2019年01月07日
1 :VIP
基本的に人間って才能があることに惹かれると思うんですよ
運動神経がいいから運動すきとか歌がうまいから歌が好きとか
無趣味な奴って低スペックなだけじゃね?
19/01/05 13:29 ID:74Ycq0910.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
好き嫌いが多い
19/01/05 13:30 ID:W1FgmY5nd.net 4 :VIP
ゲームとかいう無趣味の救済アイテム
19/01/05 13:30 ID:hbLPnyfK0.net 7 :VIP
>>4
楽しめるように設計されてるからな
19/01/05 13:34 ID:74Ycq0910.net 18 :VIP
>>4
ガチの無趣味、特に高齢になると虚しいとか言ってやらない
19/01/05 13:49 ID:/b77Z3sI0.net 5 :VIP
スペック不足というよりガス欠の方が近い
平日でクタクタになってるから休みになんかやる気が起きない
19/01/05 13:31 ID:B/NbBhkl0.net 17 :VIP
>>5これがより的確だとは思うが結局能動的に動くバイタリティーがない→低スペックになるんじゃないか
19/01/05 13:49 ID:SznIaXoU0.net 9 :VIP
CPU処理が遅くストレージが小さい
19/01/05 13:38 ID:KZ2lyUM/0.net 10 :VIP
スマホゲー好き←無能が多いイメージ
19/01/05 13:39 ID:gnnzDBVna.net 12 :VIP
29歳の奴でサッカー見たり音楽したりゲーム好きなやつがいる
ところがこいつ仕事や勉強がまるでダメ…
ハッキリ言って30代後半になって音楽とかゲームってやってないから
人生楽しんでるというより無駄な時間の使い方をしてるだけ
サッカー見てる時間も無駄なんだよね
19/01/05 13:41 ID:O1hv8VJ10.net 15 :VIP
趣味有れば高スペかは別にして、無趣味=低スペは実際当たってる気がするわ
19/01/05 13:47 ID:cjNxNQGO0.net 20 :VIP
趣味で何らかの寄与をしないと無駄って考え方がもう低スペック
そんなこと突き詰めたら「生きてて意味あんの?」にたどり着くだけ
趣味はとにかく楽しめよ、それが一番だわ
19/01/05 13:54 ID:SznIaXoU0.net 21 :VIP
趣味は自己満足できればいいのであり
他人自慢するためのものではない
19/01/05 13:55 ID:ZgSeG5eWa.net 24 :VIP
>>21
自慢だって自己満足でしょ
19/01/05 13:58 ID:nd65zvEA0.net 23 :VIP
カラオケ好きだけどすぐ喉潰れるから2時間が限界
19/01/05 13:57 ID:tH3Lf0/wd.net 25 :VIP
ゲームはポケモンしかやらないけど社会人になったら忙しいかと思いきや
社会人になってから買ったポケモンのプレイ時間は学生時代より多い
19/01/05 13:59 ID:KRvN8a8S0.net 30 :VIP
社会的な地位が高いやつって何かしら趣味あるよね
音楽とか
19/01/05 14:00 ID:74Ycq0910.net 35 :VIP
単に好きなことやるだけだろ
それ以外の何物でもない
19/01/05 14:06 ID:RHkOfDYVH.net 26 :VIP
金がない、時間がない、興味がない
まぁスペック低いわな
無趣味のすすめ
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1546662563/」
コメント一覧 (58)
-
- 2019年01月07日 13:11
- 趣味持ってる奴にマウント取るってすげーな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 13:29
-
他人の趣味に対して「意味あるの?」「無駄」って言う奴は、趣味って物を理解してない
意味が無くても楽しいからやるのが趣味なんだよ
意味なんて言い出したら、食事が「美味い」ということも無駄だろうが
食事の意味なんて栄養摂取なんだし、美味しくある必要んて無いしな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 13:29
- ホントに酷いのは他人の趣味に乗っかる事しかできない人だと思うの
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 13:30
- 無気力無能人間でもガチャという運ゲーで優越感に浸れる底辺ご用達ゲーム
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 13:31
-
スペックがどうこうとは思わんけど
魅力的に感じないタイプとは思う
人間どんな奴でも笑った方が印象良く見えるのと同じ感じ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 13:41
- 無趣味っていう人ってやってることを趣味と思ってないだけと思うよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 13:43
- 現代人が時間に余裕を持てないことを自己責任論にして逃げるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 13:46
- (これが自分の趣味だと胸を張って言えるような)趣味がない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 13:51
- 無趣味なやつでもテレビ見たりネットしたりしてるしそれが趣味みたいなもんやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 14:01
-
たまたま趣味と出会う機会がなかっただけかも知れないだろ
無趣味の友人が特にこだわりもなく中古車買ったら、急にどハマリしてライセンスまで取ったことあるで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 14:12
- 才能あるけどそれが嫌いな人だっているし、趣味だけど下手って人もいるよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 14:17
- 無趣味で他人の趣味を否定する奴は性格悪過ぎるから近寄らないようにしてる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 14:27
- 趣味ですらマウントに走るゴリラーマンの浅ましさよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 14:56
-
>>26
対人能力を忘れてもらっちゃあ困るぜ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 15:06
- わい甲子園に一試合だけ出たことある野球マンやったけど今はテレビも見ないし草野球もせん無趣味や。身体能力高いからってスポーツ好きやと思わんといてや。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 15:08
- なんだかんだで誰かと一緒にやるのが始動エネルギーが低くてコスパがいいんだけど趣味持ちたいって思う歳になるともう一緒にやってくれる人なんかいないんだよなあ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 15:10
-
無趣味な人=能動的でバイタリティがなく、またエネルギッシュさに欠けアクティブでないことも多く、物事をネガティブに捉える傾向にある人
これ論語にも書いてあるから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 15:18
- 何もしていない時間が1番楽しい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 15:22
- まぁ人を値踏みするクズよか無趣味のほうがいいかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 15:33
- 興味が無い(お金が無いので興味を示せない)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 15:43
-
これが真実。
チビ・不細工・吃りの俺はアウトドア系の趣味に挑戦しても悲しい未来しか来ないのが分かる。
身長か顔が平均ないとスノボ、サーフィン等の陽キャには挑戦権すらもらえない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 15:56
- 飽きっぽいだけじゃね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 16:05
-
理解力がない、運動神経が鈍い、不器用、センスがない、人と楽しめない
無趣味の奴ってこういうタイプ多いだろ実際
そういう奴はスマホゲーやアニメみたいにコンテンツ消費に走るしかないもんな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 16:09
- むしろスペック高いせいで趣味とは思ってなくて暇つぶしにやってることの1つぐらいに捉えてるのでは
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 16:15
- 税金食いつぶす輩よりはましやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 16:24
-
そいつのスペックの高さなんて勉強・運動・仕事を見ればだいたいわかるしな
趣味はその余力で取り組むものだから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 16:29
- なるほどなあ、ガチでハマれる趣味ないなぁつまらんなあって思ってたけど原因はワイのスペックにあるんか。悲しいなあ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 16:35
-
百理あるよな
東大生とか高学歴の奴って、趣味もプロレベルだったりするし、エネルギーの総量がまるで違う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 16:49
- 本当に趣味が無いって人も居るだろうけど、色んな事に他を出していてこれが趣味って言えるほど集中していないタイプも多いと思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 17:23
-
下手の横好きと言うことばもあるし
実際下手くそなのに長年続けてるやつもいるから
能力は関係ない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 17:36
- VIPやってる時間は無駄じゃないとでも…?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 17:46
- 無趣味の人も無趣味の人にマウンティングして自己を満たしてるカスには言われたくないだろうね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 17:55
- 酒・タバコ・ギャンブルしか楽しみがない奴も同レベル
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 18:37
-
何か才能があったとしても普段何もしてない奴はその才能を生かせない
結果的に無趣味はあらゆることへの経験が足りないので低スペック同然になる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 18:49
- 人前で話せるような趣味がない人はコミュ力が低いイメージ。話題が少ないから会話が生まれにくい。また自分にどんな趣味が合っているのか分からないし試そうともしない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 19:12
-
低スペックで陰キャでもできる趣味の代表があるやろ
・筋トレ
・瞑想
この2つは健康上のメリットが半端ないからやってみればええんや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 19:48
-
趣味に割く金がない
あったら旅行とか蒐集とかしたいけどなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 20:02
- マウントとりたすぎて滅茶苦茶で草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 20:04
-
無趣味の奴なんて実際は存在しないだろ
いるのは他人に自分の趣味を教える奴と教えない奴 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 20:51
-
「趣味は2chまとめブログを見ることです!」
↑言えるわけないだろ、恥ずかしいw
でも他に趣味ないし、どうすれば…
結論。
「無趣味です!」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 21:27
-
確かにスペック高いやつは運動を習慣にしててエネルギッシュだし人脈広いし趣味も手広くやってるね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 23:37
-
成功体験が無い人間に能動的な趣味は辛い
壁を乗り越える楽しさを知らないからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年01月07日 23:40
- 現実と虚構
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました