2019年08月15日
墓に水をかけちゃいけないってテレビでやってたみたいだけど、掃除だからアレ。墓に上から水をかけちゃいけないってのは細木数子が言い出したトンデモマナーで、そんなこと仏教的でもなんでもないから、みんな墓はキレイにしてあげていいよ。葬儀屋のおじさんが保証する。
— 佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話 (@satonobuaki) August 13, 2019
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
多分「水をかける」って表現が人によって受け取り方がちがうんで揉めているだけなんだとおもいますけど、バッシャンって手荒くかけるのは手荒いから止めましょうってことで、やさしく注いであげたらいいんです、その方がキレイにしやすいってだけだから、表現に工夫をしたらいいんです。
— 佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話 (@satonobuaki) August 13, 2019
墓石が熱くなって、水をかけたら割れるんだったら夏場に玄関先の石畳に水を撒いたら割れまくりですw
— 佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話 (@satonobuaki) August 14, 2019
水盤はお水入れです。ご先祖様たちに供える甘露の水です。
— 佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話 (@satonobuaki) August 13, 2019
キレイになる道具を使えばいいんですよ。僕もたわしを使います
— 佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話 (@satonobuaki) August 14, 2019
霊園とか墓地でそんなに割れている石みかけますか?それとそんなに割れるなら、桶と柄杓があんなにありません。
— 佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話 (@satonobuaki) August 14, 2019
オラァはダメダメwやさしく丁寧にねw
— 佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話 (@satonobuaki) August 14, 2019
ぬお!過去最高にバズってるじゃないか・・
— 佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話 (@satonobuaki) August 14, 2019
葬儀葬式chってyoutubeやってます。それから動画の内容が二見書房さんから「遺体と火葬のほんとうの話」という本になりました。チャンネル登録よろしくお願いします。葬儀やお弔いに関する都市伝説やデマをばっさり斬ってます。https://t.co/ymHC87iuPH
オッケーです!掃除も忘れないでね
— 佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話 (@satonobuaki) August 14, 2019
おっしゃる通り茶たくじゃないですね。
— 佐藤信顕@遺体と火葬のほんとうの話 (@satonobuaki) August 14, 2019
こちらお盆におばあちゃん家に行った際暑いからかけてあげようねと水を掛けていました。それが普通だと思っていました。失礼致しました。
— ゆうか☆オタ垢 (@scotch0309) August 14, 2019
細木和子の俺様マナーは本当に害悪でしたね。
— yotiyoti (@yoti4423yoti) August 14, 2019
神社での2拝2拍手1拝にすら勝手なマナー作って発表したせいで神社が大迷惑してましたし。
おはようございます。
— 阿吽 (@0nrFxcziHNjTvgV) August 13, 2019
仏教発祥はインドで、暑い国だから、水をかけるのは、最高の供養と聞いた事があります。
親父の同級生(実家が石材屋)が仏壇屋(に嫁いでる)で、役所に用事があるついでで冷やかし半分で寄ったら、この話の事で機嫌が悪かったのでよく覚えてる。
— ただのナマモノ (@ku1voraen) August 13, 2019
ちょっとした、とばっちりでしたわ。
細〇さん、お賽銭は名前を書いた封筒に入れないとダメとかも言ってましたね。
— あさにゃん@株式デイトレーダー???? (@asanyan_trader) August 14, 2019
正職員の巫女として某神社に奉職していましたが、「はぁああああ!?!?!?」って感じでしたよ??
関連スレッド
冷静に考えてヤバいだろ
ズバリ言うわよとかオーラの泉とかよくあんなインチキ放送できてたな
19/06/25 03:20 ID:XHPqAuAGa.net 3 :風名し
江原はともかく三輪は本物
19/06/25 03:21 ID:dVCULVee0.net 5 :風名し
そして細木数子に改名されるコンビの多いこと多いこと
しかもみんな爆死
19/06/25 03:22 ID:XHPqAuAGa.net 8 :風名し
江原の予言がどれもこれもガバガバすぎて笑う
今年は気持ち悪い年になる!とかどうとでも解釈できることしか言わんイメージ
19/06/25 03:23 ID:ynw2l3wr0.net 10 :風名し
トリックでもネタにされる細木数子
19/06/25 03:24 ID:XHPqAuAGa.net 11 :風名し
こんな奴らに牛耳らてたテレビ界wwwwwwwww
19/06/25 03:24 ID:ymhKXwFyM.net 12 :風名し
スピリチュアル女子大生とかいうのもいたよな
有吉にボコボコにされてから見なくなったけど
19/06/25 03:25 ID:ynw2l3wr0.net 17 :風名し
最近細木の娘出てたな
19/06/25 03:26 ID:oJgWVbX30.net 20 :風名し
細木数子vs中村ノリの世紀の対決
19/06/25 03:28 ID:9RcD5DsJ0.net 23 :風名し
ワイのマッマはドはまりしてたで
ちな高卒
19/06/25 03:29 ID:7oaULD0o0.net 25 :風名し
中居のことピカソの生まれ変わりとかいってた美輪明宏も大概
中居がうまれてからもピカソは生きてたって少し調べたら簡単にわかる事実すらも下調べせずに、思いついたこと適当に言ってるんだろうなってイメージ
19/06/25 03:31 ID:ynw2l3wr0.net 27 :風名し
>>25
一時期美輪明宏を待ち受けにするの流行ったよな
19/06/25 03:32 ID:XHPqAuAGa.net 28 :風名し
ズバリは有田上田とセクハラされるタッキーがメインやから
19/06/25 03:32 ID:NMBAwQht0.net 29 :風名し
ワイのパッパもこういうの信じるタイプで心配だわ
19/06/25 03:33 ID:ynw2l3wr0.net 32 :風名し
地獄におちるわよ とか番組でも言うてたん?
19/06/25 03:33 ID:JN0NI0D90.net 36 :風名し
>>32
バリバリ言ってたぞ
しかもゴールデンでな
19/06/25 03:35 ID:XHPqAuAGa.net 45 :風名し
オーラの泉で小雪が出た時に「貴方は結婚できないわ」とか言われてたんだけどその一年後か二年後ぐらいに結婚したんだよな
19/06/25 03:37 ID:IlzthXxt0.net 54 :風名し
マツコは細木数子のこと嫌いやないけど占いは基本的には信じてないからな
19/06/25 03:40 ID:pXo2yFySa.net 55 :風名し
細木数子ってなんで消えたん??
19/06/25 03:40 ID:df3oDM7S0.net 62 :風名し
>>55
めちゃくちゃ外れてるのに視聴者への影響力とかはあるから出演すると評判が落ちる可能性があるからとゲストが集まらなかった
19/06/25 03:42 ID:IlzthXxt0.net 65 :風名し
芸人おさるとか改名させられてたな
19/06/25 03:43 ID:ugvl9/lma.net 68 :風名し
レイザーラモンHGの回はほんとに面白かったわ
幸せになるための先祖の祀り方 細木数子
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561400428/」
コメント一覧 (63)
-
- 2019年08月15日 13:13
- 灌頂という単語がなぜ出てこない?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 13:16
- ガチ893やからね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 13:17
-
細木数子なんて、そもそも偉い人でもなんでもない
テレビが視聴率のために利用し、細木は金儲けのためにテレビを利用した、それだけ。
踊らされた視聴者がマヌケなんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 13:19
-
放送したTV局の責任、もはや風説の流布に値する
BPOすら手ぬるい、総務省仕事しろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 13:25
-
こうやって本職からのデマの否定がすぐに拡散されるのは良い事やね
デマそのものが拡散されやすい面もあるけど、テレビだけじゃ拡散しっぱなしだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 13:26
- 何百年やって来たことを数年で覆そうとする意味に分からんマナー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 13:29
-
お墓は、ご先祖様の体じゃなくて家だから。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 13:32
-
大嘘つうかただの宗教だろ
ただの石だぞそれ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 13:32
-
教祖と占い師と降霊術師と詐欺師の何が違うのかが良く判らない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 13:33
-
処分に困るほど墓石は頑丈な石使ってるんだから水程度で割れるわけねーよ
溶岩石だからどれだけ高温から冷えてるかってわかってるぅ? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 13:39
- 俺のご先祖様は人間ではなく石だったのか!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 13:40
-
神社での拝礼の仕方については、細木数子の言ってる事は強ち間違いではない。但し!絶対に正しいワケでもない。
要は、明治維新後に当時の宮内庁に相当する組織が、神社とか大社とか神道系の御社を統合する際に、拝礼の仕方も統一しただけ。それ以前は、それぞれの御社の流儀が有って、それに従っていた。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 13:43
-
神社の話してるヤツ
それ神社本庁が推奨してるやり方や
間違いではない やり方の看板付いとるやん
細木は赤坂の大規模土地開発で土地転がしてもうけたからテレビにでる必要性がなくなった
TBSと近所に本部がある広域なんとか団と組んでな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 13:49
-
オーラの泉って吉本制作だっけ?
スタッフに高須光聖がいたよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 13:49
- ビールをかければよい野球脳
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 14:05
- 何をしようが死んだ人間が認識なんて出来るわけ無いから好きにしたらいいよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 14:05
- 嘘っていうか自分ルールでしょ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 14:11
-
墓石を死者の体に見立てて水かけるのが失礼だというなら、
雨が降っても雪が降っても屋外に置いとくことが失礼だから笠でもかぶせてやれって話だわ
お地蔵さんかよw
あと冬は寒いだろうから墓石専用の服も着せてあげなといけないよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 14:15
-
細木とか関係なく、昔から頭からかけない
多分地域ルール的なものなのではないかと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 14:23
- どうせ自然に朽ちるんだから掃除で割れたっていいだろうに
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 14:25
-
あんなインチキオカルト師が平然とテレビに出てたという異常
バラエティでちょっとハメ外しただけで騒ぐBPOとやらはどう思ってるのかね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 14:30
-
TVは八割嘘、二割が誇大表現と思ってれば問題ない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 14:33
- あんなのの話を真に受ける奴がいたとは。。。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 14:56
-
そこに私は居ません派なので
水をかけようとかけまいとどちらでも良いよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 14:59
-
細木数子って10年周期で流行作ってテレビに出てくるよな。
テレビマンの中にスピリチュアルバカがいるって事だよな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 15:20
-
レイザーラモンHGはよく頑張ったよな
コントや漫才をやって見せるのと違って
通常の振る舞いが芸だから仕方ないのに怒られてかわいそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 15:34
-
明治以降の個人で墓を持つ文化は、即刻止めるべき。
極端な個人主義は国を滅ぼす。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 15:55
-
墓石は家だよw
じゃなきゃ家にある仏壇は何だって話になる。
ちなみに仏壇も家。
家と言っても常駐してない。常駐してるのはお空の上から見守り状態よ。
お鈴やらで呼び出されて降りてきてくれる。墓の元に来てくれる。
家なんだから汚れてるなら水掛けて草むしって綺麗にしてあげてほしい。拭いて落ちるならいいけど。
家にビールを掛けても意味がないので供えてあげてほしい。でも酒飲みさんなら家にビールかけられたらけっこう楽しいかも。一緒に入ってる人が許してくれそうなら、掃除もするならいいかもね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 16:39
- 先祖が削られた石なわけねーだろ!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 16:40
- かけずに布巾で拭けって聞いたけど
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 16:41
- 先祖を石と一緒にする方が不謹慎!侮辱している!先祖は金で買えるのか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 16:49
- みんながチヤホヤしまくって、お墓まいりのマナーは?と聞いて、細木数子も恐縮してしばらく考えて沈黙の後に、あくまで私のやり方よ、これが正しいとか正解とかじゃないわよ、私のやり方はーでいいなら答えるけどー辺りで周りが、ぜひ教えて下さいと懇願して、まあ細木数子が喋る事で番組が成り立ってたんだけども、本当に言いにくそうに、私のやり方はねと墓まいりを説明して、最後にも、あくまで私の考えよ、何が正しいか私は知らないしちゃんとしたやり方はお寺に聞いたら?とちゃんと言ってたよ。あんなに言いにくそうに言ってたのに、断言したかのように言うのは、やっぱりテレビとネットはこれだからーとしか。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 17:03
-
火葬してはダメよご先祖様を燃やすのと同じこと
土葬してはダメよご先祖様を埋めるのと同じこと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 17:33
- 出てきた経緯見ればどんな人間か分かるだろうに
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 17:55
-
墓デカイから登って洗うけどご先祖に失礼とかは思わんな
見ただけだときれいだが水洗いすると苔がすごいし
毎年涼しい朝早い時間に数日かけて掃除する
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 19:18
- 特に古い墓は傷ついたりてその割れ目から入った水で割れたりするからぶっかけずに柔らかいスポンジとか濡れ布巾とかで拭いた方いいんじゃなかったか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 19:26
- ライブドアをドアの会社だと勘違いする程度に細木は物知らず
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 19:28
-
あのババ、嘘に決まってんじゃん。
お坊さんがお墓の前でお経あげる時だって、葉っぱとかで水かけてる(宗派にもよる)んだから。
よくあんなものを有り難がっていたな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 19:49
-
当時番組見てたから念のために言っておくが
タオルを濡らして拭いてあげなさい
って言ってたで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 20:24
-
細木とか江原とかDaigoとか
あんなわかりやすい詐欺師いないのに、なぜ騙される人がいるのか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 21:22
- 詐欺ババァw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 21:50
- タッキー全盛期喰ってやった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 22:17
- 水かけて汚れとか匂いとらんとあかんやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 22:53
- ご先祖様だって頭も一緒に洗ってほしいだろうに
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月15日 23:00
-
ご先祖様の墓を外に放置してる方が罰当たりだわ
空調効いた室内で丁重に扱え -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月16日 01:06
-
好きなやり方で墓参りしたらええやん
水をかけたきゃかければいいし、濡らしたタオルで拭きたじゃそうすればいい
このおっさんの言うことだってホントかどうか分からんよw
心がこもってりゃそれでいいじゃん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月16日 16:41
-
詐欺ババアに支配される芸能界よ
未だにパワースポットとか星座占いとか朝のニュース番組でやってる日本人のスピリチュアル好きには呆れるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月17日 03:37
-
墓石はマイクロファイバータオルで水拭きと乾拭きをしてる。
飲料は紙コップに入れて供えてる。
水を墓石にかける?
清める?みたいなイメージでやってるんかな? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月18日 13:58
- 野晒しで置いてある石のブロックをご先祖様呼ばわりすることは罰当たりじゃないのかw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月20日 14:53
- その程度で墓石が割れるんだったら石畳の道は雨や雹で爆発ぐらいしてそうだな。見たこと無いけど。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました