2019年02月25日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
友達じゃなくてもウザい
19/02/25 04:04 ID:2otlqEjka.net 3 :風名し
なんかすげえ聞いたことあるけど誰が言ってんだろ
19/02/25 04:04 ID:7t4q8eDH0.net 5 :風名し
これ言うと反論を受付終了できるからな
19/02/25 04:05 ID:KhcnHcXx0.net 6 :風名し
バイトリーダーにいそう
19/02/25 04:06 ID:C1bX/oGm0.net 19 :風名し
絶対正義やん
19/02/25 04:13 ID:tgTJhk730.net 4 :風名し
教習所の教官がこれだったから辞めたわ
19/02/25 04:05 ID:kPGHXpfAd.net 7 :風名し
間違っても空気的に指摘できないやつ
19/02/25 04:06 ID:8V4d2sFa0.net 8 :風名し
頭良い奴にはいないタイプ
19/02/25 04:07 ID:hd9GeMMw0.net 9 :風名し
陽キャにもこういうのいるよな
責任感強いんじゃ
19/02/25 04:07 ID:DcvjN5kMx.net 16 :風名し
間違ってないけど言い方キツイっすねって言いたい
けど言えない
19/02/25 04:11 ID:Zte+740F0.net 18 :風名し
裏で悪口言われるタイプの上司
19/02/25 04:12 ID:SvA4MNLD0.net 10 :風名し
弁の立つ低学歴って感じ
19/02/25 04:08 ID:W+F5+6vm0.net 13 :風名し
飲食の店長って感じ
19/02/25 04:10 ID:3dWnkj8c0.net 17 :風名し
>>13
バイトの時にはいたが、就職してから消えたな
高卒は学がないから言いくるめて悦に浸るのが好きなんやろな
19/02/25 04:12 ID:hd9GeMMw0.net 20 :風名し
>>17
一方的に相手が黙るまでまくし立てることが論破やと勘違いしてるやつ高卒に結構おるな
19/02/25 04:13 ID:SvA4MNLD0.net 21 :風名し
>>13
学生時代にバイトしてたファミレスの社員がほんとこれだった
「○○だろ違うかー!?」
19/02/25 04:13 ID:dX+Uq7L60.net 22 :風名し
前職の部署でこんなリーダーおったわ
よく失敗したやつをこの論調でネッチリ攻めてた
本人は会社のためなら嫌われてもいいと言ってたらしいが実際裏でクソクソ言われてて雰囲気は悪かったな
19/02/25 04:14 ID:sRbRu+dod.net 26 :風名し
>>22
上司が部下に嫌われてる時点でもう会社のためになってないんやけどな
これに気づける奴は少数やが
19/02/25 04:17 ID:3dWnkj8c0.net 23 :風名し
いやいやw自分が正しくないの薄々感じてるからウザく感じるんやんw
こういうかんじか
19/02/25 04:16 ID:pDh5wxuT0.net 32 :風名し
これワイやすまん
ワイはこう考えたんやけどどうしてこう考えたん?ワイなにか間違ったこと言ってる?黙っててもわからんからどう考えてるか教えてくれんか?
って言ってしまうわあかんかったか
19/02/25 04:19 ID:Aln70wwb0.net 41 :風名し
>>32
間違ってないよねって別に言う必要ないやん
傍から見たらただいびりたいように見えるから辞めといた方がええとは思う
19/02/25 04:21 ID:SvA4MNLD0.net 52 :風名し
>>41
まあせやね
ただ、どう聞いても無言やからワイの意見とは違う考えを持ってるのかと思って間違ってるなら自分はこう考えてるって言って欲しいんよね
やからついこういう言い方になっちゃうのもその場でヒートアップしてるからやろしもう少し冷静になりたいわな
ありがとやで
19/02/25 04:27 ID:Aln70wwb0.net 73 :風名し
>>52
そやな
人にタイプがあるからはきはき喋るタイプなら最初のでもええかもしれんが内気やともっと辛抱強く待ってあげた方が多分ええで
ヒートアップすると思ってもないことが勢いで口から出てしまうこともあるしな
19/02/25 04:34 ID:SvA4MNLD0.net 33 :風名し
上司にいるわ
反論するとぶちギレてまた面倒くさいことになる
19/02/25 04:20 ID:Bwr6ZJ3Za.net 34 :風名し
高い声ならバイトリーダー感出るけど、低くゆっくり言われたら大物感出るわ
19/02/25 04:20 ID:6yBX9Azg0.net 43 :風名し
>>34
ゆっくりと
「俺間違った事言ったか?言ってたなら謝るが、俺は間違ってないと確信してる」
と言われたら怖い
19/02/25 04:23 ID:hd9GeMMw0.net 61 :風名し
>>43
しかも低い声、言ってる事はあってる、筋肉質とかなったら苛立ちもしない
たぶん言い方の問題
19/02/25 04:29 ID:6yBX9Azg0.net 46 :風名し
ドラマのせいでこれ言う奴が頭おかしいみたいな印象やけど現実ではこれ言われる方が相当仕事出来ひんかったり頭おかしかったりするよな
19/02/25 04:24 ID:O7L0GoBI0.net 50 :風名し
お前俺の事嫌いだろ?って聞いてくる上司になんて返せばよかったんや
19/02/25 04:26 ID:WvjqC8gz0.net 54 :風名し
>>50
嫌いではないけど苦手です
19/02/25 04:27 ID:KVCGtu+K0.net 58 :風名し
>>50
嘘は嫌いっていう上司にそれ言われたことあるわ
19/02/25 04:28 ID:EUvyefTu0.net 63 :風名し
>>54
>>58
なんかの心理テストかわからんけどニヤニヤしながらそんな事ないですよ〜って返したら明らかに機嫌悪くなってたわ
19/02/25 04:30 ID:WvjqC8gz0.net 56 :風名し
◯◯さんも言ってたぞ〜
19/02/25 04:28 ID:VvYZM+8la.net 67 :風名し
〇〇だよね?違う?が口癖の
19/02/25 04:32 ID:hMpCTKmQM.net 31 :風名し
世の中正論だけでは回ってないんやで
「自分が絶対正しい!」と思っている人に振り回されない方法
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551035057/」
コメント一覧 (38)
-
- 2019年02月25日 18:35
-
この手の輩は間違ったことを言ってないとしても言い方が間違ってるんだよなぁ
言い方が悪ければ内容が正しくても嫌われるって分からないのかね
敬語とか何のためにあると思ってるんだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 18:36
-
前職の営業部長がコレやったわ
他には「お前ら○ね言うたら○ぬんか!」とか
何かあると1時間の説教コースはザラ
不倫もしてたし、職場は常にピリピリしてたわ
お前だよ水野ヒロヤス! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 18:39
-
男が理詰めで言うよりも、女が感情論で言うことの方が多い
どう考えても間違ってるんだけど、指摘するとさらに逆ギレするから、
なだめるためには間違ってないよと言うしかない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 18:53
-
昔、普通に間違ってますと返して、ムカつく女上司だったからそのまま言い返せなくなるまで論破してやった。
なんでも自分都合と立場の違いからマウント取りに来るだけだから論破は楽だった。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 19:10
- 大体前提が間違っている
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 19:22
-
いや、前後の文脈によるだろ
間違えてたら反論せーや雑魚が -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 19:29
- バイトリーダーがいいそう。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 19:32
- 間違えたこと言ってないけど、間違えたことやってる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 19:33
-
これ飲食とか底辺の業界にしか居なそうな気がするだろ?
誰もが知ってる外資系有名企業の部長クラスにも居るんだぜ... -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 19:38
-
※7
「はぁ?俺が言ったのは、友達にいたらウザいよなって話してるんだけど?
俺、「間違えてるけど反論したくないわ〜」とか言ったっけ???
言った??
なぁ、俺 が 言 っ た か 聞 い て ん の!
言ってないだろ?
言ってないだろ〜?ほらぁ!!!
※7が反論しろとかなんとか言ったんだろ?
はい、俺は言ってない〜!!!
だろ??
はぁ?俺、間違ったこと言ってる?なぁ?俺、間違ったこと言った?
俺、言ったか?反論だのなんだの?なぁ、俺、言ったか?なぁ、俺が間違ったこといったか????ああ?
お前何俺が間違ったこと言ったみたいに文句つけてんの???あああー※7ほんと腹立つわ〜
俺一言も言ってないのに何勝手に俺が間違ったこと言ったみたいに言ってんの?」 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 19:55
- 「また俺何かやっちゃいました?やってないよね?」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 20:12
- オレは命令するだけで説明しない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 20:53
- これ言った人間は信用しないようにしているし、何か裏(弱み)を持っているんだろうなと考えている。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 20:53
-
本スレの>>32
間違ってるけどめんどくさいし指摘しないだけだからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 21:07
- 理詰めが好きな人格障害者の言い分w
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 21:19
- こういうこと言うやつは、自分では間違ってる自覚があるけど自分の意見を通したいから言ってるだけだと思ってた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 21:34
- 前の職場の上司がこれだったわ・・・
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 21:56
- ひろゆき「オレ間違ったこと言ってる?」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 22:06
-
正解はたった一つというわけではないので、間違ってなければ問題ないという考えが間違ってます。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 22:56
-
俺はあえて言わない、カウンターされる可能性がある。
あくまで相手の言い分を一つ一つ潰してくようにしてる。
長時間且つ人前でやるのがいい、相手が何も言えなくなって話を終わりに持ってくような素振りしつつ二回戦開始した時の顔の悲壮感はたまんねぇよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月25日 23:58
- 意見を聞いているふりをした非難だからそりゃ嫌われるだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月26日 00:05
-
山パンにいたわ
そんな奴には
間違ってるかどうかを俺に聞くなよってスタンスでダイジョブ
あとは軽く無視してモウチョイ煽ってみるか ぐらいの心持ちでよし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月26日 00:08
-
使われる状況次第であって
その言葉自体には問題無いでしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月26日 00:54
-
入社したてのころDQN上がりみたいな先輩がこれでウザかったな
詭弁も世辞も上手く使えなくて世渡り下手くそそうだなって -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月26日 01:55
- 父親がこれで日々地獄だったよ^_^
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月26日 02:00
-
さーせん。
まさに日曜日のワイでした・・・。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月26日 08:31
- マネジメントミスってるくせに、部下の些細なミスに責任転嫁するときに言うセリフ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月26日 10:40
-
スレ52
相手が黙っているのは別に内気だとかそういうわけではなく、『俺、間違ったこと言っている?』ってぬかすお前に対して他の価値観や主義に立つ異論を唱えるだけ無駄だと察しているからだよ。
仮に反論を受けたからといって、お前素直に『それもそうだな、そういう考え方もあるのか』なんて思うのか?『間違った事言ってる?』って一旦自分の意見の正当性を相手に念押し確認している体で、裏返せば『俺の意見こそが正しい』っていう相手に対しての強要だかんね。
『文句あっか?』と脅しといて、相手からの反論が来ない事を嘆くなんてはっきり言って頭が悪い。相手が黙っているというより、お前が黙らせたんだよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月26日 11:52
-
はー、絶対に間違えないし完璧な正解を常に持っとるんかー
偉いお人やねんなあ
異世界から転生でもしてきたんかなあ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月26日 14:45
-
こういう奴は既に「正しい自分」が出来てて相手の話聴く気なんてないし
正論で返しても「けど、でも」で意味ないんだよなぁ
で、翌日には「思った事を言ってくれないと分からない」とか言う
意見(正論)を筋道立てて丁寧に伝えたのに何だコイツってなるだけ
ある意味あの国と一緒だわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月26日 20:58
-
いや学歴じゃなくて性格の問題だろ…大卒なら周りを見て知ってるはずなのに何を言ってんだコイツら
自分が物を理解出来ないのが認められなくて、どうしても知ってるレッテルを貼り付けて否定したい感じが惨めだわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月05日 09:56
-
センシティブなくらいピュアな人に多いな。
そして自分の正義が絶対的な正義だと信じ切ってる。
居酒屋のカウンターとかに結構な頻度で居る。
酒が入ってるとさらに質が悪くなってるので普通に関わらない方がいい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました