2019年03月12日
医療費が無料の北欧では、ってまだ言ってるのがいるけど、混みすぎてて誰も診てもらえないんだよ。スウェーデンでも道で倒れて頭を打った高齢女性が公立病院の廊下で24時間放置されたのが問題になったくらい。結局金持ちは私立へ、庶民は無料のゴミ溜めに。インターネットだけの知識で語るのは良くない
— Angama (@Angama_Market) 2019年3月9日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
45 :名募。。あと、一応ルーマニアの医療費も無料だけど、まず公立病院には行かない。日本人の感覚だととても行けたところではない。
— Angama (@Angama_Market) 2019年3月9日カナダも医療費無料ですが、まずファミリードクターに診てもらわなければならず、ファミリードクターの紹介が無ければ大病院や専門医に診てもらえません。で、ファミリードクターがヤブでなかなか紹介してくれなかったりで重篤化します。この医者ヤバいって思っても別の病院にも行けないという制度。
— ネムイ (東京) (@sleepykei) 2019年3月10日パラグアイも同じく。民間保険に入って私立病院に診てもらっています。
— HIRATA MAKOTO (@MAKOTO_HIRATA) 2019年3月10日半年後待ちとからしいですね。以前、そこに嫁に行った妊婦さんが医療内容も日本ほど良くないから日本で産むというプログを読んだ事があります。
— サンデスぽ☆HAYA2 HORIZON 剣の山 応援中 (@sun_dess) 2019年3月10日インドの公立病院も野戦病院みたい。大部屋は難民キャンプみたい。
— グルージー (@gurujibuddha) 2019年3月10日更にスウェーデンの消費税は25%と高額なんですよな。
— 田宮良太郎 (@tamiya2345) 2019年3月11日結局日本が一番←と言っても全部の国を知ってる訳ではないけど
— mmmmm (@mmmmmooooo517) 2019年3月10日
保険制度などは本当に充実してるんだと思いますよ
人間やっぱり病気や怪我の時の不安は大きいですからねいつも思うのだけど、他国がやっているからとか、やめてもらいたい!って思いますね。>オリジナリティーがないよ!
— アーネスト佐藤(コミックコレクター) (@ernest_sato_xx) 2019年3月11日フリーアクセスが日本のいいところ
— 九十九丸 (@nelsontouch283) 2019年3月10日
白人の国がまぶしいだけなんだろう
18/09/27 12:37 0.net ID:? 21 :名募。。
実態をよく知らないまま漠然とファンタジーで神秘的で神話的なイメージが先行してると思う
18/09/27 11:15 0.net ID:? 7 :風名し
税率高くて物価も馬鹿高いけどそれでも良いならどうぞ
18/12/22 21:50 ID:t0pC7Flp0.net 15 :風名し
自刹率クッソ高いからあんまり暮らしたくないわ
18/12/22 21:53 ID:HZSJvC690.net 17 :風名し
フィヨルドで精神崩壊してこい
18/12/22 21:53 ID:d/BiEHSWd.net 18 :風名し
ワイの帰国子女仲間はみんな海外やな
日本に魅力ない言ってるわ
18/12/22 21:53 ID:pPhzqaPH0.net 13 :名募。。
人口数百万の国なんて前提が違うものから日本が学ぶ国家の運営なんて無いと思うよ
18/09/27 11:00 0.net ID:? 40 :名募。。
北欧美少女は年取ったらどうなるの
18/09/27 12:15 0.net ID:? 44 :名募。。
ドイツも医療費は基本無料だが保険料が収入の15パーセントが給料から天引きされるから
だから患者数もケタ違いで数か月待ちというのもざららしい
診てほしい時に診てもらえないから救急車を利用する奴ばかり
18/09/27 12:36 0.net ID:? 48 :名募。。
社会保障が充実してる代わりに徹底した自由競争らしいな
社員だろうが何だろうがばっさり切られる。その代わりに失業手当が充実してて大学に戻ってスキル身につけたりして再就職の手がかりを得ることができる
社会主義みたいなイメージで語られることが多いけど、実はある意味徹底した資本主義国
18/09/27 12:46 0.net ID:? 55 :名募。。
>>48
そんなふうになったのは最近じゃね
昔は絵に描いたような福祉国家だった
18/09/27 13:40 0.net ID:? 70 :fusianasan
北欧といえば北陸三県のようなもの
幸福度ランキングベスト3の常連であり独占状態である
では、その北陸に住みたいかといえば
北なら札幌、西なら福岡、当然東京ということになる
ここで生活の豊かさより文化の充実、
お金より自然より時代を生きているという概念
離島の年収1000万より、都内の4畳半アパートに憧れるわけである
18/09/27 18:47 0.net ID:? 485 :風名し
住んだことないやつはテレビの虚構でしか情報仕入れられないからな
大草原の小さな家やフルハウス見て憧れちゃうんやろなあ。ちな41歳ニート
18/11/19 09:21 ID:2Z06+lzLd.net 293 :風名し
世界中のどこ探してもユートピアや桃源郷は存在しなくて
あの国がいいこの国がいい言うとるのは隣の芝生を羨ましがってるだけってことやね
転機にたつフィンランド福祉国家
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/」「http://tomcat.2ch.sc/」「http://hayabusa3.2ch.sc/」
コメント一覧 (66)
-
- 2019年03月12日 12:20
-
どんな国にも良い点悪い点があるという当たり前の話。
ただ、だから改善は不要という話に繋げようとするのが一番の害悪。
こういうのが増えると悪い点ばかりが増えて行くことになる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 12:33
- 海外の真似をしろが改善じゃないから。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 12:38
- 外国で日本の医療制度を導入したら、医者がどんどん外国に流出しそうだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 12:57
-
所得税半分取られようが、日本の医療費を無料にすることなんか不可能だろう。
暇つぶしに病院へ行く老人が増え続ける限り、好感度アップが目当てなのかそれを擁護する奴らがいる限り、医療が良くなることはない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 13:03
-
福祉国家(貧乏人はしね)ねぇ...
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 13:27
- 夜中に大量下血して救急外来に飛び込んだけど診てもらったのは午後だったことがある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 13:29
-
日本も医療費タダにしたら、待合室は老人と貧乏人であふれるやろうなぁ
で、湿布や医薬品は横流し〜 ちゃんと対策すりゃ良いんだろうけど事実上不可能 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 13:34
-
帰国子女って結局一時的な滞在でしか外国を見て無いから、永住するとなるとどうだろうって不便な点やリスクとかまで認識に入ってないんだよね
田舎に何泊かして旅館で過ごしただけで移住してずっとこの村に根を下ろそうとか漠然と考えるアホと同じくらい思慮が足りてない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 13:39
-
では日本はどうなのかというと老人達への過剰な社会保障の財源のために増加し続けるする
社会保険料。
それによって現役世代が普段使える金がバンバン削り取られてる。
消費が落ち込むと経済は回らん。
遺伝による病気は調べやすい状況になりつつあるしそれは民間保険で自衛。
日本って国は健康に気を使う事が少し馬鹿らしくなるよ。
先進国なのに全然自己責任じゃねぇ。
まあ健康であることの大切さより勝るものは無いのだけど、余分に割りを食わされてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 13:40
-
貧乏人はしねだと、犯罪率が増加する。
日本も海外のようにしたら、日本も同じになるよ。
医療は最低限のセーフティネットであり、コレがないなら暴走する。
ソレこそ自爆テ□や通り魔、無差別サツ人等々、頻発するよ。
薬のために悪さする連中と同じ、
いや・・もっと切実だよね。生きるためには犯罪も平気で犯すよ。
ドウ?バランスとるかであって、近視眼的に対処すると暴動がおきる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 13:43
-
普通に考えて、全部無料にしようと思ったら財源どうするのかってことだよね
えげつない税率にしたり、もしくはサービスの質を低下させないといけない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 14:17
- 質を保つのはやっぱりお金なんですよ。それが無料になれば質なんて保てませんよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 14:27
- 他国の良い点ばかりあげて悪い点はガン無視
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 14:28
-
ガーとかモーとか
そういう言い回し好きだよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 14:48
-
日本は先進国の良いところを柔軟に取り入れて発展してきたからね
逆に自分の先に進んだ国が存在しなくては困るのだ
問題があってもどう解決していいかわからないから
だから他国に幻想を抱く -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 15:13
-
幸福度的には北欧に憧れるけど今住んでる日本の雪国ですら冬は曇り雨雪ばっかりで本当に気分が落ち込む
春になって暖かくなってくると同時に気分が晴れやかになってくる
鬱病の発症率高いの頷けるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 15:24
- 高齢者0人化政策を打ち出す政党出てきてくれよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 15:29
- んでまねして移民いれて今の北欧っぽくなってるやん既に
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 15:53
-
医療や福祉、教育などが無料ってことで、本当に羨ましく思うのは産油国ぐらいだわな。
けして金持ちの国でもないのに社会保障が充実してるって視点だけで持ち上げてるのは、一昔前の北朝鮮賛美と似たようなもんだと思うわw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 16:09
-
日本でも救急車呼んだはいいが、病院たらい回しは起きつつあるけどなww
地方じゃ癌の主治医が後期研修医なんてこともある。
総合病院での話でっせ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 16:14
-
無料は良くないよね
500円程度でもいいから金とった方がいい
それだけで客質がぐんと変わる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 16:26
-
社会保障を充実できれば、そりゃいいけど
その負担は大きく社会全体にのしかかってくるわけで
やり過ぎれば皆が押しつぶされちゃうよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 16:44
-
トータルで日本より良い国探すほうが難しいわな
なんなら教えてほしいわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 17:04
- そうやって淘汰される方が高齢化問題なんか起きなくて良いのでは
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 17:44
- 理想ばかりを信じこみ現実を知らずに隣の芝生は青いことを理想郷のように見ている自称イケてる日本人達
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 18:02
- 常に睡眠不足のお医者さんに命を預けるのは危ないと思います。(小並感
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 18:19
- 北欧の雰囲気とか歴史とか好きなんだけど左翼のせいで北欧好きを公言するのが憚られる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 18:23
-
急進的なものは大体クソって話ですな
変えるにしても少しずつ様子見しなけりゃ滅ぶわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 18:24
-
北欧美少女は、そのまま美おばになるか、肌焼きすぎてシミだらけのババァになるかどっちか
北欧とベネルクスは他国ほど食に興味がないのであんまり太らない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 18:26
-
スウェーデンは難民に食い尽くされたあげく「寒くて住めねー」って捨てられた国
オランダみたいに他国受け入れ拒否してれば昔のイメージのままだったかもね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 18:41
-
そこらの国は子育て福祉を充実させてるんだよ
日本、イタリア、スペインだけなんだよ
医療と年金だけを見つめながら、子育て福祉ゼロで衰退してるのは -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 19:17
- やっぱ日本最強だよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 20:15
- みんな本音では有料の方のサービスを受けたいと思っている。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 20:27
-
すげーどうでもいいことだけど、
「高し者」より「高き者」か「高かりし者」の方がしっくりくる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 21:29
-
ちなルワンダでは国民の9割以上が健康保険に入ってて、医療費の自己負担率は8%。
なお国庫収入の17%が医療費負担で飛ぶ模様。
(日本で11%) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 21:45
-
病気になったらそりゃ死ぬだろ、っていう人生観が普通になってれば
医療制度がどうの保険がどうのって問題自体がそもそも起こらんじゃんよ? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 22:19
-
結局、富をどれだけ稼いで、どこに再分配するかってだけの話。
日本の場合は富を稼げなくなっているのが問題で、原因は少子化ってハッキリしてる。
さらに少子化は団塊ジュニア世代が自堕落な文化に溺れて怠けたから。その状況を作ったのは親である団塊世代。その団塊世代が無能なのは戦後で大人がいなくて、まともな教育受けれなかったから。
戦争になったのは感情優先して、合理的な判断ができない。少し調子が良いと、すぐに手を抜く国民性がダメなんだよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 22:38
- 緯度の高い地域に住んでた者だけど冬はマジで憂鬱になる。日光はすごく大事。そういう意味でも日本の方がいい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 22:39
-
でも平均年収、ノルウェー900万円、スウェーデンとフィンランド600万円、日本400万円。
高い税金でも高収入で高福祉だから、全然日本より良いやん。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 22:54
- 生活習慣病は甘え。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月12日 22:59
-
医療費無料と、病院不足って問題として不可分なんかな?
医療費無料と病院を利用する条件は分けて考えてもいいんじゃないかと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月13日 01:35
- そもそも人口少ない割にオイルマネージャブジャブのノルウェーとかもあるし、比較しようがないわ。日本だって金が取れ続けてたりガス田開発が楽なら話は別。それでも1億人に平等にはならん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月13日 08:23
-
イギリスに5年いたけど、一番困ったのが病院だったな。
調子悪くなったら地域の医療センターに行って自己診断して薬もらうとかやった。
風邪くらいなら良いけど、緊急性の高い病気になったらしぬしかないでw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
怪しい人物が安くで怪しい処置をする国ならあるかもしれんが。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました