2019年07月13日
多分VRで視力がマシになる件の実例になった。乱視入ってて裸眼視力は0.1のままだったけどメガネ変えずに矯正視力が右0.5 左0.8から1.2 1.2になって測定した医者に「何やったの?」って聞かれた。
— Naoki Kuzumi (@kudzu_naoki) 2019年7月10日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
2 :名募。。HTC Vive自体は二年前の七月から使ってましたが、部屋の都合上あんまり触らない期間が長かったです。新作VRゲーム買った後だけ20-30時間くらいやるみたいな。
— Naoki Kuzumi (@kudzu_naoki) 2019年7月10日
四月末に引っ越していろんなものを動かさずに使えるようになってからは恒常的に二、三日に一度1,2時間くらい、七日も間が空くことないです
多分乱視+近視の近視部分が改善してるという感じなのでしょうね。他の方の例も興味深いです。
— Naoki Kuzumi (@kudzu_naoki) 2019年7月11日
普通のHTC Viveです。何が効く要素で何がそうでないのか、そもそもVRが効いてるのかわかりませんが色々あるリプライを見ると瞳孔間距離(IPD)調整が可能な機種だったのは良い点だったのかもと推測されてる方がいました。
— Naoki Kuzumi (@kudzu_naoki) 2019年7月11日
おおまかに1時間くらいですね。短い休憩入れてなら2時間くらいまではほぼ継続して使うこともありました。
— Naoki Kuzumi (@kudzu_naoki) 2019年7月11日
いいえ、九割九分眼鏡をかけたまま使ってました。乱視で裸眼だとボケるので避けてました。コンタクトレンズは目に合わなくて日常でも一切使ってません。
— Naoki Kuzumi (@kudzu_naoki) 2019年7月11日
本当によろずとしか言えないです。
— Naoki Kuzumi (@kudzu_naoki) 2019年7月11日
Beat SaberとAirtoneが他より長いかなという程度で音ゲーだけでなくFPSやらアクションやらVRカノジョやら雑多に遊んでました。
おそらくはそうです。眼鏡を替えるのが面倒なもので、不便さを感じない限り目が多少悪くなってもずっと同じ眼鏡を使っていました。
— Naoki Kuzumi (@kudzu_naoki) 2019年7月11日
外から(ry
— こばさん (@wakwak_koba) 2019年7月10日
めがね付けるタイプの3D映画を見終わったあと、しばらく(5〜10分くらい)視力猛烈アップした状態が持続した経験があります。
確かにBeatSaberやった後、めっちゃ目のコンディション良いとは思ってたけど、他にも同じ人いた…!
— はむ/ASRock大好き (@Imaha486) 2019年7月11日
どういう事だよ
19/07/12 12:14 0.net ID:? 4 :名募。。
使わない目の筋肉使ったからだろ
19/07/12 12:16 0.net ID:? 5 :名募。。
VRって目に悪いから30分以上連続でするなって言われてないか?
19/07/12 12:17 0.net ID:? 6 :名募。。
効果には個人差があります
19/07/12 12:18 0.net ID:? 7 :名募。。
VRってメガネかけてやるの?それで回復なんかすんのか
19/07/12 12:20 0.net ID:? 8 :名募。。
マジならすぐ買うわ
19/07/12 12:22 0.net ID:? 9 :名募。。
斜視になるって聞いたけど
19/07/12 12:23 0.net ID:? 12 :名募。。
>>9
成長期にVRやると視点が狂わされるかららしいね
だからPS4のは12歳からになってるのに
スイッチ版が7歳からってのは大丈夫なんかな?
19/07/12 12:27 0.net ID:? 11 :名募。。
昔近眼が直るスコープの広告があったが全くの嘘でもなかったのかな
19/07/12 12:26 0.net ID:? 14 :名募。。
良くなるかはわからんが近くや遠く見るときにかなり目の筋肉は使ってるように思う
19/07/12 12:38 0.net ID:? 15 :名募。。
ありえないよ
19/07/12 12:46 0.net ID:? 16 :名募。。
眼軸長が伸びきってるなら無理だけど毛様体筋がおバカになってるだけならすぐ治るよ
19/07/12 12:51 0.net ID:? 17 :名募。。
パソコンスマホの2D画面ばかり見てる奴が3D画面見ると少しはマシになるということでは?
19/07/12 13:00 0.net ID:? 20 :fusianasan
VRはAVしか用途ないけど視力回復にも役立つのか
19/07/12 13:18 0.net ID:? 23 :名募。。
老眼も治りますか?
19/07/12 14:54 0.net ID:? 24 :名募。。
まじかVR買ってくるわ
19/07/12 15:13 0.net ID:? 25 :名募。。
12歳より上の年齢でも斜視になってるぞ
19/07/12 17:00 0.net ID:? 21 :名募。。
さすが工ッッッの力は偉大だwww
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1562901213/」
コメント一覧 (16)
-
- 2019年07月13日 19:07
- 焦点が視力1.0の人を基準にピントが合うように遠近感調整されてるから目が悪い奴がやると鍛えられるとかそんな理屈かな?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月13日 20:02
-
普通に目の焦点合わせる訓練になってるんじゃないのか
奥からブロックが飛んでくるときに遠くを見る焦点になって
近くまで来たら近くを見る焦点になってる気がする
VR使えば高速ボールを打つ訓練にもなりそうな気がしてきた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月13日 20:09
- 俺、左が1.5で右だけ0.1の弱視なんだけど、片目悪かったらVRなんて無理だろうなぁと諦めてたんだけど、この前、ハッキリさせたくて金払って体験してきたんだけど、普通に見れて感動したわ。赤と青のメガネを使う3Dはダメだと思うけど、VRは別物だった。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月13日 20:23
-
昔ボクサーがやってた目のトレーニングやったら視力あがった事あるから、人によってはあがるんやろ
画面でも遠くみたりするからね
視力あがった時に眼鏡屋が凄い驚いてたからあんまり上がる人いなさそうやけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月13日 20:39
- ガボールパッチよりすごいんかな?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月13日 22:10
-
脳「遠くやで」
目「遠くに焦点だ!」
目「あれっ?違った戻れー」
これでいい運動になるのかもね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月13日 22:15
-
強すぎる眼鏡をかけていたら近くを見ている状態で目が固定されて近視が進むだろうという理論で
近視の眼鏡は弱めに合わせるのが良いとされてきたけど、
最近の実験結果から弱めの眼鏡をかけているとバリバリに見える眼鏡をかけているよりむしろ近視の進行が激しくなることが分かってきたらしい。
「近視低矯正」や"undercorrection"でググってみて。
視力低下予防や視力回復のために遠くを見るとかリラックスするとかいう発想が根本的に間違っていたのかもな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月14日 01:18
-
私眼科医ですが全く興味ない内容ですね
昔からそういう人よくいますので -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月14日 15:35
-
何年か前、裸眼立体視で目が良くなる本ってのが流行ってたな。
あれと関係あるのだろうか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月15日 23:17
-
>左0.8から1.2 1.2になって測定した医者に「何やったの?」って聞かれた。
眼科医って勉強不足なんだな。
眼科以外でも皮膚科とか緊急外来をしなくて済む診療科の医者は
怠け者で勉強嫌い(医者としてのノブレスオブリージュは果たしたくない、
でも金は稼ぎたい)なイメージ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
近くに焦点固定とか血迷うにも程があるだろ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました