2019年09月27日
イヤホンをして自転車に乗ってたら警察官に呼び止められて渡された↓
— のりたまん(丸美屋) (@marumiyaumasi) September 24, 2019
道路交通法が変わったらしい。
自転車運転で罰金以外に懲役まであるのに驚いたよ。
皆さんもお気をつけください。
(今回は警告で済みました) pic.twitter.com/fDd8BPCbs4
画像URL
https://pbs.twimg.com/media/EFQXuaRU0AAwOPG?format=jpg&name=small
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
片耳で指導を受けました。
— のりたまん(丸美屋) (@marumiyaumasi) September 26, 2019
スマホのながら運転同様、だいぶ前から道交法で厳しくなっています。
— uresy (消費税は廃止で良くない?) (@uresy1st) September 24, 2019
因みに友達と並んで道路を走るのもアウトです。
自転車の罰則はある意味、自動車より厳しいのでご注意を。 pic.twitter.com/qgMahig0E4
確か二度の注意で指導と罰金が発生した筈ですね。
— ry (@ry04extra) September 26, 2019
そんなにちょくちょく取り締まってないのも実情ですが><
自転車は免許による点数規制が出来ない為、即刑罰化します。もれなく前科一犯と付く可能性が非常に高いので注意を・・・(それ故に警告だけで済ましてくれているだけなのです)
— shikokutetsu (@999shikokutetsu) September 25, 2019
ネズミ捕りみたいにやらないかなぁ
— Pヨシ (@pyoship) September 26, 2019
(難しいだろうけど)
自転車にもナンバープレートの義務づけ出来ればね(# ̄З ̄)
— 猫玉☆大福・大都会Ridill村? (@NekoPula) September 26, 2019
警察優しい
— tomomi (@aratomomi) September 25, 2019
もっとガチガチに取り締まってくれないと車運転してるこちらとしては怖い
こそっと法改正するの止めて欲しい。
— 中高生の勉強基地Y's (@ys_subschool) September 25, 2019
捕まる捕まらないとかじゃなくて、ヘッドホンしてるとクルマや人が見えない所から近づくのが分からなくなるので、やめた方が良いです。
— 息子館山 (@MusukoTateyama) September 25, 2019
イヤホンはかなり前からだぞ。4〜5年くらい前だったかな?
— 柏崎@ボックスガチャだーーー! (@NIKU_kashiwa) September 26, 2019
自転車は法律では軽車両です??
— 焼豚になったこぶた2号 (@yanyukalove1341) September 25, 2019
事故が起きなかったからよかったのですが、誰かを傷つけてからでは遅いので今後気をつけましょう??
関連スレッド
警察に
19/07/30 06:36 ID:g6kz5pQd0.net 2 :風名し
あるで
19/07/30 06:36 ID:OKtXhI1Za.net 3 :風名し
自治体による
19/07/30 06:37 ID:TPt0/0gbd.net 6 :風名し
これまで何十回かイヤホンしたまますれ違って一回だけ拡声器で注意されたわ
19/07/30 06:37 ID:1dajf7EY0.net 15 :風名し
うどんだからわからんのかな?
毎朝挨拶するレベルだし
そのうちなんかいわれるか
19/07/30 06:39 ID:g6kz5pQd0.net 23 :風名し
せめて片耳だけやろ
19/07/30 06:40 ID:uK9/NeX60.net 25 :風名し
違反らしいぞ
19/07/30 06:41 ID:yBE/EI6o0.net 36 :風名し
傘差しも何も言われんよね
19/07/30 06:43 ID:BmJFXHSLd.net 81 :風名し
>>36
言われるぞ
19/07/30 06:50 ID:WodckT4da.net 41 :風名し
イヤホンより
チャリの明かりつけないやつのほうがいかん
19/07/30 06:43 ID:g6kz5pQd0.net 47 :風名し
>>41
どっちもだめだよ
19/07/30 06:44 ID:4ML+Yx5Wp.net 56 :風名し
大学付近で怒られたことあるわ
みんなイヤホンしながらスイスイ漕いで行く中、なぜかワイだけ目を付けられた
19/07/30 06:46 ID:uvep82Zz0.net 66 :風名し
>>56
顔がね
19/07/30 06:48 ID:dgz4YvkUd.net 67 :風名し
>>56
注意しやすそうな外見だったんや
19/07/30 06:48 ID:oi1IxdgA0.net 65 :風名し
骨伝導にしとけよ
19/07/30 06:48 ID:zWPqecHIp.net 78 :風名し
さっきまさに伊集院がこの話してた
19/07/30 06:50 ID:yt5qDeMV0.net 98 :風名し
無灯火はガチであかんわ
そういう奴に限って急に飛び出してきてわからんし
あとどこもカーブミラーいる
19/07/30 06:52 ID:g6kz5pQd0.net 100 :風名し
大阪やけどわりとスルーされる
19/07/30 06:53 ID:/Oz2sWgs0.net 123 :風名し
なお流川楓
19/07/30 06:55 ID:N+xhQnG70.net 127 :風名し
ワイ中華ライト4つつけて夜間でもピッカピカやわ
19/07/30 06:56 ID:uK9/NeX60.net 144 :風名し
いつも思うんだが自転車に乗ってる時までスマホいじらなんってやっぱ依存症だったりするんかな
19/07/30 06:58 ID:qbdeyYOS0.net 151 :風名し
>>144
ポケモン逃がしちゃうんでしょ(適当)
19/07/30 06:59 ID:GXiBM7Yy0.net 157 :風名し
足上げて電気だけで走っとる奴おるよな
19/07/30 07:00 ID:nokgkB4E0.net 167 :風名し
>>157
本来は原付扱いのやつナンバー無しで乗り回しているやつたまにいるよな
19/07/30 07:02 ID:0y7w8W2Ea.net 179 :風名し
>>167
あれ欲しいけど原付扱いさっさとやめて欲しいわ
時速5キロ制限とかでもええからモペッドまともに乗れる環境にしてくれ
19/07/30 07:03 ID:mCiTT1uMa.net 178 :風名し
パトカーに止められてくっそ叱られてるイキり大学生なら何度か見たことある
19/07/30 07:03 ID:Xydwzwgm0.net 207 :風名し
車の免許持ってないやつは自転車乗れないような世界にならんかなぁ
19/07/30 07:09 ID:iY/5iOir0.net 219 :風名し
歌えよ
19/07/30 07:10 ID:tJB20JOH0.net 282 :風名し
イヤホン着けてなくてもプリウスにはビビる
新・自転車“道交法”BOOK[雑誌] エイムック
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564436185/」
コメント一覧 (37)
-
- 2019年09月27日 11:32
- ケッタとか管理人ジジイかよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 11:48
- 補聴器でもしょっぴかれるんだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 12:23
- 傘さすの駄目なんだよなあ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 12:59
-
乗り物乗りながらスマホ弄る奴ってバカなのか勇敢なのかのどっちかだよな。
時間確認するために一瞬目をやるだけでも怖いのに、LINEするとかゲームするとか狂気の沙汰としか思えん。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 13:22
- スピーカー最大にしてシャカシャカ聞いてる人増えたよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 13:26
- 抜本的な歩車分離環境にしないといかんが頭悪いしやる気もない連中が政府与党じゃね…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 13:51
- 点滅してるのを前照灯だと思ってる馬鹿を取り締まれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 13:58
- ケッタに突っ込んで欲しかったんやろなぁ…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 13:59
-
ハイビーム自転車を注意して欲しい。
眩しくて危ない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 14:03
- 自転車イヤホンがダメなの知ったのが最近とかこいつは数年ジャングルにでもいたの?かなり前からアナウンスされてただろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 14:12
-
無灯火、スマホ、右側通行して挙げ句の果ては信号無視
こいつらからチャリ奪えよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 15:20
-
無灯、イヤホン、並進はちゃんと取り締まれ
注意で終わってるからなくならないんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 15:48
-
道交法(国の法律)というか施工規則(県の法律)だから県によって扱いが違う
イヤホン片耳ならOKだったりNGだったり
>無灯火、スマホ、右側通行して挙げ句の果ては信号無視
>こいつらからチャリ奪えよ
同意するが、車やバイクの免許も同じように取り上げろよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 16:20
-
ケッタか。愛知県出身ですか。
同郷ですね(^ ^)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 18:36
- トラックの運ちゃんよく片耳タイプのイヤホンマイクつけとるがな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 18:37
-
傘さすのダメとなると、雨の日の外出が減って経済悪化につながる気も・・・
考えすぎか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 19:28
-
完全防雨の合羽って素敵やん
雨ザーザーでも濡れてない!って最高やん
そう思わへん? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 19:37
-
自治体の方針とおまわりさんの気分次第
補聴器や骨伝導はどうすんだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 19:37
- 飲酒だけ桁が違うな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月27日 22:02
- イヤホンしながら歩道以外をジョギングするのも禁止にしてくれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月28日 01:56
- 自転車も車も勲章もってないと運転できないって明文化すれば?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月28日 18:31
-
子供2人乗れる3人乗り電動自転車を免罪符と勘違いして
歩行者に向かってすごいスピードで突っ込んでくる母親も検挙しろよ
神谷町オランダヒルズ向かい側の歩道橋の脚下で、昼ごろにしょっちゅうノーブレーキで
突っ込んできて危ないんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月28日 21:33
-
法律作るやつはチャリ乗らないんだろうなってのがわかるよな
風切り音の方がよっぽどうるさいから耳栓代わりに無音でイヤホンしてるけど
多少音楽流してたところで差し支えありゃしない
無灯火と逆走は全力で取り締まってほしい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月29日 02:04
- 自動車が売れなくて、切符も切れなくなってきてるし、自転車からも罰金取りたいのかね?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月29日 08:03
-
東京都道路交通規則8条
「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。」
この書き方だと、イヤホンマイクでの通話もダメなのか?
片耳ふさがってるだけで注意されたとか言われているし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ステレオじゃないし音質は良くないけど外界と遮断されない。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました