2019年01月21日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
凄いよマジで
19/01/19 10:33 0.net ID:? 3 :名募。。
半分くらい返ってくるしな
19/01/19 10:31 0.net ID:? 4 :名募。。
保険を使わなければ掛け捨てと同じ
19/01/19 10:33 0.net ID:? 6 :名募。。
掛け捨てでいいだろ
19/01/19 10:33 0.net ID:? 9 :名募。。
医療保険って入る意味ある?
高額療養費制度使えばまあ月8万くらいの医療費で済みそうだし、100万くらい何かのための医療費にストックしとけば保険入らなくてもいいんじゃないか
まったく貯金がない人は入っておく方がいいとおもうんだけど
ガンになっても別に先進医療とか受けたくないし、あきらめて死に隊
19/01/19 10:38 0.net ID:? 31 :名募。。
>>9
共済くらいは入ってもよい
貯蓄性のやつは無駄
日本は公的医療保険がしっかりしているので自分で貯金して備えるのが基本
19/01/19 14:49 0.net ID:? 10 :名募。。
月2000円だけ払ってる
都民共済だけど
19/01/19 10:40 0.net ID:? 13 :名募。。
既往症あるけど隠して入れるもんかな
10年前は親の扶養今は国保
19/01/19 10:44 0.net ID:? 15 :名募。。
>>13
入れるかもしれないけどバレたら詐欺になるのでは?
持病ありでも入れる保険があったような
19/01/19 11:06 0.net ID:? 16 :名募。。
台風で家が壊れそうなのでそういう保険に入りたい
海上火災と高そうなので困ってる
19/01/19 11:10 0.net ID:? 22 :名募。。
>>16
共済で自然災害に強いものはない
火事はそれなりだけど
たとえば台風で全壊の場合、1口あたり3万で最高限度額が300万
何口加入しても300万以上出ない
19/01/19 11:56 0.net ID:? 17 :名募。。
埼玉県民共済最強だろ
19/01/19 11:15 0.net ID:? 21 :名募。。
>>17
それな
都民共済から埼玉県民共済に乗り換えたわ
19/01/19 11:54 0.net ID:? 18 :名募。。
特約コースの新がんと新三大疾病はどっちがいいの?
19/01/19 11:16 0.net ID:? 19 :名募。。
>>1
マジですごいと思う
掛け金は安い上に申請すれば出し惜しみなくすぐ給付してくれる
民間の保険会社がクソに見えてくる
19/01/19 11:35 0.net ID:? 20 :名募。。
火災保険はダメ
地震特約つけても300万くらいしか出ない
19/01/19 11:52 0.net ID:? 23 :名募。。
特約をフル装備した県民共済の入院保険に入ってるけど掛け金は月5000円ジャストやわ
これで死亡時に400万円出るし還付金も返ってくるから他の保険に入るのアホらしくなる
19/01/19 12:02 0.net ID:? 27 :名募。。
>>23
入院保険はいいよな
俺は三大疾病だけなんだけど入院の方をオススメしたいわ
19/01/19 12:36 0.net ID:? 24 :名募。。
入院保険入るバカがいるんだw
高額療養費制度があるのにw
19/01/19 12:04 0.net ID:? 34 :名募。。
>>24
ベッド代・シーツ代・食事代は治療費とは別だよ
19/01/19 19:06 0.net ID:? 35 :名募。。
俺が入ってる県民共済の入院保険は入院1日あたり15000円出るから一ヶ月入院したら45万貰える
手術費用も15万出るから高額医療費として控除された残りも余裕で払えるやろな
19/01/19 19:36 0.net ID:? 36 :名募。。
保険会社の勧誘の女に今入ってる保険を聞かれて共済って答えると強く勧誘してこなくなるw
19/01/19 22:22 0.net ID:? 26 :名募。。
なんか貧乏くさいので絶対入りたくなかったけど奥さんが入れというので逆らえなかったよ、、、
恐妻wwwwwwwww
銀行・保険会社では教えてくれない 一生役立つお金の知識2017/10/13
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1547861453/」
コメント一覧 (41)
-
- 2019年01月21日 06:32
-
広まりすぎると制度変わるかもしれないのであんまり広まってほしくないが、都民共済県民共済はマジお得。
みんなさ、民間の保険て病気や事故の時、給付されると思ってるでしょ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 06:38
- 国民共済じゃアカンのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 07:19
-
保険屋やってる親父も県民共済でいいって言ってたわ
親父の仕事の都合で別の入ってるけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 07:20
- 県民共済って全都道府県にあるわけじゃないんだな。田舎にはないみたいだ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 07:22
- 今は癌ですら2週間しか入院しない時代だぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 07:41
- 若いうちは共済で全然いいと思うが、年齢を重ねていよいよ病気になるリスクが上がっていくにしたがって保障内容も悪くなっていくんだよなぁ。若いうちに医療保険も1本入っておいて、リタイア後は共済やめて医療保険だけ持っておくのがいい気がする
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 07:51
-
すごいというより
商売じゃなく生協による共済だからね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 08:04
-
1番必要になる高齢のところで保障ストップするんだからそら安いわ
終身は若いうちは前払いしているようなもん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 08:06
-
保険屋の俺も思うが共済はマジで最強
でもこれしか持たない奴は大馬鹿 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 08:11
-
他では出ないような条件でも出してくれるし、
払いも早い
三年闘病してる父はほんとに何百万単位でお世話になってる
そこそこ貯蓄があるから必要ない人だって、死ぬまでに何年も掛かったら詰むよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 08:30
-
今は掛け捨てじゃないの多いような
介護年金とか医療年金系を知らないのはちょっと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 09:25
-
※1
住所変更するだけ
やめる必要はない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 09:33
-
高額医療費制度使ったことあるけど
月末入院翌月退院とかで月を跨いだら上限9万にはならないからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 09:54
-
俺は月五千円で入院1日15000円1ヶ月で35万貰える
↑
こう言うバカが居るから共済も余裕で払い戻しが出来るわけよw早く入院出来るといいねえ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 10:11
-
総合1型が隠れて存在しているのはいつも通り。
よっぽど売りたくないのだろうか・・・・・。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 10:55
-
これから平均寿命は伸びるだろうけど、健康寿命はどうだろうね
しかも入院より退院後の治療が長くなってくるだろうし
国が地域の中で医療を完結させようとしてるんだから、従来の保険の形では対応できなくなってくるんでない? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 11:52
- 俺も保険屋だけど都民共済県民共済には勝てん。ただし、同じ共済の全労済だけはやめておけ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 12:27
- どこかの子供共済はイタズラで他人の物壊した時の保障がついてたけど今もあるのかな?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 12:58
- 人口多い自治体の共済は最強だな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 13:56
-
入院その他で支払う額を、自分がどれだけの期間で貯蓄出来るか計算してみたら良い
無理なら保険の意味がある 簡単なら無意味 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 14:10
-
独身ならいいんじゃない。
結婚してるならもう少し勉強したら?子供いるならなおさら。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 14:12
- 同じ共済でも県民共済とこくみん共済は全然別物だから気を付けろよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 14:33
-
JA共済の方がお得
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 14:34
-
JA共済もいいよー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 14:42
-
バカしかいない。ここまで国民を無知にしたかんぽやニッセイは本当に悪だな。
そもそも、高額療養費制度がある以上長期以外の入院保険は不要。
ほとんどが1週間未満で退院させられる今の病院で食事代やシーツ代含めても10万超えることなんて滅多にない。この10万のために保険料払うなんて計算出来ない猿でしょ。差額ベッド代と先進医療だけ保険で埋めればいい。
外資系生保なら月500円で1泊以上10日以下の入院で一律5万支給だからね。
日額1万5千のために月2千円払って元取れるなら使えばいいんじゃん?毎月ガンになればコスパ良いかもね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 16:17
-
給付の手続きも楽でありがたい
本当に助かったよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 21:41
-
ひろゆきがこの間放送で言ってたITけんぽも良さそうだね
年に一回ディズニーランド行けるらしい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 22:20
- 共済でいいのは持病ない40、50代ぐらいだろ。それより若ければオリックスかメディケアがいい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月21日 22:21
- アホばかり
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月22日 01:26
- 子供が生まれたのを機に親子で県民共済に入ろうと思ったら、俺は持病のせいで、子供は先天性疾患のせいで断られた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月24日 00:31
-
医療保険に入ってないと
高額医療費制度は利用できないよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月27日 23:42
- 生命保険系で細かい保障が欲しければ民間保険会社に頼らざるを得ないが、簡単に・安く上げようとすれば県民共済が一番。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました