2019年06月30日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ヴィーガンみたいになるよ
見るからに不健康そうじゃん
19/06/28 14:34 0.net ID:? 7 :名募。。
>>3
大豆とか食ってるだろ
タンパク質あるだろ
19/06/28 14:37 0.net ID:? 5 :fusianasan
チーズ不足は虫歯になる
19/06/28 14:35 0.net ID:? 6 :名募。。
老けるハゲる免疫力が落ちて病気になる
19/06/28 14:36 0.net ID:? 8 :名募。。
おまえらの体は水分とたんぱく質とミネラルで作られてるんやで
19/06/28 14:37 0.net ID:? 10 :名募。。
植物からのたんぱく質摂取はほとんど消化吸収されずに💩に出るからな
19/06/28 14:38 0.net ID:? 11 :名募。。
マジかよ大豆に騙された
19/06/28 14:38 0.net ID:? 13 :名募。。
昔のボディビルダーはソイプロテインで体作ってたから何割かは体に吸収されると思う
19/06/28 14:40 0.net ID:? 14 :名募。。
米には6%のたんぱく質が含まれている
米1合(150g)には9gのたんぱく質
体重60キロの人に必要な1日あたりのたんぱく質は60g
米だけでも7合食えばたんぱく質は足りてるというちょっと面白い計算
19/06/28 14:40 0.net ID:? 26 :名募。。
>>14
米と味噌汁が丁度良いね
19/06/28 15:00 0.net ID:? 28 :名募。。
>>14
米のたんぱく質は貧弱だから足りない
19/06/28 15:06 0.net ID:? 16 :名募。。
ビルダーはホエイプロテインだろ
19/06/28 14:41 0.net ID:? 44 :名募。。
>>16
三島由紀夫がトレーニングしていたのを後楽園のジムで横目に見て自分もやってたって世代の人に聞いたけど
昔はソイプロテインしかなくていつの間にやらホエイが出てきたって言ってた
日本に入ってなかっただけなのかどうかとかはよくわからない
19/06/28 15:46 0.net ID:? 19 :名募。。
髪の毛の材料なのは間違いないから採らなかったら多分ハゲる
19/06/28 14:44 0.net ID:? 23 :名募。。
芋主食にしてる超低タンパク質食のパプアニューギニア人が筋肉モリモリなのは特別な腸内細菌フローラを持っていてそれらの食物でもアミノ酸を体内で合成させられるとかなんとか
19/06/28 14:52 0.net ID:? 30 :名募。。
>>23
虫食ってるんだろ
19/06/28 15:14 0.net ID:? 31 :名募。。
中谷美紀がヨガにハマりすぎてインドにも行って
肉も魚も食べなくなって体調わるくなって病院いったら
肉を食べなさいといって食べるようになった経緯がある
19/06/28 15:16 0.net ID:? 38 :名募。。
自分の身体の組織成分を調べりゃ何を摂取する必要があるかわかるだろ
19/06/28 15:23 0.net ID:? 39 :fusianasan
ビオチンが不足して肌がカサカサになりそう
19/06/28 15:25 0.net ID:? 59 :名募。。
プロテイン飲んでたら髪の毛伸びるの早くなった気がする
これの逆だからやばいわな
19/06/28 17:42 0.net ID:? 63 :名募。。
18歳以上の成人男性の場合、1日にとりたいたんぱく質の量は60〜80g
18歳以上の成人女性の場合、1日にとりたいたんぱく質の量は50〜70g
少なく感じるかもしれませんが、お肉を100g食べてもたんぱく質が100gとれるわけではありません。これだけの量のたんぱく質を食べ物で補うためには、1日におおよそ以下の量の食品を食べる必要があります。
肉:60〜100g 魚:60〜100g 豆腐:3分の1丁(または納豆1パック) 牛乳:200ml(またはヨーグルト200g) 卵:1個
19/06/28 18:09 0.net ID:? 64 :名募。。
はだしのゲンにそんな話があったな
復員したヤクザが赤ん坊の顔見てこの子はもうダメだ
たんぱく質を摂らないとどうなるかあいつに聞いてこい
ひえー死んでる
犬殺して捌いて死にたくなければお前たちも食え
みたいな
19/06/28 18:14 0.net ID:? 33 :名募。。
肉好きは長生きが多い
人類はなぜ肉食をやめられないのか: 250万年の愛と妄想のはてに
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1561699945/」
コメント一覧 (47)
-
- 2019年06月30日 00:19
-
なかやまきんにくんが、40代とは思えないほどツヤツヤテカテカフサフサなの
みると、栄養しっかりとって運動するのってマジで効果あるんだなと思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 00:32
- 人体はタンパク質でできてると言っても過言ではない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 00:38
- 茹卵でいいんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 00:39
-
吸収されない、吸収されやすい という謳い文句は無視したほうがいい
世界上位に長寿国な日本にいるご老人方は今で言う添加物たっぷりな食物を食べ、タバコを吸い、排気ガスで汚染された中を生きてきた
何でも食べて体を動かす以上に健康なことはない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 01:11
-
医者だけど詳しくは知らんなあ。タンパク質を食べないことによるタンパク質欠乏症というのは見たことがない。
まあ、敢えて言うならタンパク質の不足というと、うちらは血中のアルブミンの低下で見ることが多いな。アルブミンというのは血中のタンパク質の多数派を占めるタンパク質で、膠質浸透圧として機能し、血液中に水分を保つ役割がある。肝臓で合成されるので、肝硬変や手術などの炎症状態などになるとアルブミンの合成の低下や消耗の増加が起こるため、血中アルブミンが減り、血液中に水分が保てなくなる。それにより全身の浮腫になっていく。
アフリカの飢餓の子供の画像とかでお腹がパンパンになっているのは、栄養不足により腹水が貯まっているからだとかなんとかいうのは聞いたことがある。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 01:23
- 爪が割れやすくなる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 01:54
- ヴィーガンがカリカリするのはタンパク質じゃなくてビタミンB12不足の方だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 02:11
-
やっぱ給食って
ショボくても不味くてもバランスは良かったんだな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 02:56
- 顔が崩れてくる。毛がぬける
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 03:02
- 床ずれとかもタンパク質不足が原因らしいな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 03:46
-
端的に言えば、
肉体を維持できずに、脳を含むいろんな部位が動作不良、崩壊して、
最終的に死ぬ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 05:23
-
蛋白不足になると手始めに体の末端の筋肉から消費される(オートファージだっけか)
筋肉が足りなくなると内臓やら骨やらの組織もどんどん消費されていくよ
消費される量も生命維持ギリギリなので、体のあちこちで異常がでてくる
なので、手足が細くて胴体がガリガリ、なんとか残ってる内臓で腹がでてる
アフリカの飢餓の子供のようになる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 05:25
- カシオコアになる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 05:38
-
若い頃いつも体が重く、ダルかったのはタンパク質不足だったからだと思ってる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 05:43
- タンパク質をちゃんと摂るご老人は長生きする
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 07:30
-
人間という生物のルーツを考えれば解る
本来は森の中で生きていた雑食性の動物
「今は文明の時代なんだよ」と思うかもしれないが
その文明人の内臓構造等ほとんどネアンデルタール人と同じ様なものだそうで
ネズミみたいな小動物でも虫でも小魚でも草でも何でも食べてた頃と同じ
主食は植物の種子 すなわち木の実や穀物で
副食として肉や魚 青野菜等もきちんと食べる
これが人間にとって一番正しい食だそうだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 07:36
-
> 医者なら栄養学を学んでるはずなんだがね。
これが実は大間違い
栄養学者に言わせれば
「人体を車に例えると
医者は修理工で栄養学者は製造管理者
しかもこの修理工連中造り方をきちんと学んでないやつが結構多い
人体は非常に複雑で人体を健全につくりあげて健全に維持するためには
多種多様な栄養成分をバランスよく摂取する必要がある」 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 07:51
- クワシオコールで検索な
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 08:41
- 肉フェスで抗議演説しても声が小さくてなにも聞こえなくなるよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 08:48
-
声が小さい人が職場に多数いるけど
タンパク質不足してるんじゃないかと思う
こういう人たちが普段からハキハキしてくれるだけで仕事やりやすくなると思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 10:45
- 体験としては非常に疲れやすくなってた気がする
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 14:22
-
大体全てに関わると思って良い
たんぱく質摂取しなかった分と同じだけ肉体のたんぱく質が減っていくわけじゃないけどな
栄養軽視する奴はたんぱく質摂取すら面倒臭がって自分でストレス・疲労感を増大させている -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 16:59
-
餓死寸前まで追い込んでみ
本当に必要なものを自然と摂取したいと体が信号出すから
経口補水液が美味く感じた時と一緒で -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月30日 18:39
-
プロテインを朝一で1杯だけ飲むようにしてるけど
爪が割れなくなった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
外食高いからできない。
魚苦手。
大豆調理法がない。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました