ライフハックちゃんねる弐式就職・転職 > 思ったんだけど、「大企業=勝ち組」って間違ってるよな

2018年11月03日

43コメント |2018年11月03日 14:00|就職・転職Edit


1 :VIPがお送りします
定時で帰れるとか
仕事が楽とか
好きな事が仕事とか

そういう仕事就いた奴が勝ちじゃん...

18/11/01 12:19 ID:ta05HSEiM.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :VIPがお送りします

せやで


18/11/01 12:19 ID:JNb3vwpm0.net

3 :VIPがお送りします

その可能性が圧倒的に高いのが大企業なんだよ


18/11/01 12:19 ID:4OtD59boM.net

9 :VIPがお送りします

>>3
いや全然?


18/11/01 12:20 ID:XJtgZh1cM.net

47 :VIPがお送りします

>>3
むしろ大企業のほうが確率低いだろ


18/11/01 12:37 ID:d8WuDxz7d.net

52 :VIPがお送りします

>>3
お前みたいな勘違いがうっかり成績良いと大企業入っちゃって精神も身体も病んで最悪死ぬ


18/11/01 12:40 ID:eCx/k64la.net

6 :VIPがお送りします

収入と社会的信用はある


18/11/01 12:20 ID:keEXAGL+0.net

8 :VIPがお送りします

大企業=勝ちではないが大企業じゃない=負けみたいなとこある


18/11/01 12:20 ID:+0faUkVp0.net

22 :VIPがお送りします

>>8
つまり働いたら負け


18/11/01 12:27 ID:MYsSTFhXp.net

15 :VIPがお送りします

中小だけど毎日定時でしか帰れなくて辛い
有給も月に2回くらいしか使えないし


18/11/01 12:22 ID:Z8NW2TCDa.net

16 :VIPがお送りします

大企業だけどストレスヤバいって知り合いが言ってた


18/11/01 12:22 ID:urRAWY1ap.net

18 :VIPがお送りします

可愛い彼女がいるとかな


18/11/01 12:24 ID:FT/3Kxicd.net

21 :VIPがお送りします

大企業勤務ぼく、月平均60時間残業
なお上司は先月100時間


18/11/01 12:26 ID:Jg9nvqqwd.net

26 :VIPがお送りします

実際、大企業に居たことあるけどくっそつまんねー仕事ばっかりだったわ。
チラシのポスティングの方が遥かにやりがいがある


18/11/01 12:29 ID:6lPSq1F60.net

27 :VIPがお送りします

大企業って括りがなあ
従業員数か資本金くらいだし
低賃金長時間労働の会社も大量に含んでいる謎の指標


18/11/01 12:29 ID:43im0vDy0.net

29 :VIPがお送りします

大手勤務の時の方が残業多かったわ
月80時間から中小行ったら月10時間未満になった


18/11/01 12:29 ID:hLtNR+LBa.net

32 :VIPがお送りします

>>29
中小で長時間残業やらせたらすぐに人がいなくなるからな
大手ほど「残業辛いけどここ辞めたら給料下がってしまう…」ってのがあるから残業させ放題


18/11/01 12:31 ID:Jg9nvqqwd.net

35 :VIPがお送りします

>>32
ポストの取り合いも盛んなんじゃな
30代で昇級頭打ちになって子会社出向とか求められる会社も多いようだし


18/11/01 12:32 ID:43im0vDy0.net

37 :VIPがお送りします

つまんないって惰性で毎日仕事できるのが羨ましいわ
仕事で頭とか使いたくない


18/11/01 12:33 ID:kILkDFiYp.net

42 :VIPがお送りします

大企業入ったが余裕でクズいてワロタ

人間関係第一だわ


18/11/01 12:35 ID:rHFTu0n00.net

45 :VIPがお送りします

上司から聞かされる「過労で入院した」自慢
過労死したら流石にニュースになるけど
体を壊したり心を病むだけでは表沙汰にならないんだよな
マジで闇だわ


18/11/01 12:36 ID:Jg9nvqqwd.net

48 :VIPがお送りします

自分の身の丈に合った幸せを見つけられる奴が勝ち組


18/11/01 12:37 ID:50Wcfpwca.net

49 :VIPがお送りします

>>48
背伸びして身の丈に合わない会社入ってしまったら一生背伸びし続けないといけないからな


18/11/01 12:38 ID:Jg9nvqqwd.net

50 :VIPがお送りします

大企業って巨大ピラミッドのボトムが厚いだけだからな
そこそこの会社でそこそこのポジションのほうが楽なのは確か


18/11/01 12:38 ID:DfM2wR+a0.net

51 :VIPがお送りします

なんだか限界が近い気がする
そろそろ自分の仕事を誰かが引き継げるようにマニュアルでも作ろうかなと思ってる


18/11/01 12:40 ID:Jg9nvqqwd.net

56 :VIPがお送りします

金出す代わりに働かせまくるのが大企業
金も出さず働かせまくるのがブラック


18/11/01 12:44 ID:+jQnf71Op.net

58 :VIPがお送りします

>>56
妥当

中小企業は基本そうだな
タイとか行くとあまりの仕事の適当さになんか日本人であることがバカバカしくなる


18/11/01 12:45 ID:3Lm4RuNk0.net

63 :VIPがお送りします

>>56
ほんとこれ

残業代はこちら側で削らない限り満額出してもらえるからな
9月は70時間残業して残業代だけで16万円貰えた


18/11/01 12:46 ID:Jg9nvqqwd.net

65 :VIPがお送りします

大企業で良いのは

個人の査定で給与未払いとか99パー無い
クビになりにくい(辞めると退職願出すと全力で止めてくる)
内勤一般職以外は転勤がある(同じ人間関係やクソ上司に悩まなくて済む)


18/11/01 12:48 ID:3Lm4RuNk0.net

73 :VIPがお送りします

一番は何か傑作を作って印税やらライセンス料著作権で飯食ってる奴らやで
それ以外は奴隷同士が俺のが主様に多く貰ってるという悲しい争いしてるようなもん

生きていく上で仕事する必要に迫られ続けてる時点で負け組


18/11/01 13:00 ID:/BfpiH3ed.net

75 :VIPがお送りします

>>73
一番は親から受け継いだ資産運用できるやつに決まってるだろ


18/11/01 13:05 ID:fvQD23x00.net

77 :VIPがお送りします

最近だと
残業多い=不適正、無能
扱いされて配置転換あるな
どう頑張っても課長止まりだろうし

大企業で部長クラスまで登りつめる人は何かしら私生活犠牲にしてるな…


18/11/01 13:13 ID:FS4fZoxga.net

78 :VIPがお送りします

>>77
同意するわそれ
ライフスタイルにどっぷり仕事が入ってる人が偉くなっていくな
それがそこまで苦にならない人じゃ無いと出世しちゃダメだと思うわ


18/11/01 13:24 ID:JwoSt+Aup.net

83 :VIPがお送りします

出世するやつは休みも平日も仕事して転勤も出張も嫌な顔せずこなして上司にごますれるやつだけ
それができたら普通のやつより大金稼げる


18/11/01 13:37 ID:frqgqzKf0.net

95 :VIPがお送りします

俺は40歳で年収300万で昇給の可能性もないがマターリで満足している。
勤務中にソシャゲ出きるし一日昼寝して過ごすこともある。


18/11/01 14:05 ID:L118pr4da.net

96 :VIPがお送りします

>>95
28歳年収550万だけど似たような環境
暇な時は半日寝て過ごすとかある
忙しい時はそれなりに動くけども


18/11/01 14:08 ID:HQA3cUpUM.net

104 :VIPがお送りします

某一兆円企業だけど悲惨やで


18/11/01 14:51 ID:4YsPKdPdM.net

30 :VIPがお送りします

勤め人で勝ち組になれるとでも?


18/11/01 12:30 ID:KtjDSe8yd.net

4 :VIPがお送りします

経営者だろうが社畜だろうがニートだろうが自分が勝ちだと思ったら勝ち

夢を“勝手に”かなえる自己洗脳

18/11/01 12:20 ID:DYRuzeRKd.net

編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541042355/



 コメント一覧 (43)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:12
    • 【大卒男性】
      [大企業]3億1255万円
      高専・短大大企業男性よりも3473万円UP
      高卒大企業男性よりも5631万円UP
      大卒中堅企業男性よりも6278万円UP
      高専・短大卒中堅企業男性よりも8857万円UP
      大卒中小企業男性よりも9181万円UP
      高専・短大卒中小企業男性よりも1億224万円UP
      [中堅企業]2億4977万円 [中小企業]2億2074万円
      【高専・短大男性】
      [大企業] 2億7782万円 [中堅企業]2億2398万円 [中小企業]2億1031万円
      【高卒男性】
      [大企業]2億5624万円
      高専・短大卒中小企業男性よりも4543万円UP
      高専・短大卒中堅企業男性よりも3226万円UP
      大卒中小企業男性よりも3550万円UP
      大卒中堅企業男性よりも647万円UP
      高専・短大大企業男性よりもー2158万円
      大卒大企業男性よりもー5631万円

      [中堅企業]2億1678万円 [中小企業]1億9422万円

      ※)大企業:従業員1000人以上
      中堅企業:従業員100〜999人
      中小企業:従業員10〜99人
      ※生涯年収は標準者賃金の所得モデルから算出 生涯年収=(給与額×12+賞与額)×42〜38年
      ※生涯年収には残業代は含まれていない
      ※生涯年収には退職金は含まれていない
      出典:平成19年賃金構造基本統計調査
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 21. 削除
      • 2018年11月03日 15:38
      • 削除
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:13
    • ストレスかなく命の保証がされてるやつが真の勝ち組
      あとのことは本当に些末で、所詮個人差でしかない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:14
    • 【平均年収ランキング】
      1位 港区 東京都 1023万2188円
      2位 千代田区 東京都 848万4142円
      3位 猿払村 北海道 784万4618円
      4位 渋谷区 東京都 736万3777円
      5位 芦屋市 兵庫県 612万463円
      6位 中央区 東京都 595万109円
      7位 目黒区 東京都 586万8950円
      8位 文京区 東京都 574万8667円
      9位 世田谷区 東京都 533万6066円
      10位 武蔵野市 東京都 501万2590円
      11位 新宿区 東京都 500万5834円
      12位 浦安市 千葉県 462万2180円
      13位 忍野村 山梨県 461万1791円
      14位 鎌倉市 神奈川県 450万3852円
      15位 杉並区 東京都 448万6108円
      16位 品川区 東京都 446万6271円
      17位 安平町 北海道 444万7079円
      18位 長久手市 愛知県 436万6149円
      19位 国立市 東京都 434万3482円
      20位 三鷹市 東京都 431万644円
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:14
    • 【平均年収ランキング】
      21位 豊島区 東京都 424万7903円
      22位 葉山町 神奈川県 423万3169円
      23位 国分寺市 東京都 423万2190円
      24位 逗子市 神奈川県 422万2084円
      25位 矢掛町 岡山県 421万3765円
      26位 西宮市 兵庫県 419万5683円
      27位 みよし市 愛知県 419万5512円
      28位 箕面市 大阪府 418万8487円
      29位 日進市 愛知県 413万7032円
      30位 大田区 東京都 411万4279円
      31位 小金井市 東京都 411万3999円
      32位 練馬区 東京都 408万2698円
      33位 江東区 東京都 408万1021円
      34位 葛尾村 福島県 406万8546円
      35位 中野区 東京都 404万9749円
      36位 台東区 東京都 404万676円
      37位 調布市 東京都 402万4307円
      38位 宝塚市 兵庫県 401万8108円
      39位 豊中市 大阪府 400万7338円
      40位 吹田市 大阪府 398万8402円
      41位 横浜市 神奈川県 398万5368円
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:15
    • ※厚生労働省「賃金構造基本統計調査 2015」
      東京都の年収1億円を超える高所得者の人数のデータ

      ■年収1億〜2億 4497人
      ■年収5億以下 1693人
      ■年収10億以下 370人
      ■年収20億以下 152人
      ■年収50億以下 50人
      ■年収100億以下 11人
      ■年収100億以上 6人
      合計 6779人
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:16
    • ※厚生労働省「賃金構造基本統計調査 2015」

      東京都の平均年齢 (男 43.4歳 女 38.8歳)
      東京都の平均勤続年数 12.6年
      東京都の男性の平均年収 692万1900円
      東京都の女性の平均年収 473万7400円
      東京都で働く男女の平均年収の合計 1165万9300円

      東京都の男性の平均年収の中央値 450万円
      東京都の女性の平均年収の中央値 350万円
      東京都で働く男女の平均年収の中央値の合計 800万円
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:18
    • 30歳で額面年収600万円超える企業 関西偏(厚生労働省「平成26年度賃金構造基本統計調査」より)
      1キーエンス(大阪)1618万円
      2伊藤忠商事(大阪)1061万円
      3朝日放送(大阪) 965万円
      4プレサンスコーポーレション(大阪)846万円
      5日本エスリード(大阪)832万円
      6武田製薬工業(大阪)814万円
      7任天堂(京都)810万円
      8大和ハウス工業(大阪)763万円
      9日本商業開発(大阪)752万円
      10ダイビル(大阪)745万円
      11ダイダン744万円 12日本ハム(大阪)724万円 13塩野義製薬(大阪)718万円 14小野薬品工業(大阪)709万円 15岩谷工業(大阪)707万円 16積水化学工業(大阪)700万円 17長瀬工業(大阪)696万円 18日本触媒(大阪)695万円 19阪和興業(大阪)686万円 20江崎グリコ(大阪)686万円 21きんでん(大阪)682万円
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:18
    • 30歳で額面年収600万円超える企業 関西偏(厚生労働省「平成26年度賃金構造基本統計調査」より)

      22エフアンドエム(大阪)677万円
      23奥村組(大阪)675万円
      24ヒロセ通商(大阪)670万円
      25住友倉庫(大阪)670万円
      26中外炉工業(大阪)668万円
      27積水ハウス(大阪)668万円
      28大日本住友製薬(大阪)659万円
      29クボタ(大阪)658万円
      30シマノ(大阪)654万円
      31田辺三菱製薬(大阪)636万円 32ヤギ(大阪)634万円 33島津製作所(京都)633万円 34シスメックス(兵庫)632万円 35マンダム(大阪)632万円 36ダイヘン(大阪 )631万円 37JCRファーマ(兵庫)631万円 38関西ペイント(大阪)629万円 39村田製作所(京都)624万円
      40参天製薬(大阪)623万円 41タクマ(兵庫)623万円
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:19
    • 30歳で額面年収600万円超える企業 関西偏(厚生労働省「平成26年度賃金構造基本統計調査」より)

      42サムティ(大阪)617万円
      43コクヨ(大阪)617万円
      44大阪有機化学工業(大阪)616万円
      45ステラケミア(大阪)615万円
      46住友電設(大阪)615万円
      47住友電気工業(大阪)614万円
      48プロパスト(京都)612万円
      49象印マホービン(大阪)610万円
      50リニカル(大阪)609万円
      51帝人(大阪)609万円
      52第一稀元素化学工業(大阪)608万円 53カネカ(大阪)608万円 54三洋化成工業(京都)607万円 55ダイセル(大阪)605万円 56MORESCO(兵庫)604万円 57アシックス(兵庫)604万円 58日本電気硝子(滋賀)603万円 59川崎重工業(兵庫)601万円 60ダイトロン(大阪)601万円 61因幡電気産業(大阪) 601万円
      62山善(大阪)600万円
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:19
    • 大手のほうが仕事なすりつける相手が多い分定時で帰れるやつが多いんだよ
      小規模じゃそういう人手はどうしても不足して大概総動員になるから
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:20
    • 【キーエンス】(大阪)
      平均年収約 1400万円
      平均残業時間 87時間

      【電通】(東京)
      平均年収約 1200万円
      平均残業時間 71.5時間
      【GCAサヴァン】(東京)
      平均年収約 1500万円
      平均残業時間113.9時間
      【野村総合研究所】(東京)
      平均年収約 1100万円
      平均残業時間 69.3時間
      【日本M&Aセンター】(東京)
      平均年収約 1400万円
      平均残業時間 138.6時間
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:23
    • 2016年 兵庫県で年収1億円を超える高所得者(富裕層)の人数データ
      1〜2億円 【628】
      5億円以下 【209】
      10億円以下 【47】
      20億円以下 【13】
      50億円以下 【6】
      合計【903】

      2016年 大阪府で年収1億円を超える高所得者(富裕層)の人数データ
      1〜2億円【944】
      5億円以下【286】
      10億円以下【56】
      20億円以下【21】
      50億円以下【7】
      100億円以下【3】
      合計【1317】
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:30
    • 美人と結婚したら勝ち組とか言ってる奴居るけど現実は大体これ
      [美人の人生の王道]
      田舎の美人→小さい頃からチヤホヤされまくり。周りの人から沢山声をかけられる。よっぽど暗い性格でなければ中学生や高校生で性経験済。最悪の場合中学生で年上のヤンキーとつるみだしグレ初め高校生で出来婚高校中退。その後離婚し20代後半〜30代前半で再婚。若い内に田舎から出て都会に行く美人は賢い美人。

      都会の美人→小さな頃からチヤホヤされまくり。どんな場所に出掛けても芸能界やモデルやアイドル等テレビに出る仕事にスカウトされる。年間契約で月にすると月収40〜50万円位のレースクイーン・モデル・芸能人になった美人は上には上の美人が居る現実にイライラする事も多くなり次第に病み出すが結婚は出来る。
      親の教育が良かった賢い美人は大企業に就職。色んな高レベル男性と知り合うので恋愛強者だとたかをくくり婚期を逃す。

      美人は就職活動も再就職経験なしでも良い所をとれるし副業でも銀座のラウンジやキャバクラに入店すれば男性から貢いでもらえるので親の教育が悪かったりよっぽど自頭が馬鹿じゃない限りはお金に困る事は無い人生となる。
      しかし良い男と結婚出来るかどうかには顔は全く関係が無い。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:51
    • クソだなあ社会
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:53
    • 競争に勝ったやつが勝ちだぞ
      それ以上の意味はない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 14:54
    • 高級奴隷か奴隷かみたいな違いかな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 15:01
    • 勝ち組は2種類だね。
      ・好きなことだけやっても飯食えるやつ
      ・何もしなくても飯食えるやつ(年金寄生ニートとかは親が死んだらなにかしないと詰むから含まない。親が大金持ちで遺留分だけで飯食えるような寄生ニートは含む)

      今現在、嫌な仕事を激務でやっててもイザのときは上のどっちかができる見通しが有るやつが勝ち組。特に『好きなことだけやっても飯食えるやつ』は社会変動にも強いからめっちゃ強い。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 15:09
    • 大企業に入っても圧し潰されて自殺しちゃう人もいるからね
      電通とか
      入っただけじゃ勝ちとは言えない
      むしろそこから勝ちへの競争が始まるんだよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 15:32
    • 年収1500万
      年間休日130日
      借り上げ社宅20万限度で自己負担20%
      持ち家なら補助6万
      健康保険、最大1万まで自己負担
      社用車、私用走行可、(5円/1km)
      外勤手当1日3000円(経費扱い)
      転勤手当20万(経費扱い)
      引っ越し代もちろん全額会社
      単身赴任手当5万/月 
      帰省手当 月一回 8月12月/2回
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 15:35
    • 続き
      あとなんかあるけど
      朝6:30分出勤
      帰宅
      22:00
      たまにパワハラ
      恵まれているのか比べたことない。
      一応大企業。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 15:39
    • 自己顕示欲モンスターが沸いてますね…
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 15:51
    • 権力者()の息子に生まれたかったな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 15:54
    • 勝ち組というか将来安泰という意味が強いんだと思うけど。
      そんなことも言ってられない世の中だけど
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 17:08
    • 勝ち組負け組っていつまで言ってんの
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 17:17
    • 大企業やと勝ち組だろうけど、そこで、ついて行けない奴なんだろうね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 17:46
    • ガイ のスイッチが入っちまったようだな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 17:58
    • 会社によるよね
      一週間、二週間年二回とか休めて海外旅行行く人もいるけど、40過ぎても土日、出勤か講習か勉強しとるとこもあるよ
      金は貰えるけど、やっぱり病気になる人も結構いる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 18:26
    • 最近の富士通やシャープ見てると
      技術を持たず退職や配置転換をいきなり求められるし酷だなと
      大企業に入れば安定の時代では無くなってきた
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 19:38
    • お前がいくら頑張っても入れない大企業の心配なんてしてないで中小企業倒産の心配でもしてろ(笑)

      中小企業庁 中小企業倒産の状況(平成30年)
      平成24年12124
      平成25年10855
      平成26年9731
      平成27年7399
      平成28年8446
      平成29年8405
      【6年間で5万6960の中小企業が倒産しています。】
      (↓2014年)
      中小企業総計 380万9228
      (小企業総計 325万2254)
      【中小企業では 3360万9810人が働いています】
      (小企業では11268万8556人が働いています)
      大企業     1万1110
      【1432万5652人が働いています】
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 19:59
    • ネットやってると頭おかしくなるよな
      世界が広がるどころか狭いところに自ら閉じこもっていく
      普通に学生やって、彼女作って、結婚すりゃいいのに
      別に金なんて必要ないのに
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 20:09
    • 間違いではない
      けど大企業だけが勝ち組って訳でもない
      どう生きれば幸せを感じられるかなんて、人次第だろ?
      選択肢を広げるための学歴なのに、固定観念にがんじがらめになってる奴多過ぎ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 20:28
    • 非正規職員
      主職での年収250万円
      残業無し
      1日の労働時間7時間弱
      貯金3000万円
      有価証券変動の為約6000万円程度を行ったり来たり
      配当金は株価の2〜4パーセントの間くらい
      不動産家賃収入と管理維持費で月に10数万の黒字

      まあまあ楽しい暮らしだと思ってる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 20:30
    • 大企業行くような大学行ってると
      優秀な奴が自分と違う働き方してるのを見てるから
      自分が勝ち組だとは思わない。
      大企業行ったって所詮サラリーマン。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 22:01
    • 終身雇用が崩れてきてる今日、新卒で入った会社を転職する前提で考えると、自分が仕事や資格勉強を通していかに手に職持てるスキルを身につけるかが大切で、どこに所属するかってあまり意味がなくなってきてる感じがする
      あと、どのエリアで働くかってのもとても大切だと思う
      大手は転勤ありきだから不満
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月03日 22:05
    • 自営業・会社経営で成功しなくともそこそこやれてるのが一番いいと思うわ
      なんでも自分の好きにできる。
      エネルギーが有り余るなら拡大。エネルギーがなくなってくれば縮小。それらの選択や、嫌な取引先と距離を開けるという選択を取れるのも経営者ならではの利点。
      社員になって経営方針と自分が合致すればそれでもいいんだけど、適応するのってなかなか難しいよね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月04日 06:24
    • 大きいところ入ったけど二週間くらいでやめたな。
      とんでもないクズが上司にいて精神おかしくなりそうで無理だった。
      今は年間休日75日で時給もくっそ安い正社員してるけど4年間続けられてはいる。
      もちろん満足なんてするわけないけど精神は病まない。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月04日 07:08
    • どこに就職したところで勝てるほど人生単純じゃねーよ、どんだけエアプなんだよ
      ウェイ系でアホだけど友達多くて女と遊びまくったけど今の嫁にはガチプロポーズして稼ぎ低いことで喧嘩になって浮気してバレて別居して浮気相手とまた会ってしまったのバレて慰謝料も親権もとられて辛いけどなんとか毎月費用をひねり出してる

      大企業だけど50年ぼっちワイにはこれがどんだけ羨ましい生活に見えるか分かるか?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 39. 38
    • 2018年11月04日 07:17
    • こいつ俺の1/3くらいしか働いてないくせに俺の20倍遊んでるよ?
      単純に計算すればとっくの昔に餓死してるはずだろ
      それを子供の養育費まで払って生きてるんだぜ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 40. 38
    • 2018年11月04日 07:22
    • 餓死しててくれよ、38歳くらいで
      そしたら俺も「やっぱ大企業入ってよかった勝ち組だわ」って言える
      「時々アイツみたいな太くて短い人生にも憧れるけど、小心者の俺には無理だわ」って笑えるから
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月04日 10:16
    • 大企業と一言で言っても色々あるからな
      平均で比べると中小企業よりもマシな所が多いんじゃないか?
      ここらは正確に調べる手段が無いから絶対に正しい情報は出回らないと思うけど
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月05日 11:30
    • マーチ卒だが
      東京で就職した同級生は毎日死にそうな顔で
      疲労とストレスでおかしくなりそうになりながら生きていたよ

      俺も新卒で東京で就職したが、地元に帰ってあの頃のストレスが嘘のようだわ

    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年11月05日 21:49
    • 売上100億越えると自由がなくなるって言うのは本当だと思う。安定とか勝ち組とか思って大企業入るとところてん突きみたいな仕事で一生終わることもあるんだよ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ