2019年04月09日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
こんな世界が広がるのか5G
— てときゅん (@touuemon) 2019年4月5日
やばばばばhttps://t.co/aepkLJFMSuhttps://t.co/8uKu4Zif04
— ささみ (@sasami0011) 2019年4月8日
ここまでなるのには軽く20年はかかると思うけど、楽しみ4Gも凄いけど5Gの超高速通信超低遅延で莫大な情報送れることと遅延ない事で出来ることって結構あるよね
— あき先生 (@akisenseee) 2019年4月8日
国が出してる5Gの宣伝動画もこれが令和ですか・・・
平成笑われるわって思いましたhttps://t.co/qvwT1BaHxc【イメージムービー】Connect future 〜5Gでつながる世界〜(3分ver) https://t.co/em4wvWjkFf @YouTubeさんから
— ひろ§ (@hirowing98) 2019年4月8日
ついさっきテレビで見たけど2034年感半端ない…【イメージムービー】Connect future 〜5Gでつながる世界〜(3分ver) https://t.co/ULMT6Lf0rd @YouTubeより
— ひで (@1969hideaki) 2019年4月8日
2025年迄に本当に実現化するのだろうか? 素晴らしい事ばかりだけども... 弊害は無いのだろうか 私には 夢見たいな事ばかりだけども 全て 地球に優しいもので あって欲しいです総務省の5G推し動画https://t.co/AngZlRWFPy
— naokomusique (@DJ_naoko) 2019年4月5日
・「この景色に合う曲に変えて」は、自分的には、絶対ない
・飲酒した日は宿泊せず自分の車で帰れるようになるのかな
・犯罪増えて法律追いつくのかな
・こんな好々爺みたいじゃなく高齢者もまじ超嬉しいんだけど!とか言ってると思う将来NHKのニュースウオッチ9にて 5Gの開始のニュースが有りました。
— バザール (@bazar55) 2019年4月5日
総務省のイメージビデオ良いなぁ???
石川さんも声で出演??
本当に 5G普及には相当な時間が掛かりそう????
【 5Gビデオ】https://t.co/QzNUF2v0xM#5G pic.twitter.com/aooGtiVKJ0【イメージムービー】Connect future 〜5Gでつながる世界〜(3分ver) https://t.co/FIOy4IpOUA @YouTubeより
— ミズモト@無職から写真で月商10万 (@seiji_Hitograph) 2019年4月8日
すごいんだけどなんだかワクワクしないんだよなぁ。総務省動画チャンネルの「5Gでつながる世界」あと数年でこんな状況になるのは間違いない。
— Takahiro Matsuoka (@_mellow_) 2019年3月16日
30代後半でこんな時代か…今くらいに生まれてきたかったな。 https://t.co/5Fj6Ak440M総務省が作った
— あにー | わくわく社長?? (@WAKUSC) 2019年2月21日
未来の動画
思っている以上に
時代は猛スピードで
未来に向かっています
どう感じるか
どう行動するかはあなた次第
3分位の動画なので
時間がある時に観てみて下さい^ ^https://t.co/gasaYF2AXA
関連スレッド
知らないけど絶対そう
19/04/05 22:14 ID:uLwa9IOO.net 3 :既にその名前は使われています
PING
19/04/05 22:17 ID:Gik8WEG4.net 4 :既にその名前は使われています
大縄跳びが遅延なく出来る
19/04/05 22:17 ID:v+N06fiE.net 6 :既にその名前は使われています
毎回クライアントダウンロードして始まる
19/04/05 22:21 ID:dnn3lPy3.net 8 :既にその名前は使われています
5GBプランとか秒で低速にされるんじゃないの
料金体系の是正化が望まれるな
19/04/05 22:21 ID:NB7MDMFG.net 10 :既にその名前は使われています
5Gで増えた分を越えるビットレートやダウンロードの容量大で
むしろ今より遅くなる
19/04/05 23:01 ID:OtjyOEFL.net 11 :既にその名前は使われています
5Gつっても基地局・端末間の規格でしか無いんだから
今光回線・有線LANでPCネトゲしててラグを感じてる奴はそれ以上に良くなるわけないだろという
19/04/05 23:12 ID:wFukvxBA.net 12 :既にその名前は使われています
企業の通信費がめっちゃ安くならないと無理じゃね
そこさえ何とかなるなら、ADSLの時代ですら凄い事になってたはずだし
19/04/05 23:42 ID:u+2skihH.net 14 :既にその名前は使われています
クラウドゲーがやっと使い物になるが
通信費が月2万とかだと厳しいな
19/04/06 00:01 ID:n1Yz3XQX.net 15 :既にその名前は使われています
新しいネトゲが生まれるならええが、そういうんじゃなかろう
19/04/06 00:03 ID:toOSEMZJ.net 19 :既にその名前は使われています
5Gは低pingが特長だろ
19/04/06 00:09 ID:QT35zv8/.net 21 :既にその名前は使われています
>>19
それでも20ms切ることは難しいでしょ
まあ今の無線よりはマシだけどさ
19/04/06 00:11 ID:/4hOxVok.net 24 :既にその名前は使われています
>>19
携帯端末が低PINGになったところで基地局から鯖までは現時点で家庭でやってるやつと変わらんだろ
19/04/06 01:54 ID:wZMJDNRn.net 20 :既にその名前は使われています
夜はウチの隼よりずっと速そう
19/04/06 00:10 ID:ZTJNyDz7.net 23 :既にその名前は使われています
国内は2020年以降っぽいけどどうせ制限だらけになるんやろな
19/04/06 01:52 ID:dgswStIk.net 25 :既にその名前は使われています
大金がっぽり儲けてる通信会社が自前で5Gインフラ整備するかとおもったら中韓に技術提供してもらって5Gやりますは正直売国みたいなもんだ
19/04/06 01:55 ID:MoDgSuEF.net 26 :既にその名前は使われています
通信料は安くなるの?
ぶっちゃけ速度なんて4Gで十分足りてる
大容量データなんてwifiでしかダウンロードしないし
19/04/06 02:27 ID:sG5vjtz0.net 28 :既にその名前は使われています
失われた20年とか言ってるけど
ケータイ・スマホの余計な出費で消費が低下しただけだよね
19/04/06 02:59 ID:GacrGFA0.net 36 :既にその名前は使われています
5Gはインフラが大変で公共インフラでも使うから日本は超遅いんだとよ
19/04/06 08:25 ID:ZTJNyDz7.net 37 :既にその名前は使われています
そもそも5Gって従量制だろ・・・
って思ったけど光回線も従量制にしようって話があるからどっちでもいいかw
19/04/06 08:31 ID:ulWMHSSw.net 40 :既にその名前は使われています
ネトゲは有線でやれ、コントローラーも有線を推奨
接続が切れたり電池が切れたりPTメンがキレたりするぞ
19/04/06 11:23 ID:YMaXtH8Q.net 45 :既にその名前は使われています
3Gが廃止になってるから、嫌だっていっても選択肢はなくなるから
スマホ辞めればいい
19/04/06 16:41 ID:leoi2GZO.net 47 :既にその名前は使われています
日本は高くしてくるだろうから結果流行らんだろうな…
19/04/08 02:21 ID:8RYs7DUR.net 42 :既にその名前は使われています
自動運転に必須なんやろ?
国のごり押しですぐ普及するんちゃう
情報通信技術はどのように発達してきたのか
編集元:「http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1554470061/」
コメント一覧 (35)
-
- 2019年04月09日 10:17
- 5Gの電波で生態系が乱れてミツバチが滅びるかも、という説がある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 10:20
- 開発もしない奴らが否定的なコメントばっかだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 10:21
-
未来感あるけど、通信の技術向上の話じゃねーな。
自動運転、VR、ドローン配送、遠隔診療、音声アシスタント、同時通訳、ハンズフリー通話
最後のを除けば、通信だけ考えれば現在のインフラでも実現可能なレベル。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 10:56
- その頃は靴紐なんて使ってるスニーカー誰も履いて無いんだろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 10:58
- 家でゲームと動画ばっかり見るキッズが増えるだけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 11:09
- トラフィックを圧縮する方に力を入れた方が圧倒的に世の中は良くなるんやけど
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 11:31
- いいムービーだなあ!感動したよ!!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 11:34
-
世界的に何がしたいかって
新たな金の使い道を作る事なんだよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 11:58
- パトレイバー2かよ…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 12:08
- eSim対応すらしないキャリアがはたして…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 12:13
-
それよりさっさと全国にまともな世界標準価格のネット環境整備しろよ
なんでネット契約に月8000円以上も必要なんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 12:13
-
ニュースサイトで5Gが実測で7百数十MB秒出たとか書いてたな
速度や帯域は大いに越した事は無いけど回線が太く速くなる分データも大きくなったりする(今はFullHD主流だけど4Kや8Kがメインになる可能性)からコンテンツによっては快適性はあんま変わらんかもね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 12:18
- 通信速度と関係ない技術じゃねーか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 12:21
- 技術が進歩しても今の格差社会じゃその恩恵を受けられない底辺が増えるばかりだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 12:28
- 既存の技術が進歩するのはありがたいし嬉しいんだけど、もっとこう、火星に住んじゃうとか、核融合エンジンが車に載るとか、軌道エレベータが実用化とか、そういう想像もつかないようなワクワクがほしいのよ。エンジニアとしては
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 12:38
-
5Gとは直接関係ない周辺技術ばかりじゃないかこれ
フィルムとか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 12:38
-
尚、速度規制される模様
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 12:54
- こんなの記述が伴えば4Gでいけるやん。はきちがえてない?5Gをさ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 13:09
-
4Gでできることが5Gならより快適にできるってだけだろう
スマホもLTEが使えるようになってYouTubeが快適に見れたのは衝撃的だった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 13:10
- 帯域制限あるから無理だな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 13:14
- 現実はクソたかい通信費になかなか増えないカバー域だろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 13:30
- これが事実ならSF漫画や映画の話って先ずは5Gありきって事だな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 13:32
-
日本は国策でもなんでもとにかくやれよ
5Gに乗り損ねたらマジで飯のタネなくなるぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 13:46
- その頃の未来人は廃炉技術もってるんかな 持ってないやろなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 13:50
- つまらない世の中になりそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 14:47
-
こんなもんいいから
とっとと会話が出来る可愛いアンドロイド作ってくれ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 17:10
- 便利な世界になるんだろうけどネットが使えなくなった時に被害が大きそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 17:31
- よくわからんけどサーバ側が足引っ張ることにならンの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 21:05
- お偉いおじいちゃんは妄想力豊かでちゅね〜
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 21:12
- 通信がちょっと速くなるだけだろ。そんなんで通信量がバカみたい上がるとか。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月10日 02:05
- 同時接続数が増えるからアクセスポイントの詰まりは無くなるだろうけど、遅延の問題はそこじゃないからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月10日 05:03
-
なんかあんまり未来感か無いな。
言い方変えると魅力的じゃない。
何故かあんまりわくわくしないんだよなあ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月10日 08:12
-
電磁波問題はどうなるのだろうか?
昔から言われていて、今はさっぱり言われなくなった
5Gはかなりすごいと思うんだけどな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました