのか
18/10/27 18:40 ID:U6Q5N7Ex0.net
何でもいい→じゃラーメン→ラーメンは嫌
18/10/27 18:40 ID:XlmzcdhB0.net
これ、仕事中に飲み物買いに頼まれた時も同じだよな。
「何でもいい」が一番困る。
18/10/27 18:42 ID:7WLrW1SO0.net
納豆と生卵と白米
それに味噌汁
あと漬物で常に満足
18/10/27 18:45 ID:YaIRYRjQ0.net
献立表作って貼っとけばok
18/10/27 18:50 ID:kOlQ9VvA0.net
なんだろう。豚汁が一番良いな。
汁物だけど、十分おかずになるし。
今からの時期は、一味唐辛子たっぷりかけて食べたいなぁ
18/10/27 19:10 ID:vdZrs7kx0.net
飯食う時や飲み会の店決める時もいるよな
自分の主張しない奴
任せるよって上から目線で
最近気付いたけどこうゆう奴らって自分じゃ全然考えられないのよ
人がした事には文句言うくせに自分は何も決められない
知恵遅れみたいなもん
18/10/27 19:20 ID:xcFNpwxu0.net
ナンでもいいんだからチャパティはダメだ
18/10/27 19:40 ID:mxC/xPzi0.net
ご飯何にする→八宝菜かカレーか生姜焼き
えぇ〜そんな気分じゃない→じゃあなんでもいいよ
何でもいいが1番困るの!→……
18/10/27 20:57 ID:YMcqpQ8I0.net
俺は具体的に言うよ
でも大抵却下されるんだよ
そのうち聞いてこなくなる
18/10/27 21:06 ID:G+uKcN7i0.net
カレーでいい?でいいと思うんだけど
18/10/28 04:44 ID:uuSoB5010.net
「面倒なら冷凍ピザかレトルトカレーでいいよ」
って言うと「それだと簡単過ぎてちょっと…」って言われる
「じゃあ追加で目玉焼きとウインナー」
これで満足
18/10/28 05:06 ID:gGV/NcIU0.net
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1540632855/」
コメント一覧 (20)
-
- 2018年10月29日 11:34
- それとも…ア・タ・タ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 11:36
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 11:39
- じゃあ無しでもいいね!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 11:41
-
なんでもいいまではわかるが、その後の他人の選択にケチつけるのはわからん
でもそこでケチつけるのは論理的におかしいとか言ってしまうネット民気質の男より感情的にケチつける男の方がモテるのもわかる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 11:45
- 何でもいいって言われたら、自分の好きなもの作るよ!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 11:47
-
会話がたらりない
察してちゃん夫婦 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 12:19
-
「なんでもいい」と言う名称のレシピを用意しとけよ。
廃棄前のとうふ、干からびたきゅうり切っただけ、期限切れのコーンフレークくらいで充分。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 12:31
-
ナンでもいいって提案してるだろ
カレーが食いたいんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 13:13
- 特に食べたいものがないんだよ、腹が膨れたらそれでいいんや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 13:26
-
行けたら行く、も事実そうだし、なんでもいい、も実際にそうだから普段から普通に言うけど。
嘘ついたりする奴なんなん?お前らのせいでこの言葉が嘘確定のセリフになってしまってるやんけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 14:03
- 不満言わんけどな本当にどうでもいいから
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 14:41
- 答えたら答えたで、ムリとかいうやんけw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 16:07
- 晩飯の話なら、昼に何を食べたか伝えて違うジャンルがいい位は答えろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 16:22
-
大学で、何でもいいって言うくせに「じゃああの店」とか「あれにしよう」とか言うと「この間行ったばかり」や「それは嫌」とか必ず言う先輩がいて、みんなから嫌われてるのに納得した
私の中での「何でもいい」は、まともな食い物なら「昨日食べたもの」だろうと「三日間同じメニュー」だろうと文句は一切無いという意味だし、別にそれで構わない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 16:28
- ちゃんと答えても却下されることが多い気がする
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 17:02
-
「なんかあったかいやつ」
「なんかからいやつ」
「なんか野菜がいっぱいあるやつ」程度は言ってくれたら考えやすいよなあ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 19:49
- 無しでいいわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 20:28
-
男「何屋でメシ食いたい?」女「なんでもいー男君の好きなのでいいよ」
男「じゃラーメン屋行くか」女「ラーメンはちょっと」
はいはい同じ同じ。どっち側も代案を用意しましょうよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月30日 02:11
- なんでもいいじゃなくて肉か魚かくらい言えや→実家に帰らせてもらいます。やぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました