2019年10月06日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
2億
19/04/17 12:01 ID:T6HeeKmua.net 3 :VIP
2億
19/04/17 12:01 ID:PKfx+wbxM.net 4 :VIP
2
19/04/17 12:01 ID:BlZifo7rp.net 5 :VIP
2億で
仕事難しそうだし俺はついていけない
19/04/17 12:01 ID:GzH+WKRP0.net 20 :VIP
>>5
スーパーホワイトだからいるだけの社員も多いみたいだよ
月収100くらいで賞与は加点が多い
19/04/17 12:06 ID:vUKOj22Xd.net 6 :VIP
2億
19/04/17 12:02 ID:+1s/vd+FM.net 7 :VIP
2億だな
絶対やってけないだろあんなとこ
19/04/17 12:02 ID:MkYOzzAr0.net 9 :VIP
google
2億は誰でも稼げるチャンスがあるし
金があるからってgoogleで働ける機会があるかといったらないので
google
19/04/17 12:02 ID:XiBuEjru0.net 11 :VIP
働きたくないから2億
19/04/17 12:03 ID:RU2oOkTp0.net 14 :VIP
これはgogle
無限の可能性を秘めてるからな
社長に昇級する可能性だってあるし、2億じゃ足りないし生活できん
19/04/17 12:03 ID:GzH+WKRP0.net 15 :VIP
Googleとかその辺の頭いい程度の奴らじゃついていけないぞ
19/04/17 12:04 ID:GVcmZLW5M.net 17 :VIP
Googleに入社できてもスキル不足で1週間で解雇されそう
19/04/17 12:04 ID:j5mUjLca0.net 26 :VIP
2億
30分でクビになるわ
19/04/17 12:08 ID:bK5HzhkId.net 30 :VIP
すまんGoogleにいてもGoogle以上のものは作れないんだわ
2億で
19/04/17 12:10 ID:n5H57u1c0.net 36 :VIP
グーグル社員って大して給料よくないだろ
19/04/17 12:14 ID:eyShcYndd.net 39 :VIP
2億円に決まってる
Googleなんて一番働きたくない
ある種の人々にとっては魅力的に感じるんだろうけど
19/04/17 12:55 ID:koTgXOPv0.net 44 :VIP
2億受け取っても半分くらい所得税で確定申告でごっそり徴収され、
そのあと次年度の住民税と、加入していれば健康保険料と年金支払額が跳ね上がって
意外なほど手元に残らないから現金を選ぶ奴は気を付けろ
19/04/17 13:26 ID:42rpbcKV0.net 12 :VIP
さすがVIPだ
19/04/17 12:03 ID:dJQ9J9GHa.net 42 :VIP
どう考えても2億円
100万円を6ヵ月で2億円にする方法
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1555470061/」
コメント一覧 (55)
-
- 2019年10月06日 14:18
-
2億円だろ
俺なんか絶対試用期間で切られるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 14:21
-
いるだけの社員がいるってのが事実だとしてもそいつは実力で入社できるだけの能力はあるんやろ
その会社でやっていく自信があるならこんなんじゃなくて普通に面接受けろよって話やん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 14:22
-
2億に決まってんだろ
凡人がたとえグーグルの正社員になれても半年もしたら査定ゼロで即日解雇でクビで数百万しか手に入らない
その後グーグル居ましたwwwで騙されて他の会社に入社してもまともな所なら使えないで1年しないでクビwwwww -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 14:23
- 2億で自己投資してグーグルに入れる様な人間になる(ただしなれるとは言ってない)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 14:28
-
意識高い系無能の方々は前者選ぶんだろうなぁw
俺は働くのマンドクセーから後者 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 14:33
- 非課税の2億円なら「2億円」だわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 14:33
- グーグルで働いてもお前らは写真取らされに日本中歩かされるだけだぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 14:36
- でも一生元グーグル社員ですって言えるんだぞ?(解雇前提
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 14:38
-
実力で内定取れないと即切られるだけだと思うんだが
大学名だけで入れる状態じゃないし実際口だけのやつが入ったの見たことないからどうなるかわからんが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 14:39
- バカなこと考えてないで働け
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 14:45
-
>>44のようなこと言い出す奴いるけど前年度から大幅に収入が下がった際は申告すれば普通に減免措置あるからな
意外と知らないやつ多いんだけど
8,90%カットとかにはならないけど宵越しの金は持たないタイプじゃない限りは払えるぐらいまで下がる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 14:58
- 企業なんかに勤めたら、カーチャンの世話ができねーじゃねえか!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 15:02
-
google社員と知り合える機会ってのはそうそう得られないからな
余裕がある奴は人に親切になるから、俺ら程度の人間でも成長できるアイディアときっかけを貰えそう
まずは誰でもできるような入力やチェックを代行して、スキルがついたら少しずつ本来求められる仕事をすればいい
元google社員という肩書は絶対日本で活きるしな
だから俺は2億で -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 15:07
- 悲しいかな、Google でやっていける技量もメンタルもねーから2億。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 15:11
- この手の話しで税金持ち出すやつどうかと思うわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 15:14
-
Googleは苛烈な社内ハラが度々暴露されてるし、言うほど楽しそうな職場に思えない
二億貰って普通のとこに就職した方がいい感じ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 15:16
-
Google入っても、自分のスキル不足で誰ともまともなコミュニケーションすら取れず、即解雇されそう。
Google社員からしたら、TOEIC500点とかじゃ会話の通じない人外扱いだろ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 15:24
- Google入ってこれやりたいってのがないから2億でいいわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 15:43
- 比べるならGoogle社員並のスキルか2億だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 16:11
-
俺某車メーカーの開発にいたけど、頭悪くて回りについていけず軽くノイローゼ気味になって辞めたよ、複雑で複数のタスクを同時にこなせとか無理無理、いつも処理しきれない書類が山と積まれて毎日死にそうだったよ。
中小に転職したら超楽ちん、鯛の尾よりイワシの頭とはよく言ったもんだと思ったね。
だからgoogleなんて一般人が入っても劣等感と挫折感味わって解雇されるだけだから止めといたほうがいいよ? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 16:25
-
Googleで普通に仕事こなす能力があるなら2億もらって起業するなり、能力に見合った会社で働いたいいだろ
身の丈に合ってない会社で働くと解雇の前に劣等感で自殺しそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 16:28
- 二億あれば会社の規模を大きく出来るから二億で。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 16:38
- 一瞬で解雇されても元Google社員という肩書はついてくるでな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 16:41
-
お前ら自己評価低いな
きっとgoogleでもやっていけるよ、自信持て、社長だって夢じゃないぞ
俺は2億もらうけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 16:59
-
自分の無能さは自分が一番知っているわけで、100万でもそっちがいいわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 17:11
-
グーグルっていうけれど、大多数は創造性のない保守運用だよ。全然楽しくない。
二億選ぶよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 17:12
- Googleは英語できなきゃどうしようもないだろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 17:48
-
こういうスレでめっちゃどや顔で税金で半分持ってかれて〜とか語り出すやつ絶対友達いないだろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 17:49
- ウォッチドッグス2やってるせいで人種差別と派閥争いが強いイメージある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 17:50
-
2億
比較にもならんわアホ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 18:35
- 働く権利と2億円で働く権利とる人居るの??
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 21:27
- ザ・サークルって小説読んだせいで、意識高い外資企業が自分にとって居心地いい環境とは思えないので2億一択
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 21:57
- GAFAって呼ばれてるアメリカの主要IT企業にはとてもハイブローな方々がたくさん集まっていることくらいわかっているから2億円で
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 22:34
-
Googleに年収1500万で内定出るスキルゲットと
2億円の比較ならまだ面白みもあるが… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月06日 22:36
- 3週間契約なんて生き残る自信ない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月07日 00:01
-
googleはやめとけ。少なくとも今現在良い就職先ではない。
給与もそこまで高いわけではなく首切られるのも早い。
今となっては職歴の飾りの企業でしかない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月07日 00:11
- 2億あれば配当だけで暮らしていけるのにわざわざ働こうとするなんて馬鹿か?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月07日 04:43
-
ワープア記事の時は
オレは旧帝だの年収700だの
大きな仕事してるだの
自己責任だろ底辺とか息巻いてるのに
google出されたら即決で2億なのなw
普段の高学歴、高収入はやっぱ嘘やろな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月07日 20:24
-
現実は2億ももらえないし当然googleにも入れない
一つだけ正しいのは、ただどちらも宝くじに当選するくらいの確率でしかないということ
いやまだ宝くじの方が確率は高いか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました