2019年06月27日
【運動のススメ】
— トワ (@DrTowa108) 2019年6月24日
学会で学んだエビデンス。
・中年で週2回以上運動していた人は、高齢になった時の認知症リスクが低下していた
・身体活動度が低いと、がんになりやすいことが分かってきている(特に明らかになってきているのは大腸がん)
・死因につながる生活習慣:1位は喫煙、2位は運動不足
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
そのためにはまずブラック企業をなくすところからですね??
— トワ (@DrTowa108) 2019年6月24日
1つ1つの研究によって運動の定義は異なるかと思いますが、同発表内では中等度の有酸素運動20?60分を推奨されていましたね??
— トワ (@DrTowa108) 2019年6月24日
心拍数で言うと、50歳未満では100?120/分、50歳以降は100/分以下くらいに抑えた有酸素運動、とも言われてました??
寿命はかえって縮まってそうです??
— トワ (@DrTowa108) 2019年6月24日
ちなみに僕は運動してません??
— トワ (@DrTowa108) 2019年6月24日
す、睡眠はバッチリとってます!!
頑張りましょう??
— トワ (@DrTowa108) 2019年6月24日
使わない器官と動かない人は腐るということですね
— 六照庵(ろってりあん) (@orions_fan) 2019年6月24日
今あるやつ終わったら禁煙する(2か月ぶり3回目 https://t.co/BPjVSS6xnF
— コイン (@IMAS_AFJRC) 2019年6月25日
運動嫌いとしては、運動の辛さと長生きの良さのどっちがいいか真剣に悩む。 https://t.co/9yVKbmgtao
— yabe_z (@moto_musyoku) 2019年6月24日
散歩も運動に入るかな? https://t.co/7mNGprenIq
— Caitlin@1y2m (@MAiaCo) 2019年6月24日
音ゲーと位置ゲーしてついでに脳も活性化しようぜ理論。 https://t.co/MIXdtu37HW
— 常盤いるむ (@tokiwailm) 2019年6月25日
関連スレッド
断るタイミングを完全に逃した
いい感じでこの連鎖を止める方法教えてくれ
17/01/06 01:36 ID:HHS181lg0.net 3 :VIP
結婚するしかないじゃん…
17/01/06 01:37 ID:Vrt4hJk/0.net 6 :VIP
>>3
それは別にかまわない
初めて挨拶に行った時に気に入られようとして、彼女の父親が「ジョギングが趣味」って言ったから便乗して「僕も好きです!」みたいに言ったら毎週末走ることになった
17/01/06 01:38 ID:HHS181lg0.net 7 :VIP
なんか買ってくれそう
17/01/06 01:39 ID:WHtTpHOmd.net 9 :VIP
>>7
ランニングウェア、シューズ、インナー(締め付けてくる奴)は全部買ってくれた
17/01/06 01:40 ID:HHS181lg0.net 8 :VIP
二人でマラソン大会出るぐらい鍛えたらカッコいいぞ
17/01/06 01:39 ID:iOxWYfxW0.net 11 :VIP
>>8
多分向こうも競技的なモチベーションではやってないと思う
健康維持とか景色を楽しむとかをメインにやってる
17/01/06 01:41 ID:HHS181lg0.net 13 :VIP
やめる理由がない
酒飲む暇がないしいいじゃん
17/01/06 01:41 ID:6OcIWOpy0.net 18 :VIP
>>13
まあそうなんだがやる日が決まってるとなんか強制されてる気がして嫌になる
17/01/06 01:42 ID:HHS181lg0.net 15 :VIP
断りづらいけど後々のこと考えたら断る理由もないな
17/01/06 01:42 ID:lQgm73ji0.net 23 :VIP
>>15
俺の本心は「めんどくさい」
17/01/06 01:44 ID:HHS181lg0.net 16 :VIP
男二人……ランニング中…何も起こらないはずもなく……
17/01/06 01:42 ID:oxveK+o+0.net 17 :VIP
ヘルニア発症したって言やおk
俺は似たので釣りに行ってた
毎週毎週メゴチ、アジ、イシモチとか釣りまくってた
17/01/06 01:42 ID:bYjQkl6J0.net 24 :VIP
>>17
そういう嘘言いだすと全員に演技する必要でるじゃん
彼女にも嘘ついてるとは言えないし
17/01/06 01:45 ID:HHS181lg0.net 25 :VIP
ドラマでありそうな展開だな
いいじゃんほのぼのしてて 体力ついて彼女の親と仲良く慣れて一石二鳥だよ
17/01/06 01:46 ID:pNuXziX60.net 26 :VIP
会話ないのに一緒に走ってるってのも妙だな
他の趣味を始めて断ればいいんじゃないの
17/01/06 01:46 ID:lHk9/SEw0.net 28 :VIP
そんくらいめんどくさがるなや
17/01/06 01:47 ID:w4ig09qQ0.net 29 :VIP
「仕事の時間が変わり、一緒に走れなくなった」でおK
「じゃあいつなら走れる?」と聞かれたら間違いなく惚れられてる
17/01/06 01:48 ID:fblJ1/8P0.net 32 :VIP
俺も挨拶行ったら息子が欲しかったとか熱烈歓迎されてゴルフや釣りに行ったり温泉にも行ったわ
断らないと向こうも良かれと思って誘うから厄介なんだよな
17/01/06 01:49 ID:knmXO7bV0.net 33 :VIP
彼女の親父さんは毎週楽しみにしてるのかもしれないよ
17/01/06 01:49 ID:q76wrOhTK.net 42 :VIP
>>32
バリエーション豊富ならまだ良い
>>33
かもなぁ
毎週土曜日俺が勝手に行くわけじゃなくて、一応、お父さんが俺をメールで誘うという形式的な流れがある
向こうはもし行きたくなかったらメール送らなければいいだけなので多分楽しみにしてる
17/01/06 01:52 ID:HHS181lg0.net 53 :VIP
別にええやん
親父さんなりのコミュニケーション
17/01/06 01:58 ID:ylHREZWn0.net 55 :VIP
妹にペット欲しいか聞いて欲しがったら特別な日にプレゼント
お父さんに朝ジョギング兼散歩させる流れに持っていって円満解決
よし、これでいこう
17/01/06 01:59 ID:iOxWYfxW0.net 37 :VIP
むしろ向こうが断りたくなるくらい
ガチを装って打ち込め
17/01/06 01:50 ID:CFmX+x5g0.net 21 :VIP
20年後は息子も追加な
幸せな結婚をするための教科書
17/01/06 01:44 ID:F8z7k3C00.net
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1483634196/」
コメント一覧 (10)
-
- 2019年06月27日 12:43
-
踏み台昇降おすすめ
毎日20分くらいしかやってないけどこれで適正体重まで戻せた
テレビ見たりゲームしながら出来るのがいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月27日 12:50
- エビデンスを学ぶって表現が痒くなる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月27日 12:57
-
認知症になるのホンマ嫌やわ・・・人に見せてない行為とか悪癖とか
自由奔放に見せちゃうようになるんでしょ?週二回運動しよ・・・ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月27日 16:19
-
喫煙が1位とかはねーよw
運動と食事と睡眠がトップ争いだから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました