2019年04月09日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
そう思ってる奴が大量にいるからなあ
19/04/08 09:00 ID:oyFcjv/Z0.net 4 :VIP
そこらへんは夜繰り出さなきゃいいんだよ
19/04/08 09:00 ID:rRwgYmmw0.net 6 :VIP
>>4
で、平日に同業者くっそいる訳だがどうやって客確保するの?
19/04/08 09:01 ID:Po/69FKNx.net 17 :VIP
>>6
高級車使って乗り心地で格差作るんだよ
それで固定客がつく
19/04/08 09:05 ID:+oqi3I6v0.net 5 :VIP
そのへんのタクシー運転手に絡まれるんじゃないの?
19/04/08 09:01 ID:nCLg2bq0M.net 10 :VIP
>>5
あぁ、これ実際あるらしいね
タクシーの運ちゃんに聞いたら縄張り的な物あるって言ってたから
19/04/08 09:02 ID:Po/69FKNx.net 7 :VIP
昼間のサラマン狙い
19/04/08 09:01 ID:E/gEvEjI0.net 9 :VIP
>>7とか病院前待機してBBAやジジイ狙い
19/04/08 09:02 ID:rRwgYmmw0.net 8 :VIP
月50万くらいしか稼げないぞ
頑張れば80万くらいいくが
19/04/08 09:01 ID:bnNfXIWqM.net 11 :VIP
中国語を喋ることが出来れば儲かる
19/04/08 09:03 ID:4vYlWBRg0.net 12 :VIP
老人は駅に行くのシンドイからな
病院待機で客を確保してからヘビーユーザー獲得に繋げる
19/04/08 09:03 ID:yD7y7KaZ0.net 13 :VIP
YouTubeで動画見たクチだろ
19/04/08 09:04 ID:V0wxlIAN0.net 14 :VIP
個人タクシー目指してる俺が来ました
19/04/08 09:04 ID:4y6UftHrp.net 15 :VIP
個人タクシーやりたいんだが
19/04/08 09:04 ID:rRwgYmmw0.net 19 :VIP
夜は長距離率高いのに
19/04/08 09:05 ID:J/hySBIB0.net 21 :VIP
タクシーの運転手って客に小話する必要があるんだぞ
お前らにできるのか?
19/04/08 09:06 ID:oP5nWjmv0.net 25 :VIP
>>21
こっちからは基本どこまでかくらいしか話さないだろ
ジジイババアは勝手に話しかけてくるから相槌打っときゃいい
19/04/08 09:07 ID:rRwgYmmw0.net 23 :VIP
めっちゃ個人差あるらしいぞ
頑張るてか要領良ければかなり儲かる
つべで見た
19/04/08 09:07 ID:5WbRNT0p0.net 24 :VIP
今は新規認可は降りなくて
譲渡譲受による認可申請しかないからね…
譲渡譲受が組めるかどうかが1番問題だよ
あとは、運転経験10年
直近の2年を営業区域内のタクシー会社に勤める
営業区域に住所(住民票)がある
無事故無違反3年継続
これが最低限度の資格
19/04/08 09:07 ID:4y6UftHrp.net 131 :VIP
>>24
規制緩和とは
19/04/08 10:10 ID:kq4kU93OM.net 134 :VIP
>>131
法人タクシーの台数でしょ
19/04/08 10:12 ID:4y6UftHrp.net 27 :VIP
個人タクシーって条件厳しいぞ
経験者とか資金とか必要
白タクは法律で禁止された
19/04/08 09:08 ID:oCMNcfoAp.net 31 :VIP
10年かかるのかよ
19/04/08 09:10 ID:rRwgYmmw0.net 39 :VIP
>>31
運転経験だから、バス・ハイヤーでもいい
トラックとかの場合はトラックの経験年数の半分を「経験年数」にすることが出来る
つまりトラック乗りなら
16年トラックでタクシー2年乗れば受験資格の要件を1つ満たせる
19/04/08 09:12 ID:4y6UftHrp.net 32 :VIP
34歳以下
35歳〜40歳未満
40歳〜65歳未満
年齢で資格要件も変わる
定年は75歳
19/04/08 09:10 ID:4y6UftHrp.net 38 :VIP
この前LEXUSのこたくいたわ
19/04/08 09:12 ID:vUu80jCHr.net 41 :VIP
あと営業地域に車庫持ってる事っていう条件なかったっけ?
撤廃された?
19/04/08 09:14 ID:CnGe0sdI0.net 76 :VIP
>>41
あるよ
車庫と営業所(自宅)が必要
19/04/08 09:27 ID:4y6UftHrp.net 71 :VIP
外国語話せてアルヴェルあたりで空港に居れば儲かるぞ
19/04/08 09:26 ID:Nno3+OFsd.net 85 :VIP
>>71
空港厳しくなって優良マークと交通省の所定の英語講習受講しないと専用レーン並べない
まぁ普通のところ並んでてもいいけど法人多すぎて無理な気もする
19/04/08 09:31 ID:YElrNgJUp.net 104 :VIP
クレカの支払手数料がタクシー側の負担だから
クレカ払いだとタクシー側が現金払いより損するってマジ?
いっつもクレカで払ってるんだけど
19/04/08 09:40 ID:/WKy9gdqa.net 110 :VIP
>>104
それは当たり前だろ
どんなお店だろうとクレカ使われたら利用料払ってる
だから、最近はタクシーもクレカ払いより利用料の安いQRコード払いのインフラ整備を進めてるし
国もそれを支援してる
19/04/08 09:43 ID:4y6UftHrp.net 121 :VIP
>>104
コンビニとかも含めて全部負担は店側
すごいところになるとクレカ手数料やIC手数料を乗務員に負担させるとんでもない会社もある
19/04/08 09:49 ID:YElrNgJUp.net 127 :VIP
>>121
それうちの会社w
19/04/08 09:56 ID:4y6UftHrp.net 128 :VIP
>>127
でもその代わり歩率高かったりするらしいけど、どっちが得なんだろね
万収だと大体クレカ決済だからなぁ
19/04/08 10:01 ID:YElrNgJUp.net 132 :VIP
>>128
歩率も良くないw
19/04/08 10:11 ID:4y6UftHrp.net 116 :VIP
無事故無違反10年の実績+数百万円の権利買わないと個人にはなれないんだろ
19/04/08 09:46 ID:HRqrvPbcp.net 119 :VIP
>>116
今そんなに高くないよ
19/04/08 09:47 ID:4y6UftHrp.net 120 :VIP
>>119
いつも使う個タクは200万って言ってたから間違いないけどお前個タクやってるの?
19/04/08 09:47 ID:HRqrvPbcp.net 123 :VIP
>>120
目指してるんだよ
開業資金が200万くらい
そのうち権利の部分は100万くらいだよ
あとは組合に払うお金とか
無線機だとかそういう設備
↑の200万の計算だと譲渡車両は10万円くらいの場合
もっと新しいやつとかだと+α
19/04/08 09:51 ID:4y6UftHrp.net 138 :VIP
タクシーって実際超楽じゃね?
夢追い人はタクシーの運転手やるのが一番いい気がするぞ
19/04/08 11:50 ID:x4dYr3q5M.net 144 :VIP
>>138
まあ運転してるだけだからな
高卒でもなれるし
19/04/08 11:59 ID:bw6kmH8nM.net 145 :VIP
>>144
運転と旅客(と言う名の酔っ払い)運送だぞ
神経使って運転しながら客のお守りもしなきゃあかん
19/04/08 12:13 ID:YElrNgJUp.net 139 :VIP
Uberでいいじゃん
19/04/08 11:52 ID:UchmFRwD0.net 141 :VIP
個タクでまともに稼げるのはほんの一部
タクシー運転手のマル秘ヒソヒソばなし
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1554681574」
コメント一覧 (11)
-
- 2019年04月09日 21:30
- とんねるずの個人タクシーのネタ思い出す
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 21:33
- めっちょには誰もつっこまんのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 21:51
- uberでよくない?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 22:21
-
UVERは日本だと白タク扱いで違法。
海外に行けば良い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月09日 23:33
- めっちょって何!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月10日 06:44
- 今は違法な白タク多すぎてタクシー業界大変そう。横浜とか白タクが違法ってことすら知らないやつとかいたからびっくりした
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月10日 06:49
- Uber 自動運転の時代に個人タクシーとか終わってるお
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年04月10日 13:07
-
タクシー会社に勤務して無事故無違反で10年間やろ
そしてから個タクだからな
なるまでが大変 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
一日に2万ぐらいの売上で一般サラリーマンの手取りで言う20万に届かんぐらい
税金、償却費、燃料費を考えると月に50万の売上でやっと手取り20万超えるサラリーマンぐらい
月に25日働いたとして一日2万5千
5000円超える客なんて全体の1割ちょいで半数は2000円未満
個人だとハイヤーもほぼチャンスないし、そういうのが好きだとかマメな人じゃないとグループに属したほうがいいよ。回してくれるから
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました