2018年12月09日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
今まで1Mbpsとかザラにあったんやで?
これで何年も過ごしてたんやで?
18/12/07 22:39 ID:cKA0Qqi70.net 3 :風吹けば名無し
それがついさっき1Mbpsが31Mbppになってたわ
18/12/07 22:40 ID:cKA0Qqi70.net 4 :風吹けば名無し
スマブラのダウンロードしたら23時間とか言われてたんやで?
それが1時間40分になったんやで?
18/12/07 22:40 ID:cKA0Qqi70.net 6 :風吹けば名無し
わかるで
18/12/07 22:41 ID:jglqlW3+0.net 10 :風吹けば名無し
>>6
ほんまか?
まぁ情弱のワイが悪いんやけどストレス半端なかったんや
18/12/07 22:42 ID:cKA0Qqi70.net 7 :風吹けば名無し
ほんまについさっきの出来事や
V6プラス申請して数十分後に起きた
なんかパソコン調子ええな…って確認したらV6プラスになってたわ
18/12/07 22:42 ID:cKA0Qqi70.net 18 :風吹けば名無し
>>7
ワイとおんなじで草
あれモデム借りた後申請しなあかんねんな
変わった後マジで早なってたわ
18/12/07 22:43 ID:jglqlW3+0.net 34 :風吹けば名無し
>>18
早い
ほんまに早い
早い
18/12/07 22:47 ID:cKA0Qqi70.net 8 :風吹けば名無し
おめでとう!!!!!
18/12/07 22:42 ID:nIjI1U+z0.net 16 :風吹けば名無し
>>8
ありがとやで…ほんまよかった
プロバイダ変えよう変えようってずっと思ってたんや
18/12/07 22:43 ID:cKA0Qqi70.net 9 :風吹けば名無し
スマブラの容量いくつだったんや?
18/12/07 22:42 ID:UFwpzqQx0.net 19 :風吹けば名無し
>>9
18GBくらい?ってどこかで見た気がする
18/12/07 22:44 ID:cKA0Qqi70.net 22 :風吹けば名無し
>>19
18Gで23時間はやべえな
18/12/07 22:44 ID:UFwpzqQx0.net 11 :風吹けば名無し
ワイソフトバンク光やけどip6vにしてから爆速やで
最初は嘘かと思ったけどな
18/12/07 22:42 ID:jglqlW3+0.net 23 :風吹けば名無し
>>11
V6ほんまやばいな?
みんなこんなんで生活してたんやな
18/12/07 22:44 ID:cKA0Qqi70.net 12 :風吹けば名無し
V6って光だっけ
18/12/07 22:42 ID:bEnSae8Ca.net 26 :風吹けば名無し
>>12
光やで
V6にする前もワイは光やけど1Mbsだったんや…
18/12/07 22:45 ID:cKA0Qqi70.net 13 :風吹けば名無し
だから今まで対戦ゲームとか全部避けてたんや
迷惑かけるから出来へんって
周りの友達からの誘いも全部断ったんや
18/12/07 22:43 ID:cKA0Qqi70.net 17 :風吹けば名無し
>>13
対戦ゲームは1Mbpsでいけるぞ
pingが最重要やで
18/12/07 22:43 ID:nIjI1U+z0.net 32 :風吹けば名無し
>>17
pingだって絶望的な値やったんや
50は軽く超えてたわ
18/12/07 22:46 ID:cKA0Qqi70.net 14 :風吹けば名無し
PPPoEとかもボトルネックよな
18/12/07 22:43 ID:nIjI1U+z0.net 15 :風吹けば名無し
無線か?
18/12/07 22:43 ID:o/EsM7V2a.net 30 :風吹けば名無し
>>15
無線やで
ワイの部屋2階やし有線無理なんや
18/12/07 22:46 ID:cKA0Qqi70.net 21 :風吹けば名無し
回線引き直さなくてええんか?
18/12/07 22:44 ID:E6Rweonc0.net 36 :風吹けば名無し
>>21
申請しただけや
設定必要なのかな?って色々調べてたら早くなったんや…
18/12/07 22:48 ID:cKA0Qqi70.net 25 :風吹けば名無し
あんまり教えんなや
18/12/07 22:45 ID:au5rF5aH0.net 42 :風吹けば名無し
>>25
みんなやってるんやろこれ?
もうだいぶ前からあったみたいやし
18/12/07 22:49 ID:cKA0Qqi70.net 28 :風吹けば名無し
やり方教えてクレメンス
18/12/07 22:45 ID:sU14TwiD0.net 44 :風吹けば名無し
>>28
プロバイダのホームページから申請しただけや
V6プラス対応してるプロバイダじゃなきゃアカンらしい
運良くワイのプロバイダはV6プラス対応だったんや
18/12/07 22:50 ID:cKA0Qqi70.net 29 :風吹けば名無し
Lanケーブルが昔の規格で速度出てなかったこともあったからそれも見るといいよ
18/12/07 22:45 ID:Q4qi+ikd0.net 47 :風吹けば名無し
>>29
そういうのは全部見直したことあった
ルーターも最新のにしてダメだったし色々やってきたんや…
それがちょっとした情報書いて送った申請だけで治るなんてな…
18/12/07 22:51 ID:cKA0Qqi70.net 39 :風吹けば名無し
ping値測定したらなんと13
ワイもうオンライン対戦やりまくるわ
今までどれほど我慢してきたことか
18/12/07 22:49 ID:cKA0Qqi70.net 41 :風吹けば名無し
EAサーバーに接続するゲームだとたまに接続切れるくらいしか今のところデメリットないわ
対応してないゲームまだ見たことない
18/12/07 22:49 ID:UFwpzqQx0.net 45 :風吹けば名無し
ベストエフォートとかいうクソ無情な対応で苦しむ全ての回線弱者を救いたい
「v6プラス」の設定方法を知りたい | 会員サポート | So-net
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544189965/」
コメント一覧 (10)
-
- 2018年12月09日 08:44
- v6ってスゲエな家でも設定変更できるか調べてみよう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2018年12月09日 08:45
-
これいつの時代の話題なん?
うちは有線で352Mbps、無線はスマホしか使わないからしょぼいの使ってるけど60Mbpsだぞ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2018年12月09日 09:40
-
今更v6にしても大して変わらないとこが増えたよ
ギガビットにしたら悪い時でも300M後半で快適そのものになったわ
NTTは暴利を貪ってばかりいないでトラフィックの増大に注力しろや
こいつらが収益を設備増強に回して来なかったせいで今の慢性的なトラフィック不足があるんだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2018年12月09日 13:28
- みおひかりのIPoEにしたけどIPv4アドレスが共用になるから不便なときがあるよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2018年12月09日 14:02
-
通信量は多くないので安くて速いWiMAX2+にした
コラボ光は格安SIM程度のスループットしかないから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2018年12月09日 16:20
-
うちは無線で220Mbps
有線は300Mbps超えてるぞ、V6なんか使ってないし
1Mbpsておかしいだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2018年12月09日 17:50
-
バカやめろ広めるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2018年12月10日 00:28
- うちは建物の回線が100Mまでだからそれまでしか出ない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
無線のせい?
うちではDS-LITEにしたら有線92M、無線66Mになった。回線が100Mだから多分ほぼ限界値
近々回線も1Gにしたい
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました