2019年03月28日
東証一部上場企業で45歳以上の希望退職が増えているとのこと。新卒で大量採用して、45歳で見限られるのは辛いですね。
— 佐山展生 Nobuo Sayama (@nsayama) 2019年3月25日
学生の皆さん、厳しい就活を乗り越えて希望の会社に入っても、それはゴールではないことを忘れないでおきましょう。 #NewsPicks https://t.co/QH5SZ2Nndl
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
11 :既に名前やはり業界横断的に多発していますね…
— さばずし (@PanRoof) 2019年3月25日
日本の「総合職」サラリーマンに、これは本当に残忍。しかし、経営陣もそれをよく理解しているはずなので、よくぞ断行したなと。株主へのfiduciary dutyの感覚に時代の変遷を感じると共に、終身雇用制度の最悪の破滅を垣間見た。残念ながら今後も続発するはず… https://t.co/WQP0b6GHokこれだったら、いずれにせよリスキーなら外資に最初から行った方がマシだと判断する学生が増えるだろうし、今後の人材採用考えたら日本企業マジで終了なんじゃね?
— 丼馬論bot/魔法使医/球迷医/底辺灘校 (@donvalonjp) 2019年3月26日
優秀な層はこんな実例見たら怖くてというかバカバカしくて日本企業に見向きもしなくなるやろこういう人達がベンチャーで生き返ったらいいのですが、
— 神崎信次朗 (@KenKenblock) 2019年3月26日
厳しいのかなーー、
ITで生産性を上げないうちにAI,AIと叫ばれるのに違和感半端ないんですが、><
プログラムの先生ぐらいには成れるかな??東電、シャープ、オリンパス、東芝、タカタ、富士通、NEC、どれも少し前まで安泰と言われていた優良企業ばかりだが、新卒として順風満帆で入社し社内政治や異動に翻弄されているうちに会社が沈んでしまったらどうしようもない。どんな企業でも盛者必衰はあり、会社にしがみ付こうが巨艦も沈む時は沈む https://t.co/EtUCW6VCyM
— EZA (@DNebelmeer) 2019年3月25日
そして経営者だけ潤う
19/03/26 06:15 ID:B2Z21rxu.net 2 :既に名前
銀行から金を借りて起業して
その無駄な命を金に換えろということだろう
19/03/26 01:22 ID:RIomGil0.net 3 :既に名前
年金も45歳から支給でええやろ
その時点で受給資格がなければ今後受給無しで
19/03/26 02:52 ID:NEtIE6SJ.net 4 :既に名前
昔から45才ラインはあるけど
19/03/26 03:52 ID:lseSsDhT.net 5 :既に名前
その世代ってバブル入社組だからクズばっかなんだよな
大手が傾いてるのは大体こいつらのせい
ワイが経営してたとしても真っ先に切るわw
19/03/26 05:25 ID:mOS6MdlS.net 6 :既に名前
いや氷河期初期
19/03/26 05:34 ID:MeWMhDJv.net 9 :既に名前
40前後が氷河期
50前後がバブル世代
45を境界に壁が出来てるんだよ
45より下の世代はそれでも就職してきた連中で、
クビにしても再就職出来る能力はあるだろ
45より上の雑兵共はおそらく無理
19/03/26 05:55 ID:mOS6MdlS.net 10 :既に名前
大卒47歳から採用0が始まっている
19/03/26 06:06 ID:+TJx3JKA.net 12 :既に名前
丁度45だけど、まさに氷河期と言われてた時代だよ
筑波大卒が就職できなくて自刹したって言うニュースが今でもなぜか頭から消えない
19/03/26 06:18 ID:6CAGV6+8.net 13 :既に名前
そもそもITで終身雇用というのが無理
でも日本企業はそんなこと説明しないから、あとで問題になるんだよ
19/03/26 06:55 ID:95C2xAEw.net 24 :名募。。
俺はちょっと異質な考えかもしれないけど
会社の大きさよりも自分自身が仕事続けられるかどうかだと思う
大企業でも続かなかったら意味ないし
俺も最初は挫折くりかえしたが今は地元の中小企業だけど11年続いて安泰になってる
15/12/23 13:21 0.net ID:? 26 :名募。。
>>24
いや中小じゃ倒産確率が一流企業より上がるから
仕事が続くかどうかなんてそれは続けるのが前提
まあ昔より一流企業もリストラするから大変な時代だけど
安泰なのは公務員だけ
15/12/23 13:25 0.net ID:? 35 :名募。。
バブルまではリストラなかったからな
使えないけど辞めさせられないからまともな仕事与えず窓際族なんて言葉が
今ならさっさとリストラだから窓際族にさせてくれるだけ羨ましいわ
15/12/23 13:34 0.net ID:? 39 :名募。。
大企業の営業だったけど残業代も出ないし休みも少ないから嫌気がさして辞めてしまった
しかし転職市場は厳しくほとんどがブラック企業で有名で良さげな会社は英語力必須
ホワイト企業就職は諦めて公務員試験受けることにしたよ
15/12/23 13:40 0.net ID:? 45 :名募。。
大企業は閑職というポジションがなくなってきてる
子会社や関連会社に出向させられて給料が先細りする
15/12/23 14:05 0.net ID:? 46 :名募。。
NTTの子会社に派遣で働いてるけどそこのお偉いさんは殆どNTT本社からの出向組
15/12/23 14:07 0.net ID:? 50 :名募。。
親父は新日鉄だったけど早期退職勧告
三洋電機の従兄弟もやばそう
15/12/23 14:44 0.net ID:? 9 :VIP
大企業安泰、年功序列って昭和じゃあるまいし…
残念ながら世の中はオッサンの予想以上に変化してる
16/06/13 00:02 ID:mKW0O+/10.net 20 :
公務員でも一生安泰はないのに
お前ら国鉄がJRになった時に何万人首切られたか知ってる?
あの好景気に市がひとつなくなるレベルだぞ?
16/06/13 00:17 .net ID:? 17 :
中小企業よりはマシ 大企業で安泰かどうかはお前の実力次第
そんだけの話
今どきサラリーマンのためのリストラされずに会社にぶら下がる方法
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/」「http://viper.2ch.sc/」「http://awabi.2ch.sc」
コメント一覧 (33)
-
- 2019年03月28日 00:17
-
30代半ば位からふるわれるよ
今の若い世代の人は多く採用して後で締めていく
そうしないと持たない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 00:18
- 45が氷河期?もっと下だバカ43〜40が底だ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 00:19
-
やっぱ自営業と自由業だわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 00:23
-
氷河期世代真っ只中って今年38-40ぐらいじゃないの
45ってどっちかというとバブル寄りの無能でも高給では入れたころな気が -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 00:51
- その会社でしか役に立たないようなことをやらされた挙句、ポイーされたら終わりやな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 01:06
-
そもそも上場企業は安泰とは逆の道を行ってるのだが。
それすらわかんないやつが多すぎ。安泰なのは上場してない企業のほう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 01:07
- 大手でも逝くときは逝く。あっけなく
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 01:19
- 会社っていくら頑張っても無駄って分かるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 01:33
-
45歳って氷河期ド真ん中の連中か
氷河期乗り切って上場一部に入ったと思ったらおじさんになってからリストラって辛すぎない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 01:51
-
そんなの東芝まで逝った時点で皆知ってるだろ
サンヨーシャープまでは、まあ有る意味お情けで暖簾わけだで誤魔化せたが東芝が家電部門を中国に売り払うなんて普通の連中は10年間前に予想してないだろ
(冷蔵庫部門の国内工場全閉鎖で、国内は試作検討ラインのみ残すと2009年に聞いたときにヤバイ状況だなとは思ったけど、本当に家電部門売り払うとは思いもしなかった) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 02:03
- いつのまとめだよ…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 02:38
-
※5
今の46〜47才ぐらいが、バブル崩壊直後に大学4回生
氷河期の一番最初で一番被害を受けた年齢だね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 04:50
-
大手や公務員、電力、国策会社
国内の共食いは8年前から始まってるよ
これからますますエグイことになる
日本に未来は無い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 05:07
-
高齢フリーター叩きしてる人に真っ先にフリーターになって欲しいな。
専業主婦付きで。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 05:14
-
役に立たないのは部下ではなくて経営者だったってのは
シャープをみれば明らかだろ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 06:21
- 運だけで生きてきた雑魚がどんな待遇になろうと高みの見物やけど、それよりも40代の産廃たちが普通に書き込みしているという事実のほうがキモイ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 06:25
- 氷河期世代は何か背負ってるの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 09:35
-
何の技能もない総合職、営業が切られてるだけやろ
技術職は転職もできるし重宝されとるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 09:41
- 俺ほマジで移民する。こんなゴミ国家じゃ暮らせないよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 12:54
-
ワイも民主党のせいで外資に移ったからなあ。
年功序列、終身雇用がなくなったんやから、優秀な奴は自営が一番やろな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 13:05
-
わし45歳
大学出たはいいがロクな就職先なく、こりゃヤバいと一念発起して25歳で駅弁医へ入学
現在藪医者でそこそこ良い給料貰ってる
当時の自分を褒めてやりたい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 20:56
-
大企業の45歳くらいってどんな奴らが多いか知っとるか?
実情知ってたらまぁそうやわなぁって感想して出てこんぞ笑 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
そんなライン.。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました