2019年06月29日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
お前のその無駄になにかに憧れて自分もそうなりたいと思って低レベルな模倣をするところが嫌い
19/06/29 07:46 0.net ID:? 6 :名募。。
自分のことを気分屋と言う奴痛すぎる
19/06/29 07:53 0.net ID:? 7 :名募。。
銭湯絵師?
19/06/29 07:57 0.net ID:? 8 :名募。。
いらすと屋
19/06/29 08:00 0.net ID:? 9 :名募。。
うちの業界は心理屋って言う人いるけどかっこわるいと思ってる
19/06/29 08:04 0.net ID:? 29 :名募。。
俺は皮肉屋
19/06/29 08:45 0.net ID:? 12 :
「将棋棋士」「囲碁棋士」よりも「将棋指し」「碁打ち」の方がカッコいい
19/06/29 08:09 0.net ID:? 14 :名募。。
捨てられた馬券の中から当り馬券を見つけ出す地見屋
19/06/29 08:10 0.net ID:? 18 :
>>14
もっとカッコいい名前がつけられそう
「ボナンザ」とか
19/06/29 08:11 0.net ID:? 16 :fusianasan
オレもよく「オレは石屋と言うより穴屋だから」と言ってる
19/06/29 08:11 0.net ID:? 19 :
>>16
石材商の方?
19/06/29 08:12 0.net ID:? 21 :fusianasan
>>19
趣味が鉱石集めか洞窟や廃坑探検か
洞窟入る人をケイビング、ケイバーと言うがオレは穴屋と自称してる
19/06/29 08:15 0.net ID:? 23 :名募。。
三木道山が言うやつ
19/06/29 08:25 0.net ID:? 24 :名募。。
〜屋って商用主義に堕ちた自分を卑下する言葉だろ
侮蔑用語だぞその辺わかってんのか?
19/06/29 08:26 0.net ID:? 28 :
>>24
自虐とプライドの両方あるかんじ
19/06/29 08:44 0.net ID:? 25 :名募。。
プライドの高い奴が自分の専門分野外で知らない事柄があったとき
馬鹿にされないための保険
19/06/29 08:32 0.net ID:? 26 :名募。。
昔の刑事ドラマとかで煙たがられてた
ブン屋という言葉も最近は使われなくなったなあ
今で言うマスゴミに近い言葉か?
19/06/29 08:32 0.net ID:? 33 :名募。。
研究室の言葉を就職してからそのまま使ってる
19/06/29 08:54 0.net ID:? 36 :fusianasan
○○屋は○○畑で育ったんだよな
19/06/29 09:12 0.net ID:? 38 :fusianasan
俺って日本家屋だからさ〜
19/06/29 09:31 0.net ID:? 39 :
家が喋った!
19/06/29 09:33 0.net ID:? 40 :名募。。
営業畑で育ったとか言うヤツ
なんだかなぁ
19/06/29 10:02 0.net ID:? 41 :名無しりんご
哲学屋、歴史屋と文系でも使ふ
19/06/29 10:05 0.net ID:? 44 :名募。。
ワイも事務屋
登記とかもチョコチョコやる
専門家の知恵
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1561761832/」
コメント一覧 (33)
-
- 2019年06月29日 21:33
- 麦わら屋
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月29日 21:36
- IT関連の勉強してたから、情報屋って言うと昔の映画では、中間立場で最後の方で両方の勢力に追われてチーンってなるから、IT系って話す
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月29日 21:47
- 殺し屋
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月29日 21:51
- 最近こんなん言われてハァ?って顔してたら恥ずかしそうにしてた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月29日 21:52
- 化学系だとバケ屋と言うな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月29日 21:56
- 俺、わからず屋だからさあ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月29日 21:58
-
それで商売してるからな
趣味でやってるなら○○者だけど
政治家と政治屋の違いみたいなもんだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月29日 22:00
-
語れんよりはいいよ
アイデンティティを自覚してるってことだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月29日 22:13
-
郵便屋さんとか警察屋さんとかみたいなもんだろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月29日 23:08
-
それって他の仕事したくないときの言い訳だからな。
専門分野だけで完結するわけじゃないから他の分野でもできることはあるんだけどやりたくないそんなときの言い訳。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月29日 23:14
-
研究職だがそんな言い方聞いたことない
「あの人は理論の人だから」「私は理論重視なんで」とかなら聞く -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月29日 23:15
- 普通にダサイ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月29日 23:28
- 偉い先生が17世紀屋って言ってた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月29日 23:29
- 職業は、公務員です、仕事内容は、公務員ですって回答より分かり易くていい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月29日 23:50
-
俺は逆にこういう言い回しは臭くてあまり好きになれんわ
〇〇屋、○○畑っておままごとみたいだし〇〇系って言えば済む所をあえてそう表現しているのがキモい
それにこういう言葉って大抵の場合「俺、〇〇屋だから(□□の事はわからない)」みたいに
他分野の事を知らない言い訳に使われるから嫌い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月29日 23:57
-
俺は事務屋だな
事務分担の「他課に属さないこと」のせいでなんでも回ってくる
職員300人規模なのに事務系の外注一切無しで4人しかいない・・・
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 00:05
- この言い回しが何の違和感もなく成り立つ事務職は保険屋だけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 02:12
- いや別に言わんけど
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 06:49
-
機械屋なら機械で商売してるんだと思えるが
オレ機械系だからさ〜って言われてもサンダガ撃ちたくなるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 08:56
- この分野は素人なのですが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 09:46
-
理系が少なめな会社、職場だと
化学が専門の奴に電気やpc絡みのことを聞いたり
といったことがある
その場合、「化学屋です(専門じゃねえし責任はとれんぞ)」
こういう使い方だな、理系だからって事務職が知らねえこと全部できるかっつうの、やれるだけはやるがな...... -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました