2018年12月10日
1 :VIPがお送りします
腕時計にそれほど興味はないんだがビジネススタイルとして最低限恥ずかしくない奴が欲しい
スーツは4万のセミオーダー
靴はリーガルでこまめに磨いてる
18/12/08 23:23 ID:++CqLUb0M.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ベルトはステンレスかチタン
ストップウォッチとかそういうのはいらない針3つだけがいい
18/12/08 23:25 ID:++CqLUb0M.net 5 :VIPがお送りします
オシアナス
アテッサ
アストロン
ブライツ
プレザージュ
18/12/08 23:25 ID:ZhWyZA380.net 8 :VIPがお送りします
こち亀の中川もセイコーがいいと言ってたぞ
18/12/08 23:26 ID:6YY6Jd4g0.net 13 :VIPがお送りします
>>8
セイコーメカニカルが見た目好みだが機械式は着けてないとすぐ止まると聞いてやめた
18/12/08 23:29 ID:/IWvTFnWa.net 9 :VIPがお送りします
ベルトはレザーで靴と合わせた方が良くないか
18/12/08 23:27 ID:Gfkd9bJPp.net 11 :VIPがお送りします
>>9
ずっと革派で1つ持ってるんだがビジネスにはやはりステンレスかなと最近思ってるけどどう?
18/12/08 23:28 ID:/IWvTFnWa.net 18 :VIPがお送りします
>>11
やっぱり靴とベルトと時計を合わせたい気持ちはある。黒でも茶色でも。
金属ベルトは軽い感じがあってそれはそれで素敵だろうけど
18/12/08 23:36 ID:Gfkd9bJPp.net 10 :VIPがお送りします
価格は5万以下程度のクオーツで考えてる
18/12/08 23:27 ID:/IWvTFnWa.net 16 :VIPがお送りします
フォーマルにしたいから文字盤は白かなと
ベルトは革よりステンレスの方がビジネスっぽいよね?
18/12/08 23:33 ID:/IWvTFnWa.net 21 :VIPがお送りします
>>16
革かステンレスかはもう好み
ただ革だとヘタってくるからステンレスでいいと思う
予算5万のクォーツならブライツもオシアナスもプレザージュも外れる
シチズンコレクションかセイコーセレクションあたり
ホントはザ・シチズンGSエクシードレベルをおすすめしたいんだけど
18/12/08 23:39 ID:ZhWyZA380.net 15 :VIPがお送りします
用途としては普段の仕事では付けない(スーツも着ない)
1ヶ月に1.2回ほど客先と打ち合わせするのにスーツ着るからその時に付けたい
最近スーツ着る頻度が上がってきたから腕時計欲しくなってきたわけ
18/12/08 23:31 ID:/IWvTFnWa.net 17 :VIPがお送りします
グランドセイコーかっこいいけどちと高いな
18/12/08 23:35 ID:/IWvTFnWa.net 19 :VIPがお送りします
シチズンかセイコーの三針を選べば間違いない。
機械式はお勧めしない
ソーラー電波がいいんではないか
18/12/08 23:36 ID:TinSvuT80.net 23 :VIPがお送りします
ザシチとか良いけど、5万は厳しいよね
18/12/08 23:41 ID:TinSvuT80.net 24 :VIPがお送りします
すまん予算5万といったがだんだん上げてもいいような気がしてる
10万以下でおなしゃす!
18/12/08 23:42 ID:/IWvTFnWa.net 29 :VIPがお送りします
>>24
セイコー、シチズンの三針、白文字盤か黒文字盤。電波ソーラー
予算内で選べば良いよ!
18/12/08 23:45 ID:TinSvuT80.net 31 :VIPがお送りします
>>24
10万出せるならもう1万くらい足せばクォーツのタグホイヤー買えるぞ
下衆な話だが20万のセイコーよりも10万のタグホイヤーを世間は上に見るで、値段言わなきゃな
18/12/08 23:49 ID:FDn/HA5o0.net 40 :VIPがお送りします
営業マンではないから別に上に見られたい訳ではないんだ
ただみすぼらしい格好してるなーとは思われたくないって感じ
18/12/08 23:58 ID:/IWvTFnWa.net 41 :VIPがお送りします
>>40
わかりやすく表現するために言い方がちょっと下品だったが
ようするに言い換えれば、年齢を重ねても「こいつ安物つけてんなー」と思われにくい時計ってことだ
カシオのオシアナスとかは若者らしくて良いんだけど、それはつまり30超えたらイタイ時計って意味でもある
18/12/09 00:01 ID:zKBsXFgM0.net 43 :VIPがお送りします
>>41
なるほどなるほど
それならさっきのレスも参考になるわありがとう
18/12/09 00:03 ID:PsMZq7WVa.net 51 :VIPがお送りします
>>43
ちょっと通好みというかマイナーだけど、ロンジンってのも悪くない、ハミルトン等よりおすすめ
いま50歳以上の人には知名度があると思う、昔はオメガと同等くらいのブランドだった
http://kakaku.com/item/K0001079611/
http://kakaku.com/item/K0000713986/
オリエントは俺も3つほど持ってるけどコスパ高い良心的なメーカー
ただ基本的に機械式が中心で、クォーツは一部に安いシリーズがあるだけ
18/12/09 00:09 ID:zKBsXFgM0.net35 :VIPがお送りします
このへん買っときゃ電池交換しながら40歳近くまで使えるだろ
http://kakaku.com/item/K0000829794/
http://kakaku.com/item/K0001068013/
http://kakaku.com/item/K0001048330/
7・8年前までならオメガがこの価格帯で買えたけど、今は20万くらいするな
18/12/08 23:54 ID:FDn/HA5o0.net 38 :VIPがお送りします
ホイヤーも良いね
嫌みが無いのは国産って気もするけど、ホイヤーなら大丈夫かな
18/12/08 23:57 ID:TinSvuT80.net 42 :VIPがお送りします
シチズンセイコーならその辺大丈夫だぞ
いい加減ステマっぽくなってきたけど汗
18/12/09 00:02 ID:uDo+i+BL0.net 44 :VIPがお送りします
国産なら三社っていうけどオリエントはどう?
3針じゃないけど今見つけたオリエントスターっていうのが好みかも
18/12/09 00:04 ID:PsMZq7WVa.net 46 :VIPがお送りします
>>44
ほとんど機械式だぞ
電波とクォーツもあるにはあるけどこれでもかってくらい手抜いてる
あと候補になるとしたたTISSOTかハミルトンくらいのもんだが
18/12/09 00:06 ID:PKRmsR010.net 52 :VIPがお送りします
もうワインダー買えよ
18/12/09 00:10 ID:PKRmsR010.net 56 :VIPがお送りします
ロンジン買うなら自動巻きにしたら?
18/12/09 00:17 ID:PKRmsR010.net 58 :VIPがお送りします
あとはハミルトンのジャズマスターかなおすすめは
シンプルな3針もあるしオリエント()の256倍は良いよ
http://s.kakaku.com/watch_accessory/watch/itemlist.aspx?pdf_se=63
18/12/09 00:18 ID:wJja0tlJ0.net 62 :VIPがお送りします
>>58
これもいいな
ジャズマスターって文字盤に中が見える窓?が空いてるデザインだけかとおもって避けたがこういうシンプルなのもあるのか
あとオリエント()の理由できれば聞かせてくれ
18/12/09 00:22 ID:PsMZq7WVa.net 71 :VIPがお送りします
いやいや、オリエント300Mダイバーは格好いいぞ
セイコーダイバーと迷ってオリエントを買ったが気に入ってる
https://www.google.com/search?q=orient+300m+diver&tbm=isch
ハミルトンはイントラマティックのシリーズがレトロで良いな、近所の店で40%オフだった
https://production-fratellowatches.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/08/hamilton-intra-matic-10-of-10.jpg
https://i.redd.it/ev4xbu3g4gyz.jpg
18/12/09 00:36 ID:zKBsXFgM0.net 63 :VIPがお送りします
ネットの画像は良く見せようとしてるから実際に店に行って見てみるとええよ
店内照明も似たようなところあるから出来れば窓の光にかざせるところがいい
18/12/09 00:23 ID:slnygG4X0.net 67 :VIPがお送りします
新卒で一本目Cartier
次はジャガールクルトほしい
18/12/09 00:27 ID:a8xbt7Jnd.net 76 :VIPがお送りします
機械式がNGでさえなければ、ボールウォッチという
時計界のコスパモンスターを薦めるんだが・・・
https://www.bluek.co.jp/fs/tokei/c/ball
フレコンだったらクォーツも存在するけど、好みは分かれる
https://www.bluek.co.jp/fs/tokei/c/simple_mens_quartz
18/12/09 00:44 ID:zKBsXFgM0.net 80 :VIPがお送りします
みんなありがとう
少しずつわかってきたわ
18/12/09 00:54 ID:PsMZq7WVa.net 81 :VIPがお送りします
デジタルでスクエアのメタルバンドのGショックとかも意外といい着地点かもね
若さも出しつつ使用頻度にもあってるし普段も気兼ねなく使える
18/12/09 00:54 ID:slnygG4X0.net 83 :VIPがお送りします
>>81
GMW-B5000、俺も欲しいわ
何が良いって、ウレタンベゼルと違って加水分解しないところが最高w
G-SHOCKブームを経験して30本近く買ったけどほぼ全滅したわww
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20180503/1e10a64f3c84a40c6adf57991f3c10a4.jpg
>>80
妥協せずによく考えて選んでね
金属ブレスを選ぶのはマジおすすめだよ
絶対そうしろとは言わないが、後々になってお得だから
18/12/09 00:59 ID:zKBsXFgM0.net 84 :VIPがお送りします
>>83
これ近所で金と黒しか見かけなくてなかなか買えない
18/12/09 01:01 ID:VONPdkK7a.net 92 :VIPがお送りします
仕事はプレザージュとオリエントスター
オフの日はタグホイヤー
あとは気分でセイコー5
機械式愛着湧いていいよ
止まった時の時刻合わせも楽しい
18/12/09 01:38 ID:0ctfvhnN0.net 96 :VIPがお送りします
Gのステンレス新モデル
G−SHOCK GMW−B5000
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544279025/」
コメント一覧 (17)
-
- 2018年12月10日 09:25
-
無難に目立たないならエクシード安定やな
その上欲しいならザチシ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月10日 11:08
- こういうくだらないマウント合戦に巻き込まれなくて済むので、アップルウォッチ最強
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月10日 13:22
-
とりあえず、上司より上のモデルは避けるべき
さり気なく上司のモデルを聞き出し、参考にすべきと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月10日 14:31
- ノモスとかユンハンスが欲しい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月10日 17:07
- 彼氏に時計を買おうと思って参考にさせてもらってるけど、ザシチとかだと引いちゃうかな?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月10日 17:19
- グランドセイコーとかいいよね。地味でさりげなくシンプル。高品質。シーマもいいよ。スポーツインストラクターならオメガシーマスターとか、大きすぎなくてさらりと良いね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月10日 21:26
- ストーヴァのアンテアか、ノモスのラドウィグ欲しい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月11日 00:20
- 人に聞いてる時点でこだわりないんだろうしチープカシオで十分だと思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月11日 17:34
-
マリーアントワネットなら絶対被らんやろ!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月14日 00:32
-
10万までならティソ、歴史古いしコスパ凄く良いと思う。あとはフレデリックコンスタントも値段の割には良く見えるな。2つともマルイで実物見れる。ちゃんと時計メーカーだし。
セイコーブライツとプレサージュは安定。どうせなら頑張ってプレサージュの方が愛着湧きそう。限定モデルの七宝焼の文字盤カッコいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月17日 02:56
-
どうせ猫も杓子もミヨタクオーツなんだから
手抜きも何もねーだろ感がある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月14日 10:37
-
仕事で使うならシンプルなGショックでいいと思う
実際、仕事場ですすめられたし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました