2019年07月06日
今年入った大卒の新入社員が最近余裕が出てきたのか、5年以上勤めている高卒の先輩や派遣・契約社員の人に対し
— うなぎ (@unagi_nyoronyor) 2019年7月4日
「低学歴の人に言われてもなぁw」
「派遣(契約)なんですよね?w俺正社員っすよ?w
なんで指示してくるんすか?ww」
等の発言をし、暴動が起きている。
現場からは以上です。
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
社会に出ると色々な人がいますよね…
— うなぎ (@unagi_nyoronyor) 2019年7月4日
お互いに上手に付き合っていく術を身に付けなければ??
もしこの子に後輩が出来たら…と思うとゾッとします。
— うなぎ (@unagi_nyoronyor) 2019年7月4日
少なくとも入社1年目は知識も技術も未熟なので、しっかり先輩後輩の意識を持たないとですね??
派遣社員さんがマジギレしてて、部長課長クラスの人間がワタワタしてたので…残念ながら実在するようです(。-_-。)
— うなぎ (@unagi_nyoronyor) 2019年7月4日
こういう人が将来大物になるかも…?
中途採用の方でもあるようですね…
— うなぎ (@unagi_nyoronyor) 2019年7月4日
新しく入った会社では今までのキャリアを活かしつつも新人として謙虚に振舞うべきですね。
実力があれば自ずと認められるでしょうし…
この子の為にも、ちゃんと指導するべきですよね??
— うなぎ (@unagi_nyoronyor) 2019年7月4日
「叩く」だけじゃなく「叩き直す」ことが重要ですね
はじめまして??
— うなぎ (@unagi_nyoronyor) 2019年7月4日
だいぶやらかしちゃってるようです(。-_-。)
学歴も確かに大切ですが、やはり新人に求めるのは謙虚さや素直さですね。
この失敗を糧に頑張ってもらいたい…!
面接で一体何を評価したのか、私には理解に苦しむね(ペチペチ
— 阿佐 (@37325973) 2019年7月4日
こういう社会舐めた人は徹底的に潰しにいきますけどね。
— intelno4@杉下右京 (@intelno4) 2019年7月4日
おもしろいじゃないですか。放し飼いにして、危機管理能力をみるのも一興。
— 吉です (@JpTkc) 2019年7月4日
そして痛い目を見て撃沈するんですね
— Sherys (@nitenithi) 2019年7月4日
うちの職場には、いきなり無断欠勤からの速達で退職届を提出した新卒(高卒)がいましたよ。
— 療養中O降谷セバス??2出国拳済 (@sebaschan96) 2019年7月4日
中々、就職が決まらなかった問題児だったらしいです。叱ってもヘラヘラ笑ってた舐めたやつです。居なくなってくれてせいせいしてます。
派遣社員は一応「取引先企業から派遣されている人」という立場でもあるわけで、派遣社員がクレーム入れると結構厄介ではあるんですよね(もう入っているかもしれないけど)。
— 霧雨 (@kirisa_me) 2019年7月4日
契約社員への接し方も十分にハラスメントだし、高卒の先輩への接し方もやばい。高卒の先輩は、さらに上と繋がりあるわけだし。
中小企業だと仮定)
— ポッチャマ (@F18079922) 2019年7月4日
高卒で働ける所に大卒で行くとか負け組
(表現が失礼なので、言い換える)大学で4年間遊んでた奴が、高校卒業して5年以上頑張って働いて来た人に向かってなめた口聞くな、敬意払え。ってことですね。、。
うちの会社では、派遣先に厄介な人がいた場合は、派遣社員に辞められないように派遣先から引き上げることがあります。
— ケイ@定時で帰ります。 (@mikaitabi) 2019年7月4日
すると派遣先はその穴埋めに追われ、埋めれないと社員さん達にシワ寄せが行き、代わりが見つかっても一から教えなきゃいけないので、結果的にその新卒さんが恨まれてしまいますね。
学歴あるだけじゃダメなんですねぇ、中身もちゃんと伴ってないと。
— RNK姉貴 (@Yukiknbk) 2019年7月4日
こんな新入社員やだわ(´;ω;`)
関連スレッド
流石にはやないか?
二年先輩やぞ
19/05/24 17:55 ID:XVpMgR2k0.net 5 :風名し
それくらい親近感あるんやで
いい先輩やな
19/05/24 17:55 ID:/KFcGwsq0.net 7 :風名し
先輩使えねー
19/05/24 17:56 ID:lGtqjuzZa.net 8 :風名し
教育担当のワイの後輩には敬語なんだよなぁ
19/05/24 17:56 ID:XVpMgR2k0.net 16 :風名し
>>8
あっ…
19/05/24 17:58 ID:w5p4fLotM.net 9 :風名し
照れてるんやで
19/05/24 17:57 ID:RrpbIzXF0.net 10 :風名し
絶対けしかけてる奴おるぞ
19/05/24 17:57 ID:2+bxnmfJp.net 12 :風名し
係長に頼んで役員集めて会議でも開いて貰ったらw
19/05/24 17:58 ID:7pKmBC5na.net 17 :風名し
それ完全に舐められてるわ
早いうちに帰りの会で謝らせるべきやで
19/05/24 17:59 ID:OkQ6lu43a.net 18 :風名し
ワイの後輩も半年もたんわ
でもこれくらい砕けた方が仕事しやすい
19/05/24 17:59 ID:L3ehZHKxd.net 19 :風名し
ワイの後輩にはタメでええ言うたからええんやけどな
19/05/24 18:00 ID:XVpMgR2k0.net 21 :風名し
ワイは仕事できなさすぎて後輩からタメ語で話されるどころか後輩にさん付けして話しとるで
どうしてこうなった
19/05/24 18:01 ID:p4tfJTM9d.net 22 :風名し
ちーっす無能先輩^^
19/05/24 18:02 ID:BTNUbv57a.net 23 :風名し
ワイの先輩は20年選手やから何もいえんわ
19/05/24 18:02 ID:Qnj438Q0M.net 29 :風名し
可愛げがあってええやん
新入社員(28、無能)に終始ガチ敬語で話されてみ?萎えるで
会社に入ったら三年間は「はい」と答えなさい
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558688108/」
コメント一覧 (30)
-
- 2019年07月06日 12:44
-
仕事中はそれでもいいと思う。
が、就業時間外のプライベートでもそのままの奴は社会人として常識が足りなさすぎ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 12:52
-
いまどき下請けと実務上のパワーバランスって逆なことって多いんだよな
下請けのご機嫌伺いしてる会社いっぱいある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 13:06
-
そんなやついないから笑
嘘松乙 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 13:07
-
今は派遣や高卒熟練工の方が重要なことしてる現場腐るほどあるからな
ボイコット食らったら現場が止まる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 13:08
-
米3
自分の会社の人間、下請けの人間を大事にしない会社は基本ダメだよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 13:11
-
派遣さんの方が専門知識があるうえ、弊社内の特殊事情にも精通してらっしゃる。
引き揚げられたら大損害だが、引き抜けるほどの待遇を提示できないのよね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 13:16
-
ちゃんと教育しないと惨事になるよなw
頑張れ中間管理職 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 13:32
-
失敗は誰にでもある。そこには寛容になってほしい。
そしてその失敗を活かせるかどうかを見極めるべき。
そのためにも、まずは失敗してることを、教えてあげてほしいね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 13:33
- 大体の企業にこういう時の処罰や指導のガイドラインって結構無いからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 14:04
-
〜以上です。
〜はこちらですか?
〜になった話聞く?
嘘松テンプレの典型やん。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 14:22
- 高卒でも入れる会社に大卒で入ってイキってる馬鹿w
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 14:24
- 現場からは以上ですw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 14:25
-
そんなやつおるわけないやろ
高卒派遣社員が大卒新人に嫉妬した結果の嘘松やぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 14:44
-
これで会社に問題があるって言ってるやつヤバすぎない?笑
完全にこいつが頭悪いやろ笑 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 15:00
-
無能学歴厨って30代位になったらどうなるんやろ
下に年齢マウントし始めるんやろか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 15:30
- 権力を持つとイキりだすのは大抵サイコパスのA型人間!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 15:34
- こいつ後輩できたら絶対パワハラするだろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 15:53
- 速攻やめた高卒の話からいじめ臭がぷんぷん漂ってくる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 17:13
-
そもそもこうやって立場や学歴で相手を見下す自分の姿勢を疑わない事が問題なんだよな。
モラトリアムの中でそういう道徳を学んでこれなかったのは残念だと思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 17:49
- その余裕を仕事の結果で見せて
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 18:11
-
大卒新入社員ならまだ若いからで済まされるが、元大手に勤めてたおっさんとか超めんどくさいぞ
予算も納期もないのに立派な建前通そうとするし、何かあったら前の会社を引き合いに出すからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 21:35
- ツイ元の本人が派遣社員で馬鹿にされたのだけ事実定期
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 22:03
-
しかし不景気突入が濃厚で、来年からプチ氷河期が生産されそうな流れだけどな
プチリストラとかもありそうw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月06日 22:39
- 中堅は、きちんと格の違い見せとけよ、ルーチンだけして、遊んでたわけじゃないよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月07日 01:01
-
御自分様以外のほかのひと様に雇われとる正社員様がいきがっても池沼様に等しいだけなんやが
東京大学ご卒業されてるわりには、大学でみいだせたもんがなかったお勉強だけの勲章様ですね
まじもんの能があるならば、御自分様ひとりだけですべてのお仕事をクリアできるでしょうに
なぜ、いちいちほかのひととコミニュケーションとっているんですかねえ、
あっ、 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月07日 10:54
-
礼儀のないやつは、誠意がないと受け取られやすい
誠意がない奴は、信用を失いやすい
信用を失う機会がないスーパーマンなら、ワンチャンあるが、
そうでないなら気をつけるべき -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月11日 15:39
- なお本人はニートの模様
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ちなみに、そんな馬鹿な行動した人は契約切られたり、
派遣元から人員総撤退されて大惨事になった。
しかし新卒なのに、発想が代わりの人間はいくらでもいるって古典的な発想はすごいな。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました