2019年06月24日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
メールのアーカイブがギガバイト単位になってくると開くの遅すぎて無理
19/06/23 19:55 ID:ht/VIBWT0.net 5 :VIP
個人用なら今はgmailでおkだからなぁ
19/06/23 19:56 ID:hsOZQdvq0.net 6 :VIP
シンプルで使いやすいだろ
19/06/23 19:56 ID:qFgIKPNT0.net 8 :VIP
one note ← え、お前だれ
19/06/23 19:57 ID:3MjVJLnz0.net 9 :VIP
使いにくい
19/06/23 19:57 ID:/xbiUy/id.net 10 :VIP
画像なんで直で開けないんだよ
デスクトップ貼って開くのあほくさ
19/06/23 19:57 ID:3PKw0vAEd.net 11 :VIP
一番ワカランのOneNoteだろ
19/06/23 19:57 ID:pP1e7SiR0.net 12 :VIP
Gmailはマジでスマホ普及のおかげで化けたな
便利すぎる
19/06/23 19:57 ID:gAXiihIgr.net 15 :VIP
Publisher
19/06/23 19:58 ID:ABP2qpxK0.net 16 :VIP
企業でもGoogle先生が幅を利かせてるからな
19/06/23 19:59 ID:0O/Zcqi50.net 17 :VIP
Outlookはもうセキュリティ更新終わって使用不能だったと思ったが
今はThunderbirdが定番メーラーだ
19/06/23 19:59 ID:ESWfs54r0.net 25 :VIP
>>17
いやウェブ版に変わったぞ
19/06/23 20:02 ID:Ms9UPHeIp.net 18 :VIP
Gシリーズはどれも胡散臭い
しつこい勧誘に、なんでも強制されるから嫌気がさす
19/06/23 20:00 ID:qFgIKPNT0.net 20 :VIP
メッセージフィルタの機能弱くて
bccとかの操作性クソなんで
いらない
19/06/23 20:01 ID:JL+5CcQI0.net 21 :VIP
Publisher
19/06/23 20:01 ID:nbyrOpqA0.net 23 :VIP
onenoteめっちゃ好きなのにフォントバグ未だに直らないの
19/06/23 20:01 ID:QBTSj38bp.net 24 :VIP
会社でサンダーバードとか使いたいんだが
誰にも聞けないから踏み出せない
他のソフトは躊躇しないがメールは万一受け取れなかったとき困るからな
19/06/23 20:01 ID:JfHfhfjW0.net 35 :VIP
>>24
受信漏れがあったりとか心配とか?
併用して試験運用してみたらいいよ
乗り換え前のメーラーも毎日1回立ち上げとけばメールの受信自体はするからログとして使える
19/06/23 20:04 ID:pP1e7SiR0.net 27 :VIP
Outlook←Gmailでよくね?ゴミ
19/06/23 20:03 ID:wRek91yEM.net 34 :VIP
>>27
gmailと一緒だよ
そもそもいちいちGoogleのメールアドレス使う理由もないしな
19/06/23 20:04 ID:Ms9UPHeIp.net 29 :VIP
でも仕事でGmailとかはありえんてぃ
19/06/23 20:03 ID:tcR0xyAhd.net 33 :VIP
19/06/23 20:04 ID:aM+HIZlkr.net 32 :VIP
フリーランスとかは割とあるけどな
19/06/23 20:04 ID:aM+HIZlkr.net 46 :VIP
求むaccessの有効活用法
19/06/23 20:17 ID:MWbbasyq0.net 49 :VIP
誰も触れないslackの下位互換
19/06/23 20:22 ID:uWoew/H70.net 50 :VIP
>>49
Teams便利じゃん
19/06/23 20:30 ID:XO+panf3d.net 52 :VIP
一太郎←もうWordで良くね?
19/06/23 20:36 ID:T7EGeL4B0.net 53 :VIP
OneNote便利じゃん
メモアプリってあんまないし
19/06/23 20:36 ID:SXU8NXAir.net 54 :VIP
Outlookってただのメーラーでしょ?
何か特殊な機能でもあるん?
19/06/23 20:40 ID:Jru7MLbT0.net 60 :VIP
>>54
exchange鯖と連携させとくと何の追加操作もなしに
社内全員がアドレス帳に出て来て席に居るかどうかもも分かったり、まとめて会議予約入れたり出来る
19/06/23 21:15 ID:VubhkvZA0.net 56 :VIP
メールを一々ローカルで保管するって発想が時代遅れ
なんならワードやエクセルのファイルも基本的にgoogle
ドライブに入れてる
19/06/23 21:04 ID:M0QuhK+f0.net 57 :VIP
>>56
最近はどこもIMAPでしょ
19/06/23 21:11 ID:OP3PscWI0.net 39 :VIP
アウトルックは使うぞ
スケジューラーとか便利だし
アウトルック最速仕事術
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1561287295/」
コメント一覧 (21)
-
- 2019年06月24日 21:43
-
365だと勝手に入ってるからそのまま使ってるわ
どの道大容量どころか10MB以上はほとんどの企業が受け取れないからクラウド経由だし、メール自体はメッセージ+αのやりとりしかないからアウトルックで十分な感じ
満足できない人はどういう使い方なんだろうか?
3Dデータとかもメールでやり取りしてるんだったらどうやって区別というかセキュリティ立ててるのかよくわからん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月24日 21:52
-
こういうので絶対に名前挙がらない俺を忘れるな
まあ、俺が入ってるオフィス買わないレベルの連中だから仕方ないんだけど
by Access -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月24日 21:58
-
win10にアプデして文書印刷しようとしたらいきなりアカウント入力求められた
ウイルスかと思ったら印刷デフォがone noteとかいうアプリに変更されてた
何故マイクロは初手から最悪の印象を植え付けるのか
速攻one noteアンスコされるだろこんなの -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月24日 22:07
-
Accessは高いからLotus Super Officeを買って
Approachを稀に使う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月24日 22:21
-
Outlookはexchangeサーバー使っているような企業じゃない限り使う必要はないだろう。
ただのメーラーとしても使えるけど癖があって使いにくい。
でもMacだと標準メーラーが日本語の添付ファイル名で文字化けするし、Thunderbirdは空メールを受信するBUGがいつまでたっても治らないし、AirMailは返信の時に他のメールを引用するというありえないBUGが残っているから、Office365持っているならば悪くない選択肢。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月24日 22:25
-
Excelの扱えるセル数が増えた時点でAccessの存在意義は半分以上なくなった
データベースとしてもSQL鯖立ててWEBアプリで参照する方が使いやすいし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月24日 22:45
-
AccessはSQLServerのフロントエンドとして優秀やで
ExcellもSQLserverとの親和性が向上してODBCなしで直結できるから
データ参照と分析が容易になったで。
エクセルのセル数が増えたのは良いことだけど、所詮は応用アプリケーション層だから
3層スキーマとは別物だよ、 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月24日 22:47
-
昔のプロバイダ使ってて メールボックスが50MとかゴミレベルだとIMAPだと使い勝手が悪いのもある
企業でメール使っててメアド変更も出来ないとかだとIMAPしか使えないのは致命的だったりもする -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月24日 23:09
- Access ← とりあえず起動しても何すればいいか分からない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月24日 23:14
- Officeとフリメoutlookは別でしょ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月24日 23:20
- office版は2025年まで延長サポートまだまだ企業なら現役やな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月24日 23:30
- ここまでBechyなし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月24日 23:51
-
Evernoteの改悪でOneNoteに移行したけど良いよ
それと仕事でGメールはwとか言ってる奴がいるけど
ドメインだけ変えたGメール使ってる企業も多い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 00:52
-
パブリッシャーはエクセル方眼紙モードを搭載しろ
ジャプにバカ売れすrっから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 03:29
- windowsは初期設定があたまわるわるすぎる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 07:53
- Windows10に比べたらみんな可愛いもんよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 10:02
- プロバイダのメールサーバ言うほどIMAP対応してない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月26日 00:13
- Word「俺って言うほど使えるか?」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月26日 14:57
- OutlookかーWindowsのタブレットPC使ってた時に少し使ったけど。やばいほど使えなかった気がするあれはクソ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月27日 07:08
- メーラーは使いやすい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
あれマジでなんとかしてくれ
せめてカレンダーと電話帳の同期ぐらいキチンとやれよ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました