2019年08月04日
若い頃から尊敬する上司は何人か巡り合ったけど、いまだに一番重宝しているアドバイスは、「死ぬほどやる気が出ない日は、どうしても今日やらなきゃいけないこと、を頑張ってメモ帳に書き出せ。そしたら、だいたいは今日やらなくてもいいことことだったと気付ける」です。皆さんもお使いください。
— たられば (@tarareba722) August 2, 2019
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
凄くわかります。書き出したら結構やる気が湧いてきて、鬱状態のほうが大したことなかったなって気がつくパターンもあります。
— 石藁 (@bC9pWoxQk7xNvrS) August 2, 2019
明日やろうは馬鹿野郎だと肝に銘じてるなぁ、私…
— +廿日+河馬竜ウルシアス (@__hatuka__) August 2, 2019
とりあえずあちこち手を出して中途半端にしちゃうんだよなぁ(´・ω・`)
書き出してみる、というのはモンモンとした時などかなり有効だとよく聞きます。私もたまに脳内が渋滞した時に書き出します。書き出してみると脳がなんか知らんけど整理してくれるんですかね、脳すごい??
— ばーんず (@vans21120903) August 2, 2019
尊敬すると言える上司に出会えた事がなくてその点羨ましいです…
昔働いてた職場(コンピューター部門)では
— あめちゃんママ@レインボールームアーティスト (@Kaba52Peko48) August 2, 2019
「明日やれる事を今日やるな!」
という合言葉がありました。
そうじゃないと延々と残業してしまうので、夕方になると上司が
「それ今日中?(納期がきょうまでなのか?)」
と聞いて回ってました。
あぁ?その凄い上司の人でも、やる気の出ない日ってあるんだ。っておもった
— ?雪ヶ咲?@ライター (@yukigasaki) August 2, 2019
うつの人にも有効ですね。
— Dr.のら (@Dr_nora_SRIJRE) August 2, 2019
これはものすごいライフハックでは?! https://t.co/PJ3o9G0Ql9
— はすきー(EW版) (@kuo0914) August 3, 2019
日々の業務って案外そんなもんよね https://t.co/y0fYdG4ERZ
— ぽろり (@jb231ta) August 2, 2019
仕事に限らず使えそう!家事とか家事とか家事とか家のことに…?? https://t.co/TWe7PEmjVn
— しらす (@sirokaga428) August 3, 2019
メモ帳に書き出すの大事。 https://t.co/GJ84MfeZbX
— april_DR【えいぷりる】@単冠湾 (@April_Dia_Rav) August 2, 2019
とてもいい話だからすぐにマネしようと思ったら、書き出さなくても余裕で今日やらなかった。 https://t.co/CLOLqvSI5f
— クラゴン親方@ニュル24hおこだったぞぷんぷん?? (@kuragonOYAKATA) August 2, 2019
関連スレッド
ワイ「了解」
17/01/27 11:38 ID:ms+bTiM4a.net 2 :風名し
日本人もこれでええやろ
仕事とかも
17/01/27 11:39 ID:epxhaQOqM.net 3 :風名し
サンキュートルキッシュ
17/01/27 11:39 ID:N83h8hDEa.net 5 :風名し
のんびり生きたいンゴ
17/01/27 11:40 ID:LPURsozO0.net 7 :風名し
俺はさらにその先を行く
明後日やるをモットーとしている
17/01/27 11:40 ID:rQ5mKYyL0.net 8 :風名し
「明日やろう」は馬鹿野郎
17/01/27 11:41 ID:B+jYcnDPH.net 9 :風名し
優先順位よく考えて行動しろって意味なのにかなC
17/01/27 11:42 ID:zfyxmNZd0.net 10 :風名し
なおできることは無い模様
17/01/27 11:42 ID:xvhJqD/70.net 13 :風名し
今日しかできないからゲームするンゴ
17/01/27 11:43 ID:dt4VmkJUd.net 15 :風名し
3年後も同じこと言ってそう
17/01/27 11:44 ID:4xuuHm+Fa.net 16 :風名し
やってしまってそれで事が済むのならばはやくやってしまった方がよい
17/01/27 11:45 ID:5w0bZn2la.net 17 :風名し
モンテネグロの十戒すこ
17/01/27 11:45 ID:vei7XqSg0.net 18 :風名し
林修「いつやるの?」
17/01/27 11:46 ID:es1BKKEE0.net 19 :風名し
明日やっても問題ないしょーもないことを今やらなきゃいけないことより優先するな
17/01/27 11:47 ID:2uUfzY1h0.net 20 :風名し
昨日できた事は今日もやらない
人生やらなくていいリスト
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485484728/」
コメント一覧 (18)
-
- 2019年08月04日 11:27
- 毎日今日やらなきゃいけないことがある俺はこんなことやる意味がない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月04日 11:34
-
明日でいいことは明後日でも多分何とかなる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月04日 11:47
-
やれる奴はそんな事しなくても最後にはきっちり上げる。
やれない奴ってのは書き出すことすら億劫でやらない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月04日 12:06
- 今日やろうは何野郎なのか教えてください
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月04日 12:12
-
やるタイミングで結果が変わらないものならすぐやればいい
まだアイデア一つで伸びしろがありそうなものなら先延ばせばいい
社会学で統計的に出てるのはこんなところ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月04日 12:24
-
趣旨とは離れるけど現実では明日以降の飛び込み仕事に備えて
先食いで片付けておくという狙いだからなあ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月04日 12:39
-
やる気ないけどどうしてもやらなきゃいけないことが家事なんやが
これは先延ばしにしたらアカンやろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月04日 12:50
- 極端な生活してなけりゃなんとかなるよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月04日 13:09
-
基本的に一週間単位で仕事してるな
月曜はアイドリングしつつ作業計画、火〜木は作業、金曜は雑用、みたいな
このやり方にしてから仕事がラクになった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月04日 13:17
- ただし、単品での期日の話なので後半、作業時間が足りなくなるのが常です
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月04日 13:29
-
やらなあかんことが何もないことに気づいて
死にたくなるので却下や -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月04日 18:55
-
鬱入ってくると、先延ばしは超大事だと実感する
「今すぐ!」「今すぐ!」「今すぐ!」だと、当日に電車ダイブだからな
そこそこ雑な性格で良かったのかもしれん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月04日 19:02
-
無理やりやらなくていいことにしてさぼり癖付くだけやん
クソだな
やる気なくてもやれ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月04日 19:22
- 死ぬほどやる気ないときにはそんなこと書き出すやる気すらありません
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月05日 12:48
-
やる気が出ないときは
やることを書き出して簡単なほうからやっていくといいよ
追い詰められて大きい案件に手を出すときに小さな案件が邪魔してこなくなるから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました