2019年08月16日
やっぱりこれかなぁ#子供の頃の勘違いをあえて言おう pic.twitter.com/zkLubgCQs3
— 寄星蟲 (@kisei64) August 14, 2019
画像URL
https://pbs.twimg.com/media/EB5kx3bXYAMukIL?format=jpg&name=900x900
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
わかる
— ロバート(6/1・2ズイパラ参加 (@asurokku) August 14, 2019
ベルリンが、東西ドイツの中心地点にないのは驚きでしたよねー
— りばーす。 (@ribirth3) August 14, 2019
…(子供の頃どころか、割と数年前まで…
— まろん (@maryuuandmaron) August 14, 2019
— ?? ikiad ?? (@W12Daiki) August 14, 2019
ベルリンはもともとドイツの真ん中でしたが、二つの大戦の敗戦に伴い東の領土がなくなり、今のように。https://t.co/Ww85qExCRi pic.twitter.com/AybqLhl1Nr
— きみ_Lica (@kimi_lica) August 14, 2019
まさかのぐるっと一周すべて壁なのは、高校のとき知りました。 pic.twitter.com/wKg8rAl9Ce
— なつやすみ (@7tsu8sumi) August 14, 2019
私も同じこと思っていました!
— Digital Gene (@digital_gene) August 14, 2019
アプリ作るために勉強しなおした時に初めて知ったので、実はいい大人になるまで勘違いしていたのですが‥‥‥ pic.twitter.com/x2nhvDkLQP
私はなぜかベルリンの壁を「心理的な壁」のことだと思っていて、
— けんたのヒーロー工作 (@kentahero) August 14, 2019
ベルリンの壁が崩壊したときに「物理的な壁」だったと知って結構なショックを受けました。
国境線を引くとき、ベルリンの中を通ったと思ってた pic.twitter.com/CjM6Zy2VZO
— R・昼行灯 (@rHiruandon) August 14, 2019
これが鉄のカーテン・・・!
— 小根しげ子@マンガレトロゲー好き三角関数Vtuberおじさん (@kogenekochan) August 14, 2019
なんかこれ見ると、約束のネバーランドってかんじするひといない?
— しまじろう (@simazirouuu) August 14, 2019
これくらいの壁作れたらトランプ大喜びしそう
— kent@ (@kenta_334) August 14, 2019
万里の長城かな?
— なまりや (@namariya14) August 14, 2019
関連スレッド
西ベルリンを囲むだけだから155kmしかないじ高さも3.6mしかない
18/07/10 18:01 ID:RDh9LQMV0.net 4 :VIP
常識だよなあ?
18/07/10 18:04 ID:QedRU95Od.net 5 :VIP
でも監視がいるから近づけば射殺されたんだろ?
18/07/10 18:04 ID:hO/U2LLL0.net 6 :VIP
万里の長城とか進撃の巨人みたいな壁を想像してたから意外だったわ
18/07/10 18:05 ID:RDh9LQMV0.net 7 :VIP
>>6
東西ドイツを分けるモニュメント的なもので
一区画くるいにしかないもんだと思ってた
想像以上にデカかった
18/07/10 18:08 ID:PV1Novbl0.net 8 :VIP
イメージで言えば平壌のど真ん中に韓国の飛び地があるようなもんか
18/07/10 18:18 ID:J3Qp4xzZd.net 11 :VIP
>>8
イメージではそうだけど正確には米英仏占領地域だから飛び地じゃない
まあ実質的には飛び地だけど
18/07/10 18:23 ID:2aaAfDwI0.net 9 :VIP
ベルリンってどうみても東ドイツ内だが
そんな勘違いする奴居るのか?
18/07/10 18:19 ID:2aaAfDwI0.net 10 :VIP
なんなら分断後しばらくは無かったっていう
イメージ的にはすぐ建設してそうなもんだけど
18/07/10 18:23 ID:5lzo2dv2M.net 14 :VIP
>>10
いくらソ連でも何百キロの壁なんて作らずに済むなら作りたくなかったからな
脱東者が想定よりあまりにも多かった点と、ベルリン封鎖で西ベルリンゲットだぜが失敗したのが誤算
18/07/10 18:26 ID:2aaAfDwI0.net 13 :VIP
メルケルおばさんが東ドイツ出身のエリートだったってのが驚き
壁が崩壊したときあんま関心もたなかったらしい
18/07/10 18:25 ID:RquY1uavM.net 17 :VIP
しかも建設が凄まじい早さ
18/07/10 18:31 ID:0G5M86CX0.net 18 :VIP
ガザの方が逃げられないし可哀想
18/07/10 18:32 ID:aQexY9vM0.net 20 :VIP
分割統治は日本に対しても計画されてたけど
親共派のルーズベルトから反共のトルーマンに代わったお陰で助かったようなもの
18/07/10 18:33 ID:gqB63af80.net 21 :VIP
オーストリアの分断統治の目立たなさは異常
10年間分断とか戦争やってた期間より長いって言うね
18/07/10 18:40 ID:2aaAfDwI0.net 23 :VIP
イギリス連邦占領軍「四国と中国地方の占領担当するわww」
18/07/10 18:45 ID:2aaAfDwI0.net 22 :VIP
壁壊すときにカップヌードル食ってる奴いたのは覚えてるわ
東西ベルリン動物園大戦争
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1531213274/」
コメント一覧 (19)
-
- 2019年08月16日 12:09
- 戦時における人間の発想力と行動力って平時のそれとは明らかに違うよな、殻が破れてる感じ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年08月16日 12:43
-
進撃の巨人の壁で合ってるだろ。相手の領土に飛び地で領土できたので壁で囲んだ
壁云々だけでなく、堀や有刺鉄線、金網壁によって境界の障壁がかなり分厚いものだったことも合わせて見ると良い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年08月16日 12:50
-
逆になんで勘違いしやすいのか知りたい
知らなくてもベルリンの壁って言われたらベルリンにあるものだと考えそうだけど
なんで違う場所だと思っちゃうのかな? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年08月16日 13:14
- 西ドイツと東ドイツの境界線には鉄条網と地雷とマシンガンはあったで。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年08月16日 14:04
-
当時はネットもスマホもないし、こう言う事実が伝わらないのよな。
テレビや新聞で詳しく解説する人もいなかったし。
実際、統一後数十年たった今でも知らない人がいかに多いことか。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年08月16日 14:11
-
当時壁の中に住んでる人がどんな生活してたかとか
全然わからないもんな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年08月16日 14:39
-
ちなみに西ベルリンの面積だが
愛知県よりもでかい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年08月16日 15:05
-
一晩で壁作ったんだよなあ
もちろん最初はただの有刺鉄線だけど
普段から普通に行き来してたのがある日突然
帰れなくなった
それで分断の悲劇が助長されたんだよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年08月16日 15:31
-
西ドイツと西ベルリンの移動はどうやるの?
地下道? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年08月16日 16:43
- どういうことなの?中卒とか激ゆとりスレからの抜粋なのか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年08月16日 17:06
-
国境の壁には違いないだろ。
ぐるっと回ってるのは、飛び地なんだからどうしってそうなる。
とはいえ、
一国の首都が二つに分断されていて
片方は隣国の領土、しかも飛び地なんて
常識では理解できない奇妙奇天烈な現象だ。
一度習ったとしても、理解不能な現象は頭がすぐに記憶から抹消してしまうのだろう。
勘違いが多くても仕方ないのではないか。
それに教師は左寄りの人間が多いから
「東から西への人口流出が多いからソ連が壁を作ってそれを防いだ」などという
左翼にとって都合の悪いことは「教えない」か「正確に説明しない」ことが多かったのだ。
日本人が近現代史に疎いのは、そういった教師の思想的偏向が主原因。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年08月16日 17:40
- 永瀬正敏か!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年08月16日 20:03
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2019年08月17日 19:45
-
教えてQ
俺的には東西に壁があり、壁崩壊時、東側から西側へ人々が殺到したと思っていたのだけど
ベルリンの壁が崩壊した時、壁を突破したのは東ドイツの東ベルリンの人達が西ベルリンに押し寄せたの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました