2019年07月05日
1 :VIP
社長「楽な仕事なんて生き地獄ですよ。退屈でつまらないですから。」
社長「それよりも月30万で忙しくやりがいを持って働いたほうが生き甲斐がありますよ。」
19/07/03 22:04 ID:UA4WzjMV0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ブラック企業でも流行らないセリフやな
19/07/03 22:06 ID:bR2kflWc0.net 5 :VIP
プライベートでやりがいのある趣味見つければええねん
19/07/03 22:06 ID:WM5OivRk0.net 6 :VIP
財務省だかのお偉いさんが言った事じゃなかったっけ?
19/07/03 22:06 ID:GVf98eOY0.net 10 :VIP
>>6
鉄道会社のお偉いさんな
案の定炎上したけど
19/07/03 22:08 ID:mPoRWCy80.net 7 :VIP
これは後者
過酷な現場で汗水流したほうが達成感がある
19/07/03 22:06 ID:UA4WzjMV0.net 8 :VIP
生きがいとかは趣味の世界で見出せばええやろ
19/07/03 22:07 ID:Km28AYskp.net 9 :VIP
やりがいは他人に与えられるものじゃないけどな
19/07/03 22:08 ID:pMLlEJH20.net 11 :VIP
それなら月60万でやりがいのある仕事を探します
19/07/03 22:08 ID:rAsy0ePnd.net 14 :VIP
楽な仕事=退屈でつまらない
には別にならんだろ
頭カッチカチだろうなそいつ
19/07/03 22:09 ID:8rh06Tbta.net 15 :VIP
楽な仕事をしてボランティアに精を出します
19/07/03 22:09 ID:TFfAyqq40.net 16 :VIP
やりがいなんて他人に決められる事じゃない 前者
19/07/03 22:09 ID:hDhkR9T50.net 17 :VIP
これ後者を選択肢に入れても良いのは国家公務員とか研究者くらいだろ
普通は前者選ぶわ
19/07/03 22:09 ID:9dnW9SCa0.net 19 :VIP
前者選ぶとかアホだろ
スキルアップ目指したくないの?
19/07/03 22:10 ID:UA4WzjMV0.net 20 :VIP
俺の理想
8:00出社・仕事してるふり
9:00外まわり・自宅に帰り掃除と洗濯13:00まで嫁とだらだらテレビ
13:30戻る・仕事してる雰囲気
15:00かわいい女子社員と井戸端会議
16:30退社
月収50万
19/07/03 22:11 ID:yz/YABGka.net 23 :VIP
楽な仕事して、趣味を生き甲斐にするから問題ない
19/07/03 22:11 ID:7p51Y9VJK.net 25 :VIP
楽な仕事選んで浮いた20万円をガッツリ趣味に使う
他人のためのスキルアップだなんだはまじでいらない 自分のためのスキルアップにつかう
19/07/03 22:12 ID:zzFt+OsB0.net 27 :VIP
忙しいのは嫌だな
やりがいのある仕事は同意だが
gauge施設で訓練してたことあるが
あまりにも単調な作業は体を痛めるし飽きがやばい
19/07/03 22:12 ID:VKvqDzxa0.net 32 :VIP
言ってる側はしっかり給与受け取ってるしな
無給で働いてる経営者が言ってたら初めて検討するわ
19/07/03 22:14 ID:G9fo2rfI0.net 34 :VIP
50万で楽な仕事って14万でキツい仕事のコンビニ店員と比べてどうなんだ?
19/07/03 22:17 ID:Qi2tEIFFa.net 40 :VIP
やりがいってのが労働者個人の判断に委ねられる
「やりがいのある仕事」なんて定義が曖昧よ
19/07/03 22:34 ID:bZqeqke90.net 41 :VIP
利潤も関係ないし剰余価値もガッツリとられてんのにやりがいなんてねーよアホ
資本家で>>1みたいな事言ってる奴が実際いるってのがこわすぎる
19/07/03 22:38 ID:zzFt+OsB0.net 44 :VIP
楽して金稼げるに越したことないだろ
暇ならネット見てりゃいいんだし
19/07/03 22:47 ID:ZJmv0GPk0.net 49 :VIP
16万のつまらない仕事ばかりぞ
19/07/03 23:19 ID:zfmlm8OA0.net 50 :VIP
働かねえで100万だ!!
働かない働き方。
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1562159098/」
コメント一覧 (86)
-
- 2019年07月05日 00:20
- 月100万円凄くラクな仕事でオナシャス
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 00:21
-
キツい=やり甲斐ではないからね
重労働だろうが、やり甲斐を感じない事は多い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 00:22
- ロックバンドのギタリストとかで正社員待遇なら30万でも良いよw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 00:23
-
研究は労働環境っつーか待遇が終わってる。
東大をトップクラスの成績で出て、2年学費払って修士。
論文を出した優秀な学生が取れるDC1が月20万の福利厚生ゼロだから。
24歳でだよ。
労働時間は「好きなことやってるんだから」を合言葉に週70時間は当たり前。
そうしてようやく学位とってもポストが無い。
ポストあっても肝心の年収は300万そこそこが良いところ。東大出た27歳がだよ。
科学を衰退させたがってるとしか思えない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 00:31
-
そういう人間の感情の価値基準を金という相対的価値で量ろうとする経営者の利益主義的な
背景が伺えるな。
答えは、精神的に楽で遣り甲斐を感じられて、その頑張りの対価として企業がそれに見合った
感謝の意味を込めて、その人を評価してあげるというのが本来あるべく企業の姿なんじゃないかな
それを一概に、楽で稼げるもの、稼げないがやりがいある仕事の2極化するのは違うよな
プラック企業精神を押し、根性論重視するならば後者であるけど、今の日本経済はモノにあふれ
余剰価値を企業間で競争させるのに企業も躍起になって、金が幸福追求を阻害しているのはこの
金融資本主義である日本社会のシステム自体を是正していかないと感じるよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 00:35
- 50で楽な仕事して、時間余らせて副業やろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 00:36
-
楽な仕事って楽が故に余計な事色々考えるから逆にしんどいこともあるぞ
このままでいいのかとか、友達は今キャリアを積んでるんだろうかとか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 00:37
- おれは五十万もらって定時に家帰ってやりがい見つけるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 00:39
- ※意図的にスタグフレーションを起こしてる現状、どう考えても昔みたいな金の価値観に戻ることはありません
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 00:43
- 意味のない残業無くて土日祝日年末年始休みで給料良い方
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 00:52
- 毎日定時で帰れてカレンダー通りの休み取れるなら20万でもいいや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 01:00
- お金に結び付かない自己満足を労働と呼べますか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 01:09
- そもそも仕事にやり甲斐なんぞ求めてない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 01:15
- ニートぼく「給料安くていいから、短時間かつ正社員の仕事が良いです」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 01:34
-
20万でやりがいのない仕事か
0円でやりがいのある仕事の二択じゃん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 01:57
-
やりがいのある仕事はいいけどそれを生き甲斐にしたらいかんと思うけどねえ
とくに一般人には定年があるし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 01:59
- 楽だからといってやりがいがないとは限らない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 02:10
- 退屈を楽しめないのは、本人がつまらない人間だからだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 02:18
- 月70万もらって楽しい仕事するわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 02:28
-
実際、普通のサラリーマンでやりがいのある仕事ってほぼ無いと言っていいだろ
無理やりやりがいだと自分に思い込ませてるだけ
スポーツ、芸術、医療以外の仕事なんてほとんどやりがいなんてない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 02:43
- 楽な仕事で50万円はない。YouTubeぐらいだろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 03:08
-
金になりゃなんでもええわ
世の中どんな御託並べても金の有無で人生決まる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 03:40
- 退屈でつまらない対価が20万プラスなんでしょ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 03:58
- 有能な人間ならなら楽な仕事でもじゅうぶんやりがいを感じられるようにマネジメントできる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 04:01
- そんな安月給で働くとかどっちもやらねーよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 04:44
-
楽に50万稼いで趣味に生き甲斐みつけたらいいやん
仕事だけが生き甲斐ですとかそんな人生まっぴらや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 04:56
- 楽な時間を、ボーと過ごしてるのなら勿体ないかな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 05:51
- 「やりがい」を形にしたものが「お金」です
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 06:37
- 月50万で楽な仕事の効率を上げて、月100万に
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 06:46
-
50万の方でやりがいを見つけるので良いです
押し付けられたやりがいなんぞいらないです -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 07:01
-
お前らホントバカだね。
世の中の成功者ってその30万選んだ人たちばかりだから。
その成功の一要素を教えてるに過ぎない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 07:07
-
皆が皆、成功を目指すわけじゃないからね
怠けたいなら50万を選ぶ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 07:08
-
50万で楽な仕事するから
今すぐ雇ってくれればいいよ。
やりがい?楽しみ?趣味があるからそっちでまかなえる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 07:31
- 何もしないで月100万を選ぶわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 07:41
-
現実はその後が重要。
スタートが30万だって好きでたまらん仕事ならいずれ100万200万になる。
イヤイヤやってたら50万スタートでも閑職に移されいずれ20万、挙句の果てはリストラ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 07:43
-
やりがい搾取しているってことは
労働力が不足している仕事だしまともに評価されない仕事
上の無茶な仕事割り振りを自分削ってこなすことで精一杯
一方楽な仕事ってことは余裕のある仕事
しかも賃金から考えて評価されやすい仕事
余裕のある仕事ってことは改善したり仕事に介入する余地がある
やる気あるやつでもそっち選ぶのが正しい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 07:44
- 楽な仕事しながら仕事外の時間でやりがいのある事やる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 07:55
-
だからスタートが楽な仕事だって一生ずっと楽な訳ねぇっての。
嫌々やってりゃいずれ地獄になる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 08:56
-
月50万で楽な仕事して、やりがいのある趣味で楽しむ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 09:10
- 仕事でしかやりがいを見つけられないとか典型的な老害の思考だよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 09:30
-
ラーメン屋A
「ラーメン作りがやりがいです。日夜おいしいラーメン作りの研究してます。
お客さんに喜んでもらえるラーメンを頑張って提供します。コストも抑えて600円です。」
ラーメン屋B
「ラーメン作りにやりがいなんか無い。出来るだけ楽に作りたい。仕事は生活の為。
自分の為にラーメン作ってんだから客はおとなしく食ってろ。最低限はクリアしてるわ。
こんな安い値段でやってられるか。一杯1200円な。」
3年後の結果は?まぁ言うまでもない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 10:11
-
毎日の1/3を興味のないことに費やせるとか才能だと思うわ
時間は有限なのに
やりがいなければ仕事もしないし、やりがいのある仕事をやるために努力する -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 10:43
-
スキルアップしたからと言って、給料があがるとは限らないからな
もらう給料の額とやりがいのある仕事っていうのは大体比例しているので
この場合やりがいのある仕事は30万じゃなくて50万の方だな
だから前者を選ぶ方が正解 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 10:47
- 手取りで30もらえるなら忙しくてもいいよ、労基の範囲内なら
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 11:14
-
50万の方でやりがい見つける、本当のやりがいは給料と比例する、他人に押しつけられたやりがいはいらない、実際は15万でやりがいもないし楽でもない
こういう話聞いてんのかって返しする人嫌い
話しても無駄感強すぎる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 11:32
- 僕が50万の役やるんで社長これから30万の役してください。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 13:34
-
仕事にやり甲斐や楽しみを求めるものではない
そのうち給料なしでもいいよね、やり甲斐あるんだし!てなるわよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月05日 18:11
-
社長にやりがいがあってそこそこの案件と
楽に大きな収益が見込める案件
どっちを受けますか?って聞いてみたい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月06日 16:00
-
楽なのに月50万円も継続して稼げるとか最高じゃないか!
楽だったら1日8時間労働に縛る必要もなく、1日6時間や完全週休3日もできる! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年07月06日 16:29
-
楽な仕事は余裕が出てくる
余裕があれば業務改善とか新たな需要掘り起しとかそっち方面に向く事も出来る
そしたらさらに収入あがる可能性はあるよ
まあ上がりませんけども
やりがいがある方は本人がそれで満足してるなら30万だしそこそこましなんじゃない?
上でも出てるようにやりがいもないし20を下回って薄給激務なのが多そうだけどね
ということで50万で -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました