2019年04月05日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
言い返すと恥かかされたと思って逆上してくる奴が多いからな
19/04/03 12:28 ID:7lJShIPK0.net 6 :風名し
>>3
それもあるよな
でも言い返したくなる時もあるわ
19/04/03 12:29 ID:iGNYmvROM.net 4 :風名し
反論した後犯人をつきとめるで
19/04/03 12:29 ID:iHF4P6DeM.net 8 :風名し
場合によるけど部署として文句言われてるならちゃんと反省しろよ
19/04/03 12:30 ID:yvHPlWVfM.net 10 :風名し
自分のミスじゃないなら言い返すわ
下手すると仕事増えるし
19/04/03 12:30 ID:vGwf5Ava0.net 11 :風名し
申し訳ありません○○にも伝えます
でええぞ
19/04/03 12:30 ID:IeeteBeI0.net 12 :風名し
>>11
ワイが一番下っ端だから先輩なんだよな
19/04/03 12:31 ID:iGNYmvROM.net 13 :風名し
謝りすぎなくらい謝る
19/04/03 12:31 ID:icdhPArbM.net 16 :風名し
>>13
自分のミスじゃないのにかよ
無能認定されんか?
19/04/03 12:32 ID:iGNYmvROM.net 19 :風名し
子供の頃から自分のミスじゃないことでいつも怒られてたからもう慣れたわ
19/04/03 12:33 ID:C5Gnnpn00.net 7 :風名し
責任の所在を明確にできない無能なら仕方ない
19/04/03 12:29 ID:LXrkSXPTd.net 9 :風名し
>>7
誰のせいかは分かるんやけどその人のせいにしてるみたいでな
大体女さん率高いし
19/04/03 12:30 ID:iGNYmvROM.net 14 :風名し
>>9
誰のせいか明らかにした上で自分の注意も足りなさを詫びた方がええやろ
何も言わんとお前がミス多い奴と思われるで
19/04/03 12:31 ID:iHF4P6DeM.net 15 :風名し
>>9
誰のせいとかいう低レベルならやめなよそんな職場
19/04/03 12:31 ID:LXrkSXPTd.net 18 :風名し
>>14
先輩だから言いづらい
>>15
ワイの部署は低レベルかもしれん
19/04/03 12:33 ID:iGNYmvROM.net 21 :風名し
>>18
次同じこと起きたらどうすんねん・・・
19/04/03 12:34 ID:vGwf5Ava0.net 24 :風名し
>>18
名指しじゃなくても自分の潔白だけ証明したらええやん
19/04/03 12:34 ID:iHF4P6DeM1 32 :風名し
>>24
私ではないんですけどすみませんみたいな?
19/04/03 12:36 ID:iGNYmvROM.net 37 :風名し
>>32
せやで
私ではないですがすみません私も気づきませんでした
でええやん
19/04/03 12:37 ID:iHF4P6DeM.net 41 :風名し
>>9
それお前の職場がレベル低い女さんしか集まってないんやない?
19/04/03 12:39 ID:m4/80YOtp.net 43 :風名し
>>41
一般職の人はやる気ないやね
給料で格差付けられてるから気持ちわかるけど
19/04/03 12:39 ID:iGNYmvROM.net 23 :風名し
なに言い訳してんだよの一言でKOされる
19/04/03 12:34 ID:sYqq5ZBua.net 30 :風名し
>>23
これが嫌やねん
女子社員のせいにしとるみたいでさ
19/04/03 12:36 ID:iGNYmvROM.net 35 :風名し
>>30
間違えたのは女子社員やけど気づかなかった自分も不注意でした
これだけで身の潔白と責任感を演出できるやん
19/04/03 12:37 ID:iHF4P6DeM.net 38 :風名し
>>35
その人も聞いてる前で言ったらやばない?
19/04/03 12:38 ID:iGNYmvROM.net 40 :風名し
>>30
お前こそ俺のせいにしといて謝罪もないのかよ無責任野郎
くらい言っとけや
19/04/03 12:38 ID:sc8n1Fv00.net 44 :風名し
言い訳せずにそのままでええやろ
あとでミスしたやつのところいって次はないようフォローしたらええ
19/04/03 12:40 ID:Sgx82dP/a.net 49 :風名し
まあ外野のワイからじゃ言えることは少ないが
溜め込む体質は頑張りとしても評価されにくいから考え直してみて
19/04/03 12:41 ID:vGwf5Ava0.net 54 :風名し
あの上司に言われてこうやったのに・・・って状態が一番きついな
おいしい出張美人課長、女社長、新入社員と
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554262107/」
コメント一覧 (27)
-
- 2019年04月05日 10:25
- なんでミスしたやつの責任を明確にする行為を擦り付けみたいに扱ってるんだww
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 10:29
- 言い返すよそりゃ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 10:41
-
そういう事言い出す上司の時点で、誰がどの仕事を管理して誰がそれをフォローしているのか、管理者の癖して全く管理できてないと自白しているようなもんだから、そんな会社や上司に反論するだけ労力の無駄やぞ。
評価はされんが、評価されるようになったら逆に人として終わりよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 10:54
-
怒られて終わりならハイハイすみませんで終わるのが一番楽やろ
何らかの責任取らされるようなら猛反論や
アタマ下げんのはタダやけど金取るなら話は別やからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 10:58
-
普通に言い返すし
へりくだるやつは見ててムカつくから注意する -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 11:03
-
有能ワイは上司とも仲良しだからそういう時もえ〜それ自分じゃないっすよ〜笑って感じで和やかに乗り切れるで
結局職場なんて人間関係が一番なんや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 11:05
-
好きにしろ馬鹿
としか言いようがない
ただ
・キチンと事実関係を把握出来ない奴(何時?誰が?どの責任範囲で?何をやってるか?を理解してない)
・適当に生返事でやりすごす奴(後で別の奴とわかった場合)
とみなされても文句言うなや
それすら自分で受け入れたって事だ
波風立てたくなくて適当に流す奴は適当な奴・無責任な奴という評価がつくだけだ
俺なら耐えられんがな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 11:06
-
原因究明と改善指導しなければ同じ間違い起こすよ?
相手にはちゃんと謝罪した後
ミスした○○にも今後注意するように伝えておきます、でいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 11:06
-
新卒の時は波風たてないように謝ってたけど、10年後の今は言うべき事は言うな
精神的にも人間関係的にもその方が楽になった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 11:48
- それ僕じゃなくてあの人ですよ 呼んで来ましょうか?で回避可能
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 11:53
-
俺は「言い返さない派」だな。 ある職場でその主義を通したら
「あの人は何でも対処してくれる」と評判が立って
そこの苦情処理係になってしまいましたよ。
もちろんそこの女性達に嫌われまくりました。
理由はもちろん「あの人はミスが多すぎる」でした。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 11:54
- 「それ僕じゃないですね。誰がやったんだったかなー」かな。犯人探しするかしないかの判断と探すのは上司の仕事だから、協力するかは関係とか状況次第
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 11:56
-
この記事の言ってる意味がわかるようになったってことは今働いてる会社割とまともなんだな〜とは思う
ただ、俺は人の上に立つほど有能じゃないけど人を見る目はあるつもり
経験もスキルもない部下や後輩を育てるつもりがない上司の指示はマジで使えんわ
・・・・
と、ここまで考えたら今ハッとした、
部下に仕事ぶりを求めず最終的にこじれたら上司の立場のこっちで責任取るよハイハイってスタンスもあるか〜なるほど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 12:05
-
困りますよね〜って同調して話聞いときゃええんや
ミスった本人にはこういう理由で困るから気を付けるように伝えとけ
犯人探して吊し上げたりしたら余計ミス増えるぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 12:13
-
直接指摘されたなら、経緯を説明出来る機会ができたってことでしょ
極端に言えば汚名返上のチャンスでもあるわけよ
一番辛いのは、俺がミスをしたと誤解している相手がいると分かっているのに、その相手が直接指摘をしてこない時だな
誤解を解くタイミングが殆どないというね
指摘も必要ないほどの小さな問題だけど、その相手の腹のなかでは俺に対する信用度が確かに下がるわけだからモヤモヤするね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 12:26
-
適当に謝っとけばすむ話
言い訳するほど鬱陶しく感じて余計に苛立たせて長引くから
俺がそうだったし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 12:26
-
これ会社のポテンシャルが解かる一つのリトマス紙だよなぁ
イエス・ノー、プラス・マイナスで4区画の色が出る
ノーと答えてプラス評価になるのが一番いいんだが
お前は泥をかぶる事も出来ないんだな、覚えておくよなんて言われたらほんと怖ぇわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 12:27
-
内容による。
原因が分かってるなら「すんません」でスルーしてもいいけど、
原因も分からないのに、その場をさっさと済ませるために謝ったら、
「また起きる可能性のある原因不明の何か」を抱えたまま仕事するんだぞ。
そんなもん、めんどくさいったらねーわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 12:46
-
上司に全部責任追わせてたらとうとう
俺が部の一番上になってしまった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 13:27
-
逆に派遣とかパン食のほうが真面目だわ
Core30だけどやる気ない奴多い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月05日 15:31
-
部署に人数が増えるほど、顔色をうかがいあって、ど素人集団になりやすい。
プロのど素人集団(笑) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月06日 00:07
- 仕事してると必然的にあるよなぁ。今後に支障をきそうな場合はちゃんと正直に言い訳する。そうでない場合と面倒臭い時はすみませんって謝る感じやなぁ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月06日 00:31
- 言わせるだけ言わせて相手が落ち着いたら理詰めで潰す。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月06日 07:17
-
自分そこ担当してないっすよ?で終わりでは
何かあったんですか(すっとぼけ)、直しておきましょうかで、完結では -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年04月06日 23:45
-
それ自分じゃ無いですって言ったら
「でも気付いた人が直さないと」って言われたからそれに対してはわかりましたで済ませたわ
人間関係が云々以前にやってない事はやってないとハッキリ言うべきだと思うわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
間違ってる前提でチェックしないと。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました