2019年07月17日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
仕事に必死になれない奴には何もできん
19/07/16 21:33 ID:bFDLOpgE0.net 4 :VIP
>>2
いやなんかさ、そこまでするか?みたいな
19/07/16 21:34 ID:PmzHi+d20.net 7 :VIP
>>4
そこまで出来ない奴には何もできん
19/07/16 21:35 ID:bFDLOpgE0.net 3 :VIP
iPhoneで撮影しろよ
19/07/16 21:34 ID:Bby7sgnR0.net 6 :VIP
>>3
携帯持ち込み禁止よ
19/07/16 21:34 ID:PmzHi+d20.net 9 :VIP
メモを必死にとるのはキモい聞きながらあーなるほどカキカキって感じなら悪くない
19/07/16 21:35 ID:B/nG0vOXd.net 14 :VIP
>>9
でもなんかダサいじゃん
19/07/16 21:36 ID:PmzHi+d20.net 10 :VIP
会議やってる時に一番一生懸命にメモ取ってるやつが一番無能だったわ
19/07/16 21:35 ID:tBPfJ7Fh0.net 11 :VIP
必死に努力するのを恥ずかしいと思う価値観で今まで生きてきた結果が今のお前
別に他人に迷惑かけてるわけじゃないしこれからもそうすればいい
19/07/16 21:36 ID:ApTnZTWb0.net 17 :VIP
>>11
おうよニート期間長いわ
19/07/16 21:37 ID:PmzHi+d20.net 12 :VIP
いや教えてる側としては、こいつメモとってダサいな鱟K死だな鱟ンたいに思わないの?
19/07/16 21:36 ID:PmzHi+d20.net 16 :VIP
>>12
思わないよ
むしろメモ取らなくてこいつ大丈夫か?後でいびったろwwwwwww
まである
19/07/16 21:37 ID:Mbrx1gSKp.net 19 :VIP
>>12
結構めんどくさい手順の時はメモ取ってないとむしろ「コイツ大丈夫なんかな」ってなるだろ
19/07/16 21:37 ID:P5xymbto0.net 23 :VIP
>>16
でもこいつメモとらなきゃ暗記できねーのかとか思うだろ?
19/07/16 21:39 ID:PmzHi+d20.net 25 :VIP
>>23
メモ取らずに暗記できる奴なんていねーから
その一瞬だけは覚えられてもすぐ忘れるし
19/07/16 21:41 ID:Mbrx1gSKp.net 21 :VIP
メモ取らないで覚えないヤツのほうが恥ずかしいよ
19/07/16 21:38 ID:eLA/Hkgq0.net 28 :VIP
めっちゃノートにびっちりメモ書きしてるけど全然仕事できない奴いたな
書くことが目的になってるというか
19/07/16 21:43 ID:Z06AwPm/0.net 38 :VIP
カッコつけたがる奴は1番カッコ悪い
19/07/16 21:47 ID:hWdAOBnJM.net 45 :VIP
>>38
でも俺は天才キャラだからさ
19/07/16 21:49 ID:PmzHi+d20.net 48 :VIP
ここまで言われてなおメモとらないならまあそれもいい
困るのは自分だし
19/07/16 21:50 ID:qGrDHVAld.net 52 :VIP
>>48
いや俺は取ってるよ実は
ただ恥ずかしさに耐えかねてスレを立てた
19/07/16 21:52 ID:PmzHi+d20.net 51 :VIP
別に恥ずかしくない
メモどころか重要な打ち合わせではボイスレコーダーも使う
殆ど聞き返さないけどね
19/07/16 21:51 ID:uFkjk6DJ0.net 54 :VIP
最初のうちは何回聞かれてもうぜえなぁとかならんけどな
何年もいるのに今更そんなこときくの?って時は無駄な時間だなと思うけど
19/07/16 21:53 ID:SBlp2HAs0.net 65 :VIP
なんか恥ずかしいで忘れられた方が困るわ
覚えられないならメモ取れよ
19/07/16 22:01 ID:z8ilsDe8M.net 66 :VIP
わかる
「俺やってますよー!ちゃんと仕事できますよー!」ってアピールしてるみたいで恥ずかしい
19/07/16 22:02 ID:piJ/KQcX0.net 67 :VIP
汚くていいから書くの早い奴はいいと思う
19/07/16 22:02 ID:SkFzYFZK0.net 69 :VIP
メモが「恥ずかしい」って 未就労者だろ・・・
19/07/16 22:02 ID:C+IB/9aT0.net 83 :VIP
関係ないけど討論番組とかでメモ取ってる奴ってなんなのん
19/07/16 22:09 ID:jv4pTBeFa.net 84 :VIP
恥ずかしいのは最初だけ
一度言われた事を二度言わせないために必要
時間短縮になるからね
19/07/16 22:10 ID:iXOxtvOt0.net 87 :VIP
覚えられないからメモとるだけであって
覚えれるならメモなんて必要ないぞ(´・ω・`)
19/07/16 22:11 ID:BloWySDOa.net 90 :VIP
>>87
議事録でもあるんだよ(´・ω・`)
19/07/16 22:12 ID:C+IB/9aT0.net 119 :VIP
支持された仕事をできない奴の意見など塵ほどの価値もない
それが職場だ
19/07/16 23:09 ID:RIjBPYI00.net 121 :VIP
まぁ、だいたい覚えられるけど、覚えることが多い時は取るかな程度。
メモ取ってると逆に忘れる
19/07/16 23:28 ID:vwvH0bIe0.net 86 :VIP
メモ取らずに同じ事聞く方がダサいわ
すべての知識を「20字」にまとめる
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1563280392/」
コメント一覧 (37)
-
- 2019年07月17日 23:22
-
メモ取らずに仕事覚えられるならそれが一番だけどな
大抵は違うから
同じ質問を4回するなら、メモ取れよ
聞いただけじゃ覚えられないんだから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月17日 23:23
- 全ての仕事内容、業務知識、法知識、技術を記憶できる能力がほしい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月17日 23:34
-
恥ずかしくない
相手の意見が難しかったり説明がおかしくて頭にすっと入ってこないときはメモを取りながら質問する
場合によってはあとでメールにして証拠を残すのに使う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月17日 23:37
-
メモらずに覚えられるやつには不思議なんだろうな
そういうのうらやましいけど、自分はメモらなきゃ忘れるからメモる
仕事してないけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月17日 23:40
-
恥ずかしいねえ。
誰もお前のことなんて見てないけどな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月17日 23:40
-
恥ずかしいかどうかじゃないし
仕事に必死云々って反論も的外れ
ただそれが効率的かどうか、だ
メモ取らなくても仕事出来るならそうすれば良い
それで出来るヤツなら誰も文句言わないよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月17日 23:50
- 暗記できる俺かっけーとか思う人かな?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月17日 23:56
- いちいち周りから同意を求める奴がいちばん恥ずかしいと、自覚した方が良い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月17日 23:58
-
仕事なんだからさ恥ずかしいとか恥ずかしくないの話じゃないよね。
あと出来りゃ良いけど、メモ取らなかったせいで分からなくなりました〜ってなる方が100倍恥ずかしい事だけは確か -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 00:08
-
適当に聞いて記憶して仕事できてるならいいけど
大抵できてない奴が多いからメモ取るんやで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 00:18
- 元ニートが何をほざくか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 00:47
- 仕事のことってびっくりするくらいすぐ忘れちゃうから(笑)、私はメモ取らないと無理だw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 00:56
-
底辺職の人はメモとらなかったなぁ。
しかも覚えられなくて繰り返し聞いてくる!
それを恥ずかしいとか悪いとかも思ってなさそうだった。向上心ないし。
言い訳とサボりに関しての努力や執着は凄いw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 01:04
- つ、釣られ……クマー!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 01:04
- 必死に仕事していない奴に存在価値なし、とっとと死んでくれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 01:08
- さっすがニートだなー、お前の存在自体が恥ずかしいぞカス野郎
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 01:15
-
セキュリティ管理が厳しくなって紙もスマホも禁止だろ
口頭で指示するのはパワハラだから一々会議室呼び出してラップトップで議事録 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 01:47
- 真面目が恥ずかしいって90年台のテレビかよw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 01:49
-
>支持された
ほい無能 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 02:44
-
会社によって違うからなぁ
いくつかの会社を転々としてるけど、メモ取れって会社とメモ取るなって不思議な展開
メモ取らない会社に慣れたらメモ取ってたら怒られるし、メモ取らない会社に慣れたらメモ取れってどっちが正解なのか不明
一番面倒なのは、メモの取り方なんて独自なのに指摘されることで、じゃあICレコーダー導入していいっすか??って聞くとダメってなんか矛盾生じてる会社に当たると嫌になる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 06:00
-
大学生とかこんな感覚のが多い
過酷さを知らないからだろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 06:28
- 中高で英語の発音うまいとバカにしてくるやつと同じメンタル
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 06:44
- 失敗する方が恥ずかしいからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 07:11
-
一社会人としてメモを取る姿勢は大事だけど
メモを取ることを強制するような雰囲気はおかしいと思う
メモを取らなければいけない前提の仕事があるなら
前もってドキュメント化しとけよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 08:26
-
発達障害の新人が物覚え悪すぎるからメモ取れって指導したら、TPOわきまえずにメモ取り出して呆れたなぁ
いまメモを取ったら失礼だよ、聞き逃したことは後で声掛けて周りの人とかに教えてもらうべきだよ、って教えたら聞きに行かないんだよね。コミュニケーション下手すぎて聞くこともできない。
そしてメモがメモの役割を果たしていないから自分で読み返しても意味がわからないのと、メモを取ったことを忘れる3重苦みたいな奴だった。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 08:28
-
打合せでも会議でも自分に関係あることはメモってるな
覚えておけばいいものはそのままで、自分に振られた仕事や確認の必要なものとかはチェック用の四角を書いておく
後で見て四角があるのにチェックできてないのあったら古いのから処理
これで大体日々の仕事は回る -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 08:53
- メモ最高だけど、隣のやつのメモにふと目をやったとき、クソみたいな走り書き(キーワードが一切なくて唐突に「1週間前」とかしか書かれてない等)が見えちゃうと、コイツ本当に大丈夫かよと不安になる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 10:20
- 雇う側が完璧なマニュアルを作るのが一番効率的だし録音を認めのが2番目に効率的だがそれらは絶対に行われない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 14:33
-
ぶっちゃけわかるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月18日 21:00
- メモすら取らん馬鹿が何を抜かすんじゃ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました