2019年03月30日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
どんな時便利なん
19/03/30 00:09 ID:uZgRimRe0.net 3 :風名し
iPhoneワイ、2枚も使えない
19/03/30 00:08 ID:GhR/m1B/0.net 16 :風名し
>>3
中国のiPhoneはダブルSIMシステムやぞ
最強の国と貧乏国日本ではシステムが違うんだ
19/03/30 00:11 ID:tSAS6TRpp.net 4 :風名し
電話番号2ついる?
19/03/30 00:08 ID:EDmWlaoV0.net 8 :風名し
>>4
ワイは使っとらんが複垢作るときとか便利そう
19/03/30 00:09 ID:JRHr0OB90.net 7 :風名し
モバイルルーターのほうが便利そうじゃない?
19/03/30 00:09 ID:vdxJbVIR0.net 9 :風名し
もしくは1枚の大容量プラン
19/03/30 00:09 ID:vdxJbVIR0.net 17 :風名し
>>9
データ通信専用と通話専用で分けとんのや
データ用のsimでも一応番号はあるが
19/03/30 00:11 ID:JRHr0OB90.net 21 :風名し
>>17
そうなんやなんかメリットあるんか?
19/03/30 00:11 ID:vdxJbVIR0.net 24 :風名し
>>21
圧倒的安さ…!!
19/03/30 00:12 ID:JRHr0OB90.net 13 :風名し
モトローラか
19/03/30 00:10 ID:UYpO5J6zM.net 20 :風名し
>>13
oppoやで
iijで100円セールやっとるやつや
19/03/30 00:11 ID:JRHr0OB90.net 30 :風名し
>>20
oppoか
わいもガラケーとスマホの二台持ちやからドスドしたいな
19/03/30 00:14 ID:UYpO5J6zM.net 36 :風名し
>>30
電池も4200くらいあるからおすすめやで
19/03/30 00:15 ID:JRHr0OB90.net 19 :風名し
iPhoneはeSimとかいうのあるんやろ?入れ替えせんでええな
19/03/30 00:11 ID:nuL/qsRr0.net 23 :風名し
sim使うとSDカードが使えなくなるんだ
19/03/30 00:12 ID:Lip7t6cw0.net 33 :風名し
>>23
トリプルスロットやからmicroSDも使えるやでま
19/03/30 00:14 ID:JRHr0OB90.net 25 :風名し
分けると安いんか?
19/03/30 00:12 ID:w9JHACdY0.net 29 :風名し
>>25
データ通信: 6GB,1300円/月
通話料:5分までかけ放題,2円/月
19/03/30 00:13 ID:JRHr0OB90.net 37 :風名し
>>29
2円ってこま!?
19/03/30 00:15 ID:2frbQ7On0.net 43 :風名し
>>29
ホーン
ワイ
ネット使い放題
10分通話
1480円やぞ?
19/03/30 00:15 ID:0hgtEU/u0.net 52 :風名し
>>43
負けたわ
データはどこで契約しとるんや?
19/03/30 00:17 ID:JRHr0OB90.net 55 :風名し
>>52
そんなメンドイ契約しとらん
1契約や
19/03/30 00:17 ID:0hgtEU/u0.net 31 :風名し
foma刺さるおすすめおしえて
19/03/30 00:14 ID:CKX5ZSOu0.net 35 :風名し
めんどくさそうやけどそうでもないんか?
19/03/30 00:14 ID:E4amTqEcr.net 42 :風名し
>>35
契約だけ少し面倒やな
今日はソフトバンクに下取り割の手続きしてきたわ
19/03/30 00:15 ID:JRHr0OB90.net 39 :風名し
確かに安いけどそこまでメリット感じんなあ
専門板だとDSDSうるさい人けっこう多い気がするけど
19/03/30 00:15 ID:ARRs2/ts0.net 40 :風名し
ソフバンの3G回線のホワイトプランのみ
ソフバン系の格安simデータsim
こんな運用しとるで
19/03/30 00:15 ID:WQbU6yOu0.net 47 :風名し
家なら携帯回線と固定回線で二刀流出来るしあんま利便性を感じないわ
わざわざ昼休みとか外出先で自演するのもアレやし
19/03/30 00:16 ID:k+R193Tid.net 59 :風名し
日本用とアジアデータ用で運用しとるわ
19/03/30 00:18 ID:xnrLTv4lM.net 65 :風名し
ガラケーのかけ放題simとデータsimの両刀にするんやっけか
めんどくさそうや
19/03/30 00:18 ID:t39RCBv00.net 56 :風名し
DSDS最強なんだ
デュアルSIM DSDS SIMフリー スマートフォン
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553872058/」
コメント一覧 (12)
-
- 2019年03月30日 23:52
- キャリアSIMの場合DSDS用に手続きしないと数秒使っただけで5000円ぐらい請求されるから気をつけろよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年03月31日 00:19
-
デメリットはかさ張る
でも通話とデータ通信を分けた方が安い
電池ももつ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年03月31日 00:20
- eSim使って安くなるケースは全力で潰しにくると思う。海外のキャリア利用なんて利権団体全力案件やもん。日本人国内利用者のことなんて総務省含め考えないと思う。キャリアが強いうちは報道すらされないだろう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年03月31日 02:31
- 俺のプランだとちょっと不便でちょっと安くなるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年03月31日 06:57
- キャリアメール使える格安simねーかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年03月31日 09:01
- めんどくさいってやつはキャリアの高いプランで無駄に金使ってくれていいんやで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年03月31日 09:11
-
結局sim1枚の契約の>>43に料金負けてるじゃんw
「どこで契約しとるんや?」って聞かれてるのに具体的な社名答えてないから
どのみち参考にならんけども -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年03月31日 13:01
-
そもそも音声通話必要な人って実際そうそうおらんやろ。
仕事は支給、プライベートはLINEで事足りる。
結論データSIMのみでいい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月01日 00:38
-
キャリアが高いのはあちこちに店舗建てて、保証やらサービスを充実させて、あちこちに膨大な広告宣伝費を注ぎ込んでる分が転嫁されてるからだぞ
つまり老人向けであって、そんなもの必要ない大多数の若者はキャリアを使う必要性が皆無
コマーシャルに惑わされるな、ブランドに惑わされるな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
音声通話は日本のSIMでデータ通信は現地のプリペイドSIM入れてる。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました