2019年07月12日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ギターウルフ
19/07/10 22:03 ID:7QGs6Hkn0.net 3 :風名し
メタルコアとか一時人気やったのにな
19/07/10 22:03 ID:3/ELzWOi0.net 4 :風名し
キノコ頭ギターチャカチャカ民はしね
19/07/10 22:04 ID:f1zJqEBQd.net 5 :風名し
オカマしかいないから
19/07/10 22:04 ID:l/j+nE9U0.net 6 :風名し
ワンオクは?
19/07/10 22:05 ID:v/htUj/i0.net 8 :風名し
好きなミュージシャンにも清潔感を求める時代だから
19/07/10 22:05 ID:g61lh80pp.net 9 :風名し
ワニマ
19/07/10 22:05 ID:EhC10iZd0.net 10 :風名し
怒髪天は人気あるやろ
19/07/10 22:05 ID:hKBAKb3K0.net 11 :風名し
昔っから女受けがいいロックバンドしか売れてなかったろ
本当に男にしか受けないバンドなら売れてない
19/07/10 22:05 ID:eOS7ISCG0.net 12 :風名し
向井秀徳
19/07/10 22:06 ID:YNA1Qn6Kd.net 14 :風名し
男臭いの程度にもよるやろ
竹原ピストルくらいならええのか?
19/07/10 22:06 ID:IQ012Q0zp.net 16 :風名し
B'zも最初はほとんど女ファンしかおらんかったしな
19/07/10 22:06 ID:q1mXLb1n0.net 17 :風名し
10-FEET人気あるやん
19/07/10 22:06 ID:Anived8tr.net 20 :風名し
WANIMA人気やん
19/07/10 22:07 ID:tiouaprr0.net 21 :風名し
easternyouthは若い男じゃなくてオッサンしかおらんぞ
19/07/10 22:07 ID:qbW2ZHond.net 22 :風名し
ランシド
19/07/10 22:07 ID:fgzpZBcmd.net 24 :風名し
メタル一時期復権したかと思ったらまたキモオタミュージックに逆戻りンゴ
19/07/10 22:08 ID:ctKGCJXx0.net 27 :風名し
BAWDIESは男臭いうちに入りますか
19/07/10 22:08 ID:TdCoSINx0.net 29 :風名し
ブラフマンとかおっさんバンドの領域に入りつつある割には客層若いやろ
19/07/10 22:09 ID:ZgEE7PxW0.net 40 :風名し
>>29
ブラフマンハイスタあたりは大作戦キッズみたいなのからレジェンド扱いだからな
すげーださいと思うけど
19/07/10 22:10 ID:uo1zXUcy0.net 31 :風名し
エレカシとかウルフルズやろ?
19/07/10 22:09 ID:Nz1t1lJX0.net 35 :風名し
いうほどエレカシファン女ばっかやん
19/07/10 22:09 ID:XS7QeSYsd.net 36 :風名し
くるりも初期は男臭かったのにいつの間にか清潔感溢れるおしゃれバンドになってた
19/07/10 22:10 ID:g61lh80pp.net 54 :風名し
バンプの真似ばっかするからや
19/07/10 22:12 ID:ePF+3TTva.net 61 :風名し
>>54
言うてワンオクとかリンキンの真似やろ
19/07/10 22:14 ID:+uIpXCnI0.net 70 :風名し
斉藤和義とかいう老若男女問わず人気な男
19/07/10 22:14 ID:Nz1t1lJX0.net 71 :風名し
バンプとアジカンが戦犯
バンド総陰キャ時代に突入した
19/07/10 22:15 ID:nL5GX9Fn0.net 96 :風名し
ワイは今でもバックホーン好きやで
19/07/10 22:17 ID:YLxzgpZ/0.net 102 :風名し
今日中野でamazarashi観てきたゾ
19/07/10 22:18 ID:8Kz7rbWBa.net 104 :風名し
JAGATARAが今でもいたらなあ
19/07/10 22:18 ID:5H4mkoGr0.net 105 :風名し
音楽に限らず男臭さってのは敗北したんや
男らしさの歴史 1 男らしさの創出
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562763807/」
コメント一覧 (19)
-
- 2019年07月12日 07:02
-
そうだから同じ世代にそういうのがいないしな
ジジイを崇めるのは全くロックじゃないし
まずはミュージシャン側にそういうのが出てこないと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 07:07
-
見た目でいうならking gnuとか結構男くさいけど人気あるだろ
どちらかというと奇人変人感のが勝るが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 07:32
- 時代時代の週刊少年ジャンプの中身を見れば解る
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 07:33
- この手の最上位がAC/DCかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 07:42
-
ビリッケツらしい中日が
チームや選手の活躍じゃなくて
「”おまえ”を辞める」とかいうどうでもいいことで
話題になったのが現代っぽい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 07:44
- ヤンキー校も無くなって暴走族もいなくなったらしいからしゃーない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 08:06
-
男臭くていいバンドはあると思うけどなイエモンとかクロマニヨンズとか、人気はあるけどどれも世代が古いなー
親や兄姉がそういうの好きでないと小さい頃からメディアで観れるのは中性的なミュージシャンやアイドル系だし時代遅れなのかね
かなしいけど最近は男らしさや女らしさを潰す方向に国も世論も向かってる気がするしもう新しいのは出てこないのかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 09:48
- 好きなの聞けばいいんやで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 11:01
- ラジオでいすゞのトラックのCM流れてるけど、最近ハウンドドックに変わった。大友康平めっちゃ良い。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 11:11
- ダセーからだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 11:19
- ギターウルフは吹いた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 12:31
- ビートルズとか見てもそんなもんじゃね?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 12:42
- 売れてるバンドのボーカルは見事に全員中性的だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 12:52
-
ギターウルフって男くさいの?
いっとき推されてて聞いてみたけど
失礼ながら子供が歌ってるみたいだった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 13:30
- ミッシェルガンやろ。CDよりもライブがすごかった。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 14:23
-
HAIL and KILL!!
MANOWARはあくまでもへヴィメタル・バンドであり、断じてコマーシャル・バンドではない。
それが気に入らない奴らは死ぬべきだ。
ポップス?あぁ、あれはゴミだな。
世の中には、メタルか、そうでないものかの2種類しかない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 17:00
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月17日 12:47
-
極一部のガチでカッコイイ男臭いヤツ以外は
大抵自分に酔ってるだけの暑苦しいだけの輩だからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました